数学的宇宙仮説と万物の理論 @未来技術板 (102レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: 2022/03/27(日)11:32 ID:lIOdst48(1/2) AAS
時空には最小の単位「時空原子」が幾何的に存在していて、
素粒子はそれ以下の領域には入れず、特異点は存在しないとする「因果集合理論」が話題に
これにより、時空が常に存在し続けていたことを矛盾なく説明し、宇宙に始まりが無い可能性を示唆
画像リンク
これが正しければ、ビッグバンは”小さい宇宙がただ膨張しただけ”のイベントだったと捉えることができる
78: 2022/03/27(日)11:34 ID:lIOdst48(2/2) AAS
外部リンク:www.nikkei-science.com
続いて紹介するのは、CDT理論
「因果力学的単体分割」
CDT理論は、単純な三角形をもとに時空を組み立てる。
微細な三角形の構造から構成される風景があり,その構造が常に変化して新しいパターンを生み出す。
それが時空の正体であるという仮説。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s