【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 410 (433レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): (ワッチョイ fc8c-iVbh [153.144.205.232]) 07/13(日)14:52 ID:I9NvZnDK0(1/7) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
◆公式サイト:
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
※次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
※前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 408
2chスレ:famicom
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 409
2chスレ:famicom VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
404: (ワッチョイ 8f95-Dhi0 [240b:11:a5a0:8700:*]) 08/15(金)21:44 ID:8Ix6gSaC0(1) AAS
耐火装備をセット効果発動するまで強化しとくと役立つ場面結構あるで
405(1): (ワッチョイ eb5e-PTH8 [2001:268:72e5:8705:*]) 08/15(金)22:14 ID:ToNjo2ar0(1) AAS
ヒケシアゲハは許さない
406: (ワッチョイ eb5d-+vp4 [240b:c010:671:e36b:*]) 08/15(金)22:24 ID:HJQHTW6w0(1) AAS
>>405
これに関してはありがとうテリー
407: (JP 0H0b-iETR [202.16.111.25]) 08/16(土)01:08 ID:lxK6a/uUH(1) AAS
蝶とか魚をいい角度で写し絵撮ろうとすると結構ストレス溜まる
408: (ワッチョイ a643-kR/s [240f:144:b016:1:*]) 08/16(土)02:41 ID:Ho4wcnx20(1/2) AAS
>>393
あげてみた
ここ掘れワンワンでワロタw
よく出来たゲームだわーコレ
409: 警備員[Lv.4][新芽] (ラクッペペ MMee-V5b3 [133.106.72.8]) 08/16(土)08:55 ID:IJ6xr+cvM(1) AAS
先にリーバルトルネード入手したけど次どの神獣行くか悩む…
ゾウもトカゲもラクダも怖いけど順当に行くならゾウなのかなぁ
410(1): (ワッチョイ ae5e-Cdht [2400:4051:b4c1:4700:*]) 08/16(土)09:36 ID:vpRZixc10(1) AAS
>>389
お礼が遅くなしましたレスありがとうです
ライネル3体倒したんだけど体力勝負だったラッシュも1戦で2回ぐらいしか成功しない
あとはタコ殴りの肉弾戦と回復アイテム使ってのズル勝ちだった
こんな闘い方じゃないんだよね。。。先は長いけど時間かけてやってみます
ちなみにガーディアンのジャスガは8割ぐらいの成功率までになりました
411: (ワッチョイ eb5e-PTH8 [2001:268:72e5:8705:*]) 08/16(土)10:05 ID:qWuqRDC+0(1) AAS
最初からライネル先生とまともにやり合える奴なんて居ない
ブレワイは死んだとしても失うのは時間だけなんだから(それも糧になる)どんどん稽古つけてもらうといい
周りに草が生えてる所なら火炎3連発を避けた後にその上昇気流に乗ってヘッドショットすればいいし、ラッシュが取れるようになったらジャスガに挑戦してもいい
あらゆる戦闘要素が詰まってるから挫けず投げ出さない事が大事
頑張れ!超頑張れ!
412: (ワッチョイ 0232-tghG [125.30.50.32]) 08/16(土)10:59 ID:YILWZnpc0(1) AAS
最近ブレワイ始めたけど、ラッシュ取るよりジャスガのほうが取りやすい気がしている。
ラッシュは相手の縦振り、横振りに対応して横回避か後ろ回避を相手のモーションとタイミングに合わせて実行が必要だけど、ジャスガはタイミングのみ見極めてAボタンで取れるので対応することがラッシュに比べて一つ少ない。
ジャスガ狙いでタイミングがつかめたらラッシュ移行すると良いのかな?と思ってる
413: (ワッチョイ a6cb-kR/s [240f:144:b016:1:*]) 08/16(土)14:18 ID:Ho4wcnx20(2/2) AAS
>>395
ハテノ村に自宅を買う
ミャマガナの祠裏から橋を渡ってすぐの好立地
中二階のベッドは購入になるけど屋外の備え付け料理鍋は樹の下なので雨でも使える
他に武器を飾って倉庫代わりに使えるけどまとまったルピーが必要なのと昼間はオネエの工務店社長が焚き火の側で横座りしてるのが気にならなければオススメですw
414: (ワッチョイ 47e9-ZoUj [2001:268:73a6:c092:*]) 08/16(土)14:56 ID:Ip4LHRzm0(1) AAS
ガノン倒してからアプリに武器預けられるの気付いたわ
やれやれ
415: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ e2d6-V5b3 [240b:13:c380:8c00:*]) 08/16(土)20:20 ID:uVmN+zWf0(1) AAS
水のカースガノン強くね?あんなんずっと敵のターンじゃん
氷割りつつ遠くからちまちま弓で削りきったけど絶対正解じゃないのわかるくらい時間かかった
416: (ワッチョイ 02b4-PTH8 [2001:268:72cd:2d5:*]) 08/16(土)20:57 ID:XAoJ5PG30(1) AAS
槍の突きや振りにラッシュが取れれば文句ないが難しいのでアイスメーカーから飛んで目玉を撃ちましょう
氷のブロック飛ばしは最期の一個をビタロックして殴り、弾き返しましょう
417: 376 (ワッチョイ e2fc-oWoC [240f:91:7511:1:*]) 08/16(土)23:11 ID:d6SyLv+q0(1) AAS
>>410
練習すれば成功率もあがるよ。
ラッシュにこだわらなければ、先ずヘッドショット、怯ませて前でも横でも良いから近づいてAボタン連打で背中に乗って手持ちの最強武器でYボタン連打でどづきまくり、振り落とされながら先輩の後ろ頭に3~4発ヘッドショット、その場で留まってYボタンで構えてZLボタン押しっぱでジャスガから1回バク転して(照準が合わせやすくなる)ヘッドショット、再び背中に乗ってどづきまくり、の繰り返し。
爆炎、炎はジャスガで弾けるよ。
がんばれ。
418: (ワッチョイ ebc5-k5vq [240a:61:304c:2e1e:*]) 08/17(日)20:13 ID:JZdso3vx0(1) AAS
双子山の祠は空飛べるようになってからかな
と思ったが登頂トライしたら
徒歩で行けるんかい!
419(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8a06-f8Bi [240b:13:c380:8c00:*]) 08/17(日)20:27 ID:c6SduyjJ0(1/2) AAS
イーガ団の日本刀持った敵の攻撃精霊もミファーの祈りも貫通する即死攻撃なんだけどこれもしかして戦ったらアカンやつ?
賊を殲滅するつもりでアジトに乗り込んだのにスニーキングミッションだったのか
420: (ワッチョイ 2aab-LfI/ [125.14.184.106]) 08/17(日)20:31 ID:aplmKIVH0(1) AAS
アジトだけ急にスニーク強制なのは子供とかには可哀想だとも思ったな
慣れたら簡単だけどゼルダでやらせるのはちょっと違うし何よりめんどくせぇ
421: (ワッチョイ 2a5f-gO2N [2001:268:72e8:9e75:*]) 08/17(日)21:00 ID:zNQi3/7l0(1) AAS
アジト潜入で見つかった時のイーガ団幹部のポン刀は即死するね
バナナで誘導はかなり面倒だったな
メタルギア思い出したし、段ボール箱置いといてくれ
422: (ワッチョイ 3efb-Lj6k [240f:144:b016:1:*]) 08/17(日)21:18 ID:qanQZWfv0(1) AAS
自分もアッカレの塔がツラ過ぎてさすがに攻略動画見ちゃったけど
もう8年経ってるゲームだけあって色んな攻略方法が見れて面白かったw
結局、自分が予想したルート通りにはいかずあせった場面(飛行型ガーディアンに見つかる)もあったけど無事登り切れてよかったー
423(1): (ワッチョイ 2694-RpLL [240b:250:4821:8200:*]) 08/17(日)21:50 ID:0h6oNRrt0(1) AAS
>>419
見つかったら実質おしまいのスニーキングミッションだが、逆にこちらも普段の幹部戦とは違いふいうちで確定即死が取れるので
全員の目線を切りつつ背後から一人づつ辻斬りで仕留めていけば望み通り殲滅もできる。ガン無視もできる
424: (ワッチョイ 2a0f-ek5/ [2606:40:91b4:2113:*]) 08/17(日)21:52 ID:/L7sDQX90(1) AAS
あの塔で必要なのはスニーキングよりベセスダ式登山術では?
425: (ワッチョイ 3ad6-BLIj [240b:13:91e0:af00:*]) 08/17(日)23:14 ID:shMYrUvF0(1) AAS
2週目序盤だけどアジトのことすっかり忘れてたわ
前回は面倒くさくなって古代兵装矢で消しまくったんだっけな
今回は真面目にやるか
426: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8a06-f8Bi [240b:13:c380:8c00:*]) 08/17(日)23:33 ID:c6SduyjJ0(2/2) AAS
>>423
ありがとう不意打ちで確定いけたのか…たまたま倒せた時ルピー美味かったから倒しとくべきだったなぁ
1時間半くらいかけてナボリス攻略できたから雷のカースガノンと戦ってきたけどインファイト仕掛けてきてくれる敵は楽しいな
逃げ回って氷投げてくるだけの水よかよっぽど楽しめた
427: (ワッチョイ afd0-mHkL [58.191.237.164]) 08/18(月)09:41 ID:+7GdogHP0(1) AAS
データ引き継いでマスターモードやりたかったわ
流石にまた1からやる気は起きない
428: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/18(月)09:42 ID:qdZV6h8M0(1/3) AAS
>>365
あれはキャッシュクリアして初期配置に戻してるシステム的な処理で演出じゃないのでスキップできない
429(1): 警備員[Lv.12] (ラクッペペ MMa6-f8Bi [133.106.74.80]) 08/18(月)09:48 ID:Ty7MbUBlM(1/2) AAS
赤き月の夜のことがよくわからないんだけどたまたまベッドで寝たタイミングで演出が入ったから
夜をスルーしてAM5:00になるけど赤き月の夜どこいったん?料理大成功するからまとめて料理したいってのに
430: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/18(月)09:52 ID:qdZV6h8M0(2/3) AAS
>>361
ウオトリー村の屋根、オクタ風船で吊り上げてみたりいろいろやってダメで諦めてたが、
先日たまたま釈迦がやってる動画見て偶然だと思うが一発クリアしてたのでやってみたら出来た。
家の脇の緩斜面の段差二段目の縁に岩置いてビタロックで舳先に向けてハンマー3打で乗る。
コログの実100%達成ででっかい○○○もろた。かなり臭う、はやめてくれ。クサイのはいやだ。
ゼルダノーツでゼルダの研究室にマーク出るんだが、実際は地下の吹き抜けだったのもちょっと手間取った。
一個だけ木の枝拾うヤツあったけど、さすがにあれはゼルダノーツなかったら気がつかんだろ。
いや場所が不自然ではあるんだけどさ。
431(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/18(月)10:01 ID:qdZV6h8M0(3/3) AAS
>>429
寝てたらムリだね
ど根性崖の祠開放してたら、起きてれば赤い月の火の粉が飛び始めたくらいでワープしても目の前に鍋があるから間に合う。
もっと余裕持ってやりたいなら、どっかの馬宿に赤い月を研究してるおっちゃんがおるから、その人に今夜の月を聞くか
ゲーム内で22時に空を見る習慣を付けるかかな。
432: 警備員[Lv.12] (ラクッペペ MMa6-f8Bi [133.106.74.80]) 08/18(月)10:24 ID:Ty7MbUBlM(2/2) AAS
>>431
マジか…始めたての頃は寝てでもやり過ごしたいくらい嫌な赤き月の夜だけど
有効利用出来るくらいになると中々なってくれないもんだね。
当日に夜になると赤黒いモヤみたいなの舞うのは知ってたから
夜10時になったら周り見渡すっての参考にするありがとう
433: (ワッチョイ 132e-Rbg2 [2001:268:9b81:85d1:*]) 08/18(月)14:13 ID:OhNAePmb0(1) AAS
ハイリア大橋はいちいち戻るのが難しい橋の下にいくつもコログあんのが毎周めんどくさかった
まあ降りて登ってを繰り返すようなのは他にもあるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s