【11/13桃鉄2発売】桃太郎電鉄総合スレ 48年目【桃鉄】 (91レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 46a7-zVkQ [2400:4053:7ac0:4700:*]) 08/16(土)16:59 ID:Jn/wY9RZ0(1/7) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3行になるようコピペ

ボードゲーム「桃太郎電鉄」シリーズ総合スレです。

※【重要】荒らしはスルーしましょう。しないとキングボンビーにとりつかれる呪いを受けます。グェッヘッヘ!
※次スレは>>980以降で宣言してから建ててね(新作発表された場合等除く)。

◆前スレ:
【11/16ワールド発売】桃太郎電鉄総合スレ 47年目【桃鉄】
2chスレ:famicom VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
61: (ワッチョイ ca7c-98p8 [2001:268:9986:4cdf:*]) 09/29(月)16:14 ID:iMa4Iwgk0(1) AAS
物件駅は増えたけど◯◯畑や〇〇屋ばかり
62
(1): (ワッチョイ 55cf-3hdE [240a:61:1092:aa22:*]) 09/29(月)16:57 ID:7kTn863b0(1) AAS
東西合わせて令和の3倍近くになったししょうがない気もする
自分の県でも「なんでこの物件駅にこの物件?」とか「なんか似たような物件が多いな…」というの結構あるから開発陣も苦慮した結果なのでは
まぁなんでもかんでも増やせばいいってものでもないけど…物件駅の増加でマップ広くなって急行や特急がインフレに置いていかれてる感はあるし
63
(1): (ワッチョイ ca65-lDQc [240d:f:fb0:2800:*]) 09/29(月)17:52 ID:+/kQ0ka60(1) AAS
浦和と上尾があるのに「さいたま」は無いだろ
センスなさすぎ
金閣銀閣はもはや論外
64
(1): (ワッチョイ ca8e-98p8 [2001:268:9916:6c51:*]) 09/29(月)19:00 ID:b+SaaKuI0(1) AAS
>>62
取手は納豆屋と漬物屋しかないんだが コピー機工場はわざとハブったとしか ビール工場もといいたいがそれ入れたら他も入れる必要も
65: (ワッチョイ 0529-Ai24 [116.94.225.191]) 09/29(月)19:19 ID:/LuWVfca0(2/3) AAS
TGSのステージでさくまあきらが個人的に入れたい場所をひたすらぶち込んだらここまで膨らんだ的なこと言ってたね
66: (ワッチョイ da48-ZlhK [240b:c020:661:2799:*]) 09/29(月)19:36 ID:qjVRO2Yk0(1) AAS
そこまでさくまに依存してるんなら死んだら続編どうするんやろうな
67
(1): (ワッチョイ 668c-hkyQ [121.116.39.52]) 09/29(月)19:55 ID:TyK8Wi1k0(1) AAS
日高と言う物件駅が埼玉にも北海道にもあるんだけど
これ 日高に行けカード とか入手したらどっちに行ったらいいかわかる方法があるのだろうか
68: (ワッチョイ 1e4f-3hdE [2400:4053:7ac0:4700:*]) 09/29(月)20:00 ID:JfyeWQ3B0(2/4) AAS
ゲームゲノムでも「新作で詰め込みたいものを詰め込んだら、マップが膨らんでしまった」って言ってたね
シリーズ一度止まってたから、復活してくれただけでも御の字と思う自分はちょっと甘々なのかも

>>63
さいたまは県庁所在地だから入れてるんじゃない?
金閣銀閣清水寺あたりはちょっと無理がある気はする…ちなみにナイスカード駅で平等院まであるというね…

>>64
なんか物件とか駅の選出がちょっとなぁ、と感じることもある
昔の桃鉄で出雲は出雲そば屋しかなくて独占するの容易とかあった記憶が
69: (ワッチョイ 1e4f-3hdE [2400:4053:7ac0:4700:*]) 09/29(月)20:05 ID:JfyeWQ3B0(3/4) AAS
>>67
先行プレイ動画見た限りだと、目的地の時は〇〇県・△△△って表記されてたから、区別つくようにはするんじゃないかな(もしくは出現しないようにするか)
でも同じ物件駅名は紛らわしいね
70: (ワッチョイ aaab-MpsR [59.170.63.44]) 09/29(月)20:20 ID:xRJ5OaKh0(1) AAS
出雲が大都会に描かれてるのは違和感だわw
製作陣に絶対出雲出身いるだろw
71
(1): (ワッチョイ 9db9-G6c+ [60.88.237.139]) 09/29(月)20:54 ID:sfNPErE30(1/2) AAS
今作野良オンライン対戦ないのか
アプデで追加される可能性とかある?
72: (ワッチョイ 7aac-BG+W [133.247.246.209]) 09/29(月)21:21 ID:FKEaufsm0(1) AAS
>>41
>>57
ダイソー本社に酒造メーカーもあるから物件駅で登場しても良さそうなのにね
日本三大酒処で東広島だけゲームに登場してないという
73
(1): (ワッチョイ 0529-Ai24 [116.94.225.191]) 09/29(月)23:06 ID:/LuWVfca0(3/3) AAS
>>71
無いやろ
この御時世だし子どもも触るものはどんどん厳しく制限していくんゃないかね
74
(1): (ワッチョイ 9db9-G6c+ [60.88.237.139]) 09/29(月)23:40 ID:sfNPErE30(2/2) AAS
>>73
マリオジャンボリーでは野良オンライン対戦出来るのに悲しい
75: (ワッチョイ 1e4f-3hdE [2400:4053:7ac0:4700:*]) 09/29(月)23:46 ID:JfyeWQ3B0(4/4) AAS
桃鉄完全野良とか切断煽りブーイングその他諸々で酷いことになりそう
76
(2): (ワッチョイ 9db9-rVY6 [60.88.210.87]) 09/30(火)00:54 ID:SdIqDYVk0(1) AAS
東西合体マップはあるのかな? 
77: (ワッチョイ 1e4f-3hdE [2400:4053:7ac0:4700:*]) 09/30(火)00:57 ID:AbJKKyDE0(1) AAS
目的地稚内から那覇になったら着くまで250~300マスくらいありそう
78: (ワッチョイ 0529-Ai24 [116.94.225.191]) 09/30(火)01:40 ID:S/qscxGZ0(1/2) AAS
>>76
いずれDLCで追加しそうだけどバラ売り買った人にはどうするのかな
79: (ワッチョイ aa53-H4Xc [2001:268:d23d:3d9d:* [上級国民]]) 09/30(火)09:24 ID:Q1whT8aE0(1) AAS
>>76
全体マップは来ないと思う
ただでさえそれぞれ片方ずつでも駅と物件数が令和より多くてイベントとかも多いらしいのに全体なんてしたらダレすぎてゲームとして色々障がい出まくるだろうし
80: (ワッチョイ 668c-hkyQ [121.116.39.52]) 09/30(火)20:30 ID:zhkIF7iS0(1) AAS
>>74
コラボ企画とかあるからワンチャンGP復活で野良対戦できる可能性もなくはないかも
ほんとは常設してレート付きでやってくれたら嬉しいんだけどね
81: (ワッチョイ 0529-Ai24 [116.94.225.191]) 09/30(火)23:19 ID:S/qscxGZ0(2/2) AAS
桃伝の方リメイクしませんかね
82: (ワッチョイ 9db9-rVY6 [60.88.210.87]) 10/01(水)05:16 ID:l/PHJsaM0(1) AAS
地元の県民でさえ知らない駅や自治体 ?と思うとこまで入れてるくせに肝心なとこが抜けてるよな 千歳 成田 大月 宮津 東広島はここまで細分化したら入ってもおかしくはないのに
83: (ワッチョイ 8545-P1Qe [240f:65:bc1a:1:* [上級国民]]) 10/02(木)17:47 ID:7GSm7Ojy0(1) AAS
TGSインタビューから抜粋

Q今回、東日本、西日本ともにガッチリ作っていることを理解したうえでお聞きしたいのですが、技術的に1本のマップにすることは可能なのでしょうか?

桝田:可能ですが、「桃鉄」は1年に2回ぐらいは目的地に着かないと盛り上がりづらいんです。2つをくっつけたときに四国あたりから北海道に行くことになったとき、1年じゃ着かないですよね。それが楽しいかというと、やはり楽しくないかなと。

岡村:技術的な問題ではなくゲーム性の問題でやるべきではないなとは思います。もし仮に東日本と西日本を繋げるとしても、マップを繋げるのではなく、ふたつで連携できる遊びのほうがいいんじゃないですかね。

最後にひとことよろしくお願いします。

斉藤:今回は本当にすごいボリュームで、東と西のそれぞれだけでも「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」を越える内容になっています。自分も何度も遊んでいるのですが、やればやるほど「これははじめて出た」というイベントや展開が目白押しになっています。ファンの方々にプレイしていただいた感想が私も楽しみです。

桝田:冒頭で話したとおり、大変だからもう2度と東日本と西日本は作らない(笑)。自分の町が出ている人は買ったほうがいいですよ。

岡村:本当に自信を持って提示できる作品になりました。100%、さくまあきらさんのゲームなので安心して遊んでいただければと思います。
84
(1): (ワッチョイ 0529-Ai24 [116.94.225.191]) 10/03(金)00:23 ID:U2jkVsoV0(1) AAS
九州は人里じゃねーとこばっかじゃん
85: (ワッチョイ 9db9-rVY6 [60.88.210.87]) 10/03(金)07:08 ID:lE/ClJzV0(1) AAS
>>84
そのくせ菊陽町は収録されてない あれだけ台湾の半導体工場で話題になってたのに
86: (ワッチョイ 5d53-N/fJ [124.45.3.124]) 10/03(金)13:05 ID:pTN8VgP40(1) AAS
次回作は西日本と東日本は完全わかれてるんかな?
日本全国モードとかあったらいいのに
87: (ワッチョイ ca60-G01Q [2001:268:724e:5101:* [上級国民]]) 10/03(金)16:14 ID:X1/lJ9yI0(1) AAS
インタビューで2度と作らないって言ってから最初で最後なんやない
その代わりまた駅とかは減るだろうけど
88: (ワッチョイ 6a65-Duv+ [203.140.160.192]) 10/03(金)20:17 ID:WvXRPgMX0(1) AAS
DLCで北千住に「コマネチ記念館」、尼崎に「ごっつええ記念館」佐賀に「ドーン記念館」をそれぞれ追加して
89: (ワッチョイ 66b2-G6c+ [240b:c020:626:7710:*]) 10/04(土)09:50 ID:2h11IvaG0(1) AAS
これからは桃鉄煽りされるのか
桃鉄にない所に住んでそう
90: (ワッチョイ 5e1c-3viM [111.90.11.161]) 10/04(土)12:08 ID:DWaV29YU0(1) AAS
埼玉県に越谷や春日部が無かったのは意外だ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s