技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】 (601レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: 2020/02/25(火)01:45:25.26 ID:errhSgHi(1/2) AAS
>>87
死者は死なないから増え続ける一方だね
いづれサーバーの物理的限界が訪れるよ
166: 2020/05/18(月)16:19:19.26 ID:x1gAtEYZ(1) AAS
ソフトウエアは究極の新皮質階層構造の計算原理を高度化したマスターアルゴリズム
マスターアルゴリズムと視床、海馬、大脳基底核(報酬系)を結合した人工超知能
そしてハードウェアは万能型量子コンピューター(誤り訂正機能付き)
この究極のマシンで、膨大な数に上る数学の難問を生成すると同時に証明を行う
「仮説の生成&検証」という科学技術基盤を回すことで、自動的に宇宙の謎が解けてしまう
人類の定常的宇宙進出にも寄与する
255(1): 2020/07/04(土)22:01:46.26 ID:8/hHNyNP(3/12) AAS
技術的特異点なんてスルーして都市部周縁部の緑化(植物型計算機)
にひたすら励むというのも一つの手
明治神宮なり皇居のように生と死が同時にある森林に
日本人の心は安心感を覚えるものらしい
AGIロボット止まりで、ホモデウスにはなれないかもしれないけど、
それもアリだろう。
302: 2020/08/27(木)01:25:14.26 ID:At6+HzxR(1) AAS
光の中の光は目立たないみたいな?
422: 2021/06/09(水)07:51:05.26 ID:GUiBqVBK(2/2) AAS
gooの辞書の定義に引っ張られるならそれでいいんじゃないかな?
428: 2021/06/16(水)16:10:04.26 ID:UpYeD6hX(1) AAS
39 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2006/12/07(木) 17:39:08 ID:47NPGZjR0
うちは続けざまに両親がガンで死んだ。
兄が暴力ありだったから、多分ストレスが大きかったんだと思うけど。
親が死んだ後は、誰も関わってない。
とっくに金は尽きてるし、一度も働いたこともないし
もう社会に出て雇ってもらえる年齢じゃない。
ワーキングプアにすらなれない年齢。
多分今ごろ餓死してると思う。電気代や石油代もないから
或いは凍死してるかも。寒い地域だし
電話が来るたびに「警察か?」と思ってぎくっとする。
もう、早いトコ片付いて欲しい・・・
42 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 00:07:19 ID:???0
死んでました。ケーサツから電話が。
でも、餓死じゃなく自殺でした。
最後までひきこもったまま。
ブラボー兄さん。
葬式は出しません。
本人もその方がいいだろうし。
明日焼くので、今日は死体と一緒
493: 2022/09/05(月)07:23:47.26 ID:LzcJ3/25(1) AAS
生物学的進化で知性を獲得した生物が生物の枠にとらわれない次の知的存在を作り出すなり進化するなりするのはよくあることなんだろうなと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s