「温泉ないまんじゅう」商品化、滋賀・草津市が「間違い」逆手にPR…混同した電話やメールは年100件 [少考さん★] (30レス)
1-

1: 少考さん ★ 06/20(金)15:55 ID:JGXx7k+2(1) AAS
「温泉ないまんじゅう」商品化、滋賀・草津市が「間違い」逆手にPR…混同した電話やメールは年100件 : 読売新聞
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

2025/06/20 15:30

 滋賀県草津市に草津温泉はございません――。草津市の市観光物産協会が、日本三名泉の一つ「草津温泉」がある群馬県草津町と間違えられることを逆手に取り、温泉地の定番商品をパロディー化した「温泉ないまんじゅう」を22日に販売する。

 群馬県の草津温泉は、行基や源頼朝らの開湯伝説があり、年間約400万人が訪れる。有馬温泉(兵庫県)、下呂温泉(岐阜県)とともに日本三名泉と呼ばれる。

 一方、草津市は琵琶湖の南側に位置し、草津温泉から南西に約300キロ離れている。草津市観光物産協会によると、草津温泉と混同した電話やメールが年間100件ほどあり、間違えて訪れる人もいる。同協会のホームページでは「草津温泉はございません」と注意喚起している。

 「温泉ないまんじゅう」は同協会の谷坂優希さん(29)が「間違えて来てくれた人に申し訳ない。お土産になれば」と発案し、市内の和菓子店が協力した。(略)

※全文はソースで。

※関連
画像リンク


「草津違い」で滋賀県の草津市に... そんな「うっかりさん」、ガチで結構いるらしい 2019/01/08
2chスレ:femnewsplus
2: 06/20(金)16:19 ID:co/CfDrv(1) AAS
関西の人にとっては草津と言えば滋賀なんだよな
3
(1): 06/20(金)16:38 ID:hS7QeRtd(1) AAS
温泉掘っちゃえよ
4: 06/20(金)16:43 ID:Iqwyyftu(1) AAS
滋賀県草津市の日帰り温泉「水春」
滋賀県草津市のイオンモール草津にある日帰り温泉「水春」。上質の温泉をはじめ全13種類のお風呂・3種のサウナをお楽しみいただけます。岩盤浴や、自慢のレストランでのお食事、リラクゼーションメニューなどもお楽しみいただけます。
外部リンク:suisyun.jp
5: 06/20(金)17:03 ID:EInJhXTm(1) AAS
斜線が微妙に分かりづらい
音楽記号で描けばパチモン臭がして良かったのに
フォルテ・フォルテッシモと、下の湯溜まりはスラーで
6: 06/20(金)17:17 ID:PmOTnMa6(1) AAS
>>3
群馬からパイプラインで
7: 06/20(金)18:36 ID:iHB/B1uZ(1) AAS
琵琶湖温泉紅葉パラダイス〜ってのが昔々あったな。
あれは大津市か。雄琴も大津やな
8: 06/20(金)19:18 ID:yzMfaGUE(1) AAS
ww
9: 06/20(金)22:21 ID:akVHYT25(1) AAS
別に「温泉まんじゅう」でも関西人ならギャグとして
受け入れてくれるやろ(笑)
10: 06/20(金)22:51 ID:n5RRnKTP(1) AAS
温泉まんじゅうって温泉で蒸してるんやろ?
これは何で蒸してるんだ?w
11: 06/21(土)03:12 ID:L9RqXcYD(1) AAS
滋賀県草津市に行くつもりが、湯畑に着いちゃった、みたいな逆パターンで「間違えて訪れる人」はいるのだろうか
12
(1): 06/21(土)06:27 ID:UuA4jpDo(1) AAS
くそまずい 田舎饅頭は マジいらねえ  うまい 顎が 驚いて落ちるぐらいのものを 提供しろ
13: 06/21(土)06:57 ID:OB7mXiij(1) AAS
おうめとあおみ
14: 06/21(土)07:50 ID:/brDyDPy(1) AAS
東京の渋谷に行こうとしたら奈良の渋谷に着いた
ヤマトタケルノミコトのお父さんのでかい景行天皇陵があった
15: 06/21(土)12:56 ID:vgH4k9Bl(1) AAS
ひねりがないからダメだろうなw
16: 06/21(土)16:41 ID:jFhFVPVq(1) AAS
何年か前まで草津駅近くに草津温泉があっただろ
17: 06/21(土)17:22 ID:vHOBBdrO(1) AAS
海も港も無い横浜なんか日本中にあるだろw
18: 06/21(土)20:25 ID:bkWqX5uL(1) AAS
白い恋人系、長崎物語系はもうどうしょもない気がするんで温泉まんじゅうなんてもっとどうしょもない気がすんだが何を怒ってんの?
19: 06/22(日)00:45 ID:8MoJsLiW(1) AAS
温まん、温玉、うまいしエロい
20: 06/22(日)09:39 ID:PzOqxdcX(1) AAS
まんじゅう一個300円かァ…
21: 06/22(日)10:31 ID:pnnaygGQ(1) AAS
深く掘れば何処でも温泉位湧くだろう。
温泉掘って草津温泉って名乗ることを考えてもいいんじゃないか。
商標の範囲内なのかは知らんけどw
22: 06/22(日)11:25 ID:aQg/vYxB(1) AAS
>>12
美味い!美味過ぎる!!
23: 06/22(日)19:30 ID:lAZoXTfu(1) AAS
滋賀県の形は女性器そのもの
画像リンク

子宝成就や安産祈願にかけて「お◯◯こ饅頭」で売り出せばウケるんじゃないか
24
(1): 06/22(日)20:21 ID:AfFaqxjN(1) AAS
琵琶湖を沸かそう
25: 06/22(日)22:06 ID:UV7yau2Q(1) AAS
どうせ「無い」をアピールするなら神なんていないまんじゅうを外国人旅行者に勧めようぜ。神の排除は平和の第一歩。
26: 06/22(日)23:50 ID:543+lM2M(1) AAS
>>24
琵琶湖の水(約275億トン)の水温を15度から40度に加熱するためには約2.9エクサジュール(EJ) のエネルギーが必要です
27: 06/23(月)08:11 ID:mt/hZ+vY(1) AAS
滋賀の草津までやってきて間違いに気づいた、恥ずかしさと自分や連れの愚かさに対して怒りの矛先をどこにもぶつけられない人に対しての煽り方が半端ない商品だな
28: 06/23(月)10:18 ID:lJ/OQomO(1) AAS
食べる饅頭やないで。
ふかふかの毛饅頭やー
29: 06/23(月)13:27 ID:9oL0xKhi(1) AAS
草津に温泉
長浜にラーメン
新快速1本で行ける
30: 06/23(月)14:05 ID:S7jImZh+(1) AAS
くっさい くっさい 鮒ずし饅頭のほうが 面白そう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*