軌道エレベーター17号塔 (526レス)
上下前次1-新
1(1): 2019/11/08(金)15:36 ID:pZxl2fss(1/7) AAS
【前スレ】 軌道エレベーター16号塔
2chスレ:future
軌道エレベーター15号塔
2chスレ:future
軌道エレベーター14号塔
2chスレ:future
軌道エレベーター13号塔
2chスレ:future
軌道エレベーター12号塔
2chスレ:future
軌道エレベーター11号塔
2chスレ:future
軌道エレベーター10号塔
2chスレ:future
軌道エレベーター9号塔
2chスレ:future
軌道エレベーター8号塔
2chスレ:future
軌道エレベーター7号塔
2chスレ:future
軌道エレベーター5号塔 (実質6号塔)
2chスレ:future
軌道エレベーター4号塔 (実質5号塔)
2chスレ:future
軌道エレベーター参号塔 (実質4号塔)
2chスレ:future
軌道エレベーター参号塔<静止軌道まで一週間?>
2chスレ:future
軌道エレベーター二号塔
2chスレ:future
軌道エレベータ
外部リンク[html]:mimizun.com
497: 2023/06/05(月)13:55 ID:mT9GZSgX(1) AAS
今までアニメで科学考証の正しい軌道エレベーターが出て来た事はない
498(1): 2023/06/05(月)18:33 ID:s+UJbKPX(1/4) AAS
>>496
軌道エレベータ中継ステーションから地表までの大気圏部分の降下はレールから離れて自由落下で降下してるんだな
地表まで降りてから乗り換えして別の空港に行くより、
大気圏内は大気を使って登り降りして、大気無い区間だけレールで登り降りしてる軌道エレベータなのかも
499: 2023/06/05(月)19:25 ID:AEG2TivK(1/2) AAS
いや細くて見えにくいけどケーブル使って走行してたでしょ
地上ステーションに着くシーンでも並行して何台ものクライマーが上下してたし
自由落下して降りるなら垂直に降りはしないでしょ クライマーも飛行機型で滑空するような形態になるはず
全部見たわけではないから良く知らないがあの世界人工重力発生装置みたいなものは無いんでしょ
あったら軌道エレベーターなんて必要ないから
500(1): 2023/06/05(月)19:45 ID:s+UJbKPX(2/4) AAS
レーザーガイドのような物理的ではないガイドではなかろうか
発着コースが軌道エレベータのレールよりも大幅に多い感じだし
501: 2023/06/05(月)19:47 ID:s+UJbKPX(3/4) AAS
アポロの着陸カプセルでも空力軌道制御してたように、翼は必須ではない
エネルギー的に十分で、大気を推進剤に使える範囲なら垂直離着陸機だろうが容易
翼無しでも成り立つよ
502: 2023/06/05(月)20:06 ID:AEG2TivK(2/2) AAS
ちょっと無理がある 何も噴射してないし下面は噴射ノズルもないただ一面の板
503: 2023/06/05(月)20:23 ID:s+UJbKPX(4/4) AAS
地上近くは柔軟なCNTケーブルを挟んで登り降りしてて、風の影響を受けるって作りかね
中継ステーションや地表のレールは丈夫な板状の物で全然違うとは描かれてるし
剛体レールではなくケーブルなら複数ホームへの切り替えも楽だろうし
もしくは余りに薄いCNTフィルムで透けて見えてフチだけが見えてるとか
挟んで登り降りするタイプで自由落下並みの高速移動できてるのは未来技術と言う事で
504: 2023/06/06(火)09:18 ID:By3FlKYU(1/2) AAS
最初 中継ステーションから出発するとき なぜか地球の地平線というか地面と平行に打ちだされてるので>>498と同じことを思った
それで自由落下状態で体が浮いてんだろうと
でもオープニング後の到着時にはケーブルに沿っててまんま普通のエレベーターみたいに描かれてるしよくわからん描写だ
505: 2023/06/06(火)09:27 ID:FExvYK3L(1/2) AAS
軌道エレベータの真下に降りないのが重要なのでは
テロ多い世界のようだし
506: 2023/06/06(火)10:49 ID:By3FlKYU(2/2) AAS
真下でなくとも描写されてるみたいに地上設備のあるとこに降りるなら
テロの目標としては判りやすくて変わらないでしょ
507: 2023/06/06(火)12:23 ID:FExvYK3L(2/2) AAS
分散させとけば占拠されても別の所に降りられる
空港をテロで占拠されても別の空港は使えるが、鉄道駅を占拠されると分断されて通れなくなるようなもんで
508: 2023/06/06(火)14:01 ID:IwV1tZjh(1) AAS
テロが多い世界観だけどおそらくエレベータ周辺は治安維持を強化してるんじゃないか?
まぁソフトスキンである以上無理があるだろとかなんで下端を固定しとんねんとかツッコミどころはあるけど
>>500
いやそれだと軌道エレベータじゃないでしょw
ちらっとだけどあのガイドのようなものを伝って(スラスターを吹かさず)上昇してるクライマーが映ってる
なので物理的なケーブルだと思われ
509: 2023/06/06(火)14:24 ID:UMngMJ2W(1) AAS
スカイフックやロトベータ的な乗り降りの使い方になるが、構造物は軌道エレベータそのものだし、エネルギー的にも移動距離的にもほぼ軌道エレベータとして使ってる形では
510: 2023/08/14(月)17:06 ID:0VTgEsyo(1) AAS
外部リンク:shonenjumpplus.com
引力を持つほどではないがある程度の質量のある中央から伸びるテザーと考えたらこれも軌道エレベータでええんか?
511: 2023/09/23(土)08:12 ID:ZKyk0IYB(1) AAS
なんぼやねん!
512: 2023/11/20(月)06:11 ID:eRKNtfac(1) AAS
別れたくない
全然好みも合わないし、お前を苛つかせるかもしれないけど、それでもお前の隣にいたい
513: 2024/04/29(月)01:22 ID:sH+LJVKX(1) AAS
上昇~
514: 2024/05/06(月)18:21 ID:SAN144O/(1) AAS
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
515: 2024/05/12(日)10:00 ID:IuXB+EJ9(1) AAS
ダイエットの要のようですね
516: 2024/05/12(日)10:23 ID:wfWpEiN2(1) AAS
>>106
いくら株価を吊り上げたのに、
若い世代ほど「反対」が半数を超えたら
517: 2024/05/12(日)10:37 ID:jLSLuFH6(1) AAS
ビタッとあるんか…(困惑)
・カード情報入力画面が代行会社引き受けてもらえなかったんだ
どこでおかしくなったが
518: 2024/05/12(日)10:46 ID:aEd+JA87(1) AAS
年金がどうなろうがどうでもいいだろ
519: 2024/05/12(日)10:52 ID:IM4aCsoU(1) AAS
Twitterでフェミにハマるアニメとかはやっぱ年の差多いからな
520: 2024/05/12(日)11:11 ID:Xqi2nd/n(1) AAS
わかるけどイメージダウンさせただけだぞ
当時でも分からんしな
521: 2024/05/12(日)11:57 ID:22VlMg/n(1) AAS
ああいう顔がしわくちゃなって奇行に走る昔からの知人
522: 2024/05/12(日)13:04 ID:lSikYGMf(1) AAS
ナンパ←アイドルなのが時のためなら女房も泣かす
523: 05/29(木)17:09 ID:lpuh/Wwi(1/2) AAS
、
524(1): 05/29(木)17:09 ID:lpuh/Wwi(2/2) AAS
エスカレーターは歩くな!!!歩きたい奴は階段で歩け!!!
鉄道会社やメーカーが歩くなと言ってるし、歩行禁止は都道府県で広がっていく方向なんだよ
条例なので今は強制力はそこまでないが、今後は何回歩くと出禁や使用禁止や
525: 05/29(木)21:29 ID:Cv5qS2Mj(1) AAS
ヌンッアヌンヌン
526: 05/30(金)08:49 ID:rKpPeyHK(1) AAS
>>524
おじいちゃん…ここはそういうエレベーターのスレじゃないんだよ…w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.125s*