(情報科学)技術的特異点と科学・技術等 1 (ナノテク) [転載禁止]©2ch.net (840レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 2015/05/11(月)00:48:57.54 ID:I+PPmBUn(1) AAS
カーボンナノチューブ入りの水を吹きかけられたクモが地球上最高強度のクモの糸を生成
外部リンク:gigazine.net
191: 2016/01/27(水)16:37:46.54 ID:9n5J9AIY(2/3) AAS
>>190
それ事前予約済
目当ては分光光学系と素材とセンサーとナノバブル
それと海外の動向…
海外発表は明日に集中
同時に3Dプリンタもやってる
288: 2016/05/06(金)03:37:18.54 ID:4wwxbz1x(1/2) AAS
IBMは5年以内に50Qubit、10年以内に100Qubitを達成する予定。
D-Waveと同じ方式を採用。
The IBM system is, on a very superficial level, similar to D-Wave's.
Both systems use superconducting quantum interference devices as
qubits (quantum bits). But the similarity ends there. As IBM emphasizes,
its quantum computer is a universal quantum computer―which D-Wave's is not.
That means useful qubit numbers should be coming within
five years and toys that do neat tricks a couple of years later.
外部リンク:arstechnica.com
AIが世に出てきたせいで、ハイエンドコンピュータに需要が出てきて
新規研究開発に金が集約されつつある。
今まで金にならんから技術的に可能だが経済的に不可能だった
プロジェクトが復活してきた感じかもな。
429: 428 [sage_teoff] 2016/09/13(火)18:26:37.54 ID:b48WBdqB(2/5) AA×

461: 459 [sage_teoff] 2016/09/22(木)23:56:16.54 ID:PmVnGSgy(2/3) AA×

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s