終天教団 (875レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/02(火)10:56 ID:q+qv+e0z(1/6) AAS
2025年9月5日(金)発売!
846: 10/06(月)18:49 ID:cU8JlBM8(1) AAS
保健省シナリオの一回戦で殺してからポイント勝負する事が問題ないのがわかったのに
二回戦でメンヘラ殺してからスイッチ押す発想にならなかったのかが気になってしまった
847: 10/06(月)19:21 ID:UoOk3nP2(1) AAS
第一ゲームも最初にあぐちゃんのスマホ拾っておけよって思ったら終盤でやっとルールの穴を発見!って感じでそこに触れ出してちょっとズッコケ感あった
848: 10/06(月)19:22 ID:2Xq/DyLq(1) AAS
あぐちゃん好きw
849: 10/06(月)19:36 ID:vWmYvGGA(1) AAS
良くも悪くも打越チックな作品だよな
序盤やクソだがラストの怒涛の情報開示やどんでん返しで面白く見せるタイプ
850: 10/06(月)21:44 ID:ISjHP7mF(1) AAS
妹の点滴チューブのハート絵とかもサイコ感合って良かったよ
851: 10/06(月)22:13 ID:QbV1UE4G(1) AAS
福音のあの中身はあぐちゃんかと思っていた
それはそうとあぐちゃんの格好がヤバすぎる
852: 10/06(月)22:36 ID:3tJwaKvO(1) AAS
あぐちゃんなんで斜視なん
853: 10/07(火)00:25 ID:Jg418fjr(1) AAS
保健省は賢木の銃とかも使わないにしろ回収しとけよと思っちゃったな
シナリオの都合で馬鹿になりすぎている
854: 10/07(火)00:35 ID:CeAJEfqf(1) AAS
あぐちゃん絶対黒幕だろって思ったけどよく考えたらダンガンロンパそのまますぎるな
855
(1): 10/07(火)09:49 ID:c/9dSj64(1) AAS
天才あぐちゃん描写が天才じゃなさすぎる
856: 10/08(水)02:11 ID:uBhcJCnd(1) AAS
後日談もっとやりかったかな
「教祖ってやっぱり暖かくてスゴい…」みたいな幹部からチヤホヤされるのをを10時間くらいやりたかった
857: 10/08(水)04:16 ID:Hh41efZi(1/2) AAS
ストーリーはいいけどキャラデザがもうちょいこう…
ルートは左から順に最後が警備省ルートでやったけど個人的オススメは
法務→警備→文部→保険→科学かな
858: 10/08(水)07:20 ID:p+lKz6wj(1/2) AAS
これ最後抹消エンド選ばない奴ってどんな思考なの?
情に流されてついって感じなのかそれともよく恋愛ドラマとかである愛する人のためなら世界を犠牲にしても構わないを素で逝くような人?
859: 10/08(水)10:00 ID:Dnm1v7JV(1) AAS
>>855 サヴァンって言葉見るに天才というよりはそういう類の発達障害って感じだと思うから仕方ないんじゃない
860: 10/08(水)10:40 ID:Hh41efZi(2/2) AAS
ほのかちゃんのルート不評なのか
ほのかちゃん自体めっちゃ好きだけどな
あのイカれ具合抱きしめたい
久遠は出てきた瞬間に一番好きになったし運命だわ
茶番恋愛ごっこはダルかったし、もっと節々に本筋の匂わせた伏線挟んでも良かったろとは思う
科学ルートは濃くて良かったし法務ルートもまぁあ良かったよ
デスゲは尺の問題だろうけどもっと細かく心理戦やダンロン並みに出来たよね?本気だせよ!と思ったけど全体的には面白かったしオチも良かったね
ホラゲ編は話しは薄く感じたしおいかけっこステージもせっかくちゃんと作り込んでるのになんつーかどっちも中途半端になった感じがした
いやこれも尺の問題だろうけどバイオハザード並みにあの追いかけっこマップで色々遊びたかったよね
各ルートちゃんと作ってあるけどなんかやっぱり分割された感があってそのゲームモードに浸かり切る前に次のルートって感覚だったな
ザッピングはそれ自体にゲーム性はないから別だけど枝分かれ系はやっぱ人選ぶよな
最終は良かったけどセーブさせてくれ
861: 10/08(水)11:10 ID:C63P836y(1) AAS
あの天才キャラ実は超重要人物で後から活躍すると思ったらまったくそんなことはなかった
862: 10/08(水)13:47 ID:8r7Lib4G(1) AAS
最後の選択は右の思想か左の思想かってことかね
863: 10/08(水)13:58 ID:E3i7cmkD(1) AAS
人類サイドにもうちょい良い話があればな
864: 10/08(水)14:43 ID:p+lKz6wj(2/2) AAS
天使は私を騙したんだー!
アイツらは全員悪いやつに違いないんだー!
私達のお気持ちを蔑ろにしたんだー!
ええーい全員死ね!
人類の命なんかより私達のデータの方が大事なんだ!
→「教義を破る」
865: 10/08(水)15:41 ID:dv2ArrIj(1) AAS
そんなに人類救済に使命感を持ってプレイする奴がいるとは思わなかった
アンドロイドも正直どうでもいいけど
866: 10/08(水)15:55 ID:iMg6B88E(1) AAS
もっとレイと天使二人とのやり取り見たかった
867: 10/08(水)19:32 ID:Bk7HCjwD(1) AAS
まんじ好きはドロイドED
その他は人間EDが良いという人が多そう
868
(2): 10/09(木)02:13 ID:SZH6boTr(1/2) AAS
最初の教祖バラバラムービーの時だけ血が出てるのおかしくね?
869: 10/09(木)05:34 ID:518GGMXY(1) AAS
予約特典で付いてきた小説、文字が小さすぎて老眼には辛い
870: 10/09(木)07:41 ID:P8YQKSuO(1) AAS
ドロイドエンドでも零とついでにまんじが多分人間救済の旅に出たんだから別によかろう
871: 10/09(木)08:08 ID:qe+G4lV2(1) AAS
>>868
警備省のチェイス時にネフィリムに殺される時も血出る
872
(1): 10/09(木)08:38 ID:3APd6rrP(1) AAS
>>868
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
ここに書いてあるけど冒頭もステルスアクション時もラリった影響の幻覚らしい

まんじがかぐらに殺される時も血が流れるのはミスだろうな
873: 10/09(木)10:59 ID:SZH6boTr(2/2) AAS
>>872
ラリって幻覚が見えたならむしろ血が出てリアルに見える方がおかしい気がするが
納得感は皆無だけどそういう設定だったならまあって感じ
あと初見は犯人黒四館かと思ったわ
ドーム知らなかったら風船が必ずしも外の世界で落ちるとは不確定だし、むしろ知ってて飛ばした方が落下地点も予測が付くし、変装も得意で教祖のフリして祈りの間から出てきた
で犬神は回収だけする協力関係
教祖の頼みで文部と法務でタッグを組んで情報の隠匿がされたため天使が探ることになった…みたいなパターンを想像した
874: 10/09(木)21:44 ID:wkKDC0Zq(1) AAS
カモシカのトリビア日常で使えるやん
875: 10/10(金)00:51 ID:Lo+xzYVw(1) AAS
やっと人間エンド配信する奴あらわれた
なるほど人間エンドいいな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s