技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】 (601レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21
(1): 2019/12/11(水)09:26:03.12 ID:8v/+8Nx+(1) AAS
>>19
はやく死なせて
10代精神障害で苦しい
治らない
43: 2020/01/18(土)11:48:26.12 ID:M9WhKhpU(1) AAS
>>36
ストイックとかマゾが好きな主観だってあるんじゃないかな?
159
(1): 2020/05/14(木)21:03:46.12 ID:IqmO8nd3(1) AAS
ピーターティール曰く、未来の可能性は2つしかない。

”停滞”か”シンギュラリティ”か。

ニックボストロムは、人類の未来について4つの方向性を提示する。

?繰り返される停滞…‥歴史は繁栄と衰退の繰り返し

?プラトー……もっとも裕福な国の生活水準まで全世界が追いつきその後は横ばいとなる

?絶滅………近代兵器による人類の破滅

?テイクオフ……素晴らしい未来に向かって加速する いわゆるシンギュラリティ
192: 2020/05/26(火)07:01:57.12 ID:9yKVRON+(1) AAS
>>190
シンギュラリティとは関係なく純粋に技術探究かもよ?
223: 2020/06/23(火)14:33:14.12 ID:Aro7gpHU(1/2) AAS
一番マウントを取りたがるやつが多い趣味がこちらwwww  
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
260: 2020/07/04(土)22:20:02.12 ID:8/hHNyNP(7/12) AAS
>>259
コルヌトピアは23区の周縁部を更地にして
植物型コンピュータ帯状域を作る、みたいな感じらしい
まだちゃんと読んでないけど
気候変動で海面上昇していくなら、徐々にその23区内の建築物も
その周縁部の外側、つまり内陸側に移動していくのが2050年くらいまで起こるのかなと
294: 2020/08/06(木)19:54:36.12 ID:AmKE67D/(1) AAS
クソスレ立てんなハゲ
563: 2023/08/11(金)06:30:42.12 ID:W1UfUrR7(1) AAS
哲学は生頭でしか考えられなくて、自己参照すると自家撞着だとか言って思考停止して役に立たないので
AIも人格が無いとかぜんぜんシンギュラリティについて来れると思えない
585: 2024/04/15(月)05:19:43.12 ID:9EXN+Wly(2/3) AAS
AIの歴史と現在の問題
外部リンク:rootport.hateblo.jp

面白いブログを発見
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s