【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 410 (488レス)
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 410 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: なまえをいれてください (ワッチョイ fc8c-iVbh [153.144.205.232]) [] 2025/07/13(日) 14:52:34.20 ID:I9NvZnDK0 !extend:on:vvvvvv:1000:512 !extend:on:vvvvvv:1000:512 スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。 ◆公式サイト: https://www.nintendo.co.jp/zelda/botw/sp/index.html ※次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合は番号指定。 ※前スレ 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 408 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1729850625/ 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 409 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1741825510/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/1
459: なまえをいれてください (ワッチョイ 3afb-BLIj [240b:13:91e0:af00:*]) [sage] 2025/08/20(水) 13:49:50.22 ID:r7zRdVH30 ド下手なりになんだかんだでクリアはできてるけど キョシアとの戦いとか多分最終形態までやってた 後から動画見たらチューバーさんたちは 2形態くらいまでしかやってないじゃん、っていう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/459
460: なまえをいれてください (ワッチョイ 032f-gO2N [2001:268:7316:67c7:*]) [sage] 2025/08/20(水) 13:57:23.45 ID:4My/v3fd0 ミィズキョシアは体力1/4毎に演出が入って形態変化してるから全部経由してるぞ 雷カースガノンぽい攻撃→分身→巨大化浮遊→巨大化地上 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/460
461: なまえをいれてください (ワッチョイ ee25-2O0V [240f:108:e5ce:1:*]) [] 2025/08/20(水) 16:39:12.48 ID:lBADOTf10 >>450 ブレワイはうちの母親でも出来るレベルだからな 知恵かりは序盤で挫折してた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/461
462: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8a65-f8Bi [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/20(水) 16:44:52.55 ID:rTcDKieS0 ハイラル城の下見に行ったけどこれまともに正面から挑んだら武器いくつあっても足りないな… 近くの塔からリーバルトルネード使って上空&外壁から潜入しろってことか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/462
463: なまえをいれてください (ワッチョイ 032f-gO2N [2001:268:7316:67c7:*]) [sage] 2025/08/20(水) 16:54:38.58 ID:4My/v3fd0 ガーディアンをジャスガで処理出来ないと、全部殴っていては武器が足らなくなる 歩行ガーディアンはビームを一定の距離で撃つように調整してくれるので、それで覚えたタイミングと距離を砲台ガーディアンに自分で合わせにいくといい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/463
464: なまえをいれてください (ワッチョイ 1b07-DCOF [60.39.42.244]) [sage] 2025/08/20(水) 16:59:59.53 ID:sLVx6rjJ0 ライネル先生が撃破できなくてびびってまだ水の四獣しか倒してない俺はもう不器用とかいうレベルじゃないな ここでアクション苦手でクリアしたって言ってる人はどんなレベルなんだろ 対ガーディアンである程度ジャスガできるが飛行型は無理 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/464
465: なまえをいれてください (ワッチョイ 93ab-iyPO [116.220.122.60]) [sage] 2025/08/20(水) 17:12:55.85 ID:z4fDQj1v0 飛行型だけ異様に難しいよな 落っこどそうにもプロペラ部分がやたら硬いし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/465
466: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/20(水) 17:15:56.64 ID:e92tn3Qd0 飛行型も歩行型もジャスガ3発くらい必要なので、古代の矢一発で倒してる 擱座はジャスガ1発なのでガードしてる マスターソードあればハイラル城内60なので、地下の小岩以外はこれ一本でいける 雰囲気がおどろおどろしいだけで、敵はそんなに強くない、ハイラル城 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/466
467: なまえをいれてください (ワッチョイ 035d-buUK [240f:120:b099:1:*]) [sage] 2025/08/20(水) 17:16:06.44 ID:HEerH0zn0 >>464 マリオの1面クリアできるかも怪しいレベルでゲームはずっと見る専だったけど ブレワイは流石に自分でやらなきゃという気がしてプレイしたら意外と詰んだりせずにクリアできた 俺の場合は多分逃げていいし焦らなくていいゲームだからどうにかなったんだと思う テクニックよりメンタルの問題だったというか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/467
468: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/20(水) 17:18:52.78 ID:e92tn3Qd0 オレはかなりヘタだがライネルとやってるうちにラッシュ出来るようになった。 平均して一戦当り2回くらい転がされるが。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/468
469: なまえをいれてください (ワッチョイ 032f-gO2N [2001:268:7316:67c7:*]) [sage] 2025/08/20(水) 17:19:33.06 ID:4My/v3fd0 飛行型はアッカレ古代研究所で古代兵装・矢を交換してサッサと処理するに限るな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/469
470: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/20(水) 17:20:27.44 ID:e92tn3Qd0 アクションが壊滅的にヘタだとブランコの祠で詰む 50回くらいチャレンジした http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/470
471: なまえをいれてください (ワッチョイ 1b07-DCOF [60.39.42.244]) [sage] 2025/08/20(水) 17:21:24.11 ID:sLVx6rjJ0 >>467 4獣ってどうやって倒したの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/471
472: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8a65-f8Bi [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/20(水) 17:42:33.60 ID:rTcDKieS0 ガーディアンの単発ビームの奴はかなり跳ね返せるようになったけど ゴロンの村行く途中にいたような3発撃ってくるような奴はジャスガ3連発するのなんて無理ですわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/472
473: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/20(水) 17:57:01.49 ID:e92tn3Qd0 そんなのいたっけ? 長距離で矢で撃つと速射でバシバシ返してくるけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/473
474: なまえをいれてください (ワッチョイ 035d-buUK [240f:120:b099:1:*]) [sage] 2025/08/20(水) 18:56:27.36 ID:HEerH0zn0 >>471 初プレイ時は神獣にビビりまくって先に祠行きまくってハートカンスト、ついでに装備最大強化、武器も料理も大量に掻き集めてから挑んだ まず死ぬことない状況に持っていけば幾らでもゴリ押しできるのがこのゲームの良いところだね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/474
475: なまえをいれてください (ワッチョイ afd0-mHkL [58.191.237.164]) [sage] 2025/08/20(水) 19:42:53.87 ID:Nl5bQFMg0 >>459 キョシアは裏ボス的な立ち位置だからめちゃくちゃ手強いんだろうと思ってカチコチLV3飲んで回復も大量に用意して挑んだら弱過ぎて拍子抜けしたわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/475
476: なまえをいれてください (ワッチョイ 2694-RpLL [240b:250:4821:8200:*]) [sage] 2025/08/20(水) 19:45:16.26 ID:AxTko5gv0 ガーディアンは視認範囲外から不意に攻撃を受けると(目玉ヘッショでない限り)カウンターでビーム三連射ぶっ放してくるから、それのことを言ってるんだと思う 超至近距離の背後から殴打しても、ガーディアンの視認距離を超えた長距離弓で遠くから狙撃しても同じ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/476
477: なまえをいれてください (ワッチョイ 772a-fd2X [2001:268:9870:7e40:*]) [sage] 2025/08/20(水) 23:54:26.91 ID:loJL8kWg0 いままで朽ちたガーディアンしか相手したことなく 初めて交戦した歩行型のことを言ってるのかなと思った 三発反射すれば倒せるからそれのことだったり ガーディアンはリンクを視認してない状態で攻撃を受けると反射的にビームを撃つけど そんなに連射したっけ? リンクが至近距離で接敵している場合はビームを連射してくるけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/477
478: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8af1-f8Bi [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/21(木) 01:35:46.34 ID:fsql69Nw0 https://i.imgur.com/p9VJikL.jpeg つ、ついに神獣四体とも解放したぞ… ルーダニアの仕掛けの炎を消す方法がどうしてもわかんなかったので他の仕掛けで使った球持ってきて置いたけどこれ絶対正解じゃないと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/478
479: なまえをいれてください (ワッチョイ 2694-RpLL [240b:250:4821:8200:*]) [sage] 2025/08/21(木) 04:13:20.39 ID:yRf6Oyxk0 いや、それは発想の勝利だと思うよ誇れ 正解っぽい鉄ブロック大が死角の天井に埋まってて、燃やして取り出せば高さもあってしゃがまなくても済むんだけど 置き方は箱であれ珠であれその画像の通りだから、それも立派な正解 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/479
480: なまえをいれてください (ワッチョイ 266b-X4i6 [2400:4051:b4c1:4700:*]) [sage] 2025/08/21(木) 06:32:22.43 ID:pRnl/RWt0 >>474 ハートカンストって神獣解放しないとできないんじゃなかった? あと祠も神獣解放後じゃないといけないとこあったかと http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/480
481: なまえをいれてください (ワッチョイ 0342-buUK [240f:120:b099:1:*]) [sage] 2025/08/21(木) 07:38:10.34 ID:1UsssSRc0 >>480 カンストっていうのはおかしかったな、可能な限りの最大値ってことで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/481
482: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8af1-f8Bi [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/21(木) 07:41:36.56 ID:fsql69Nw0 >>479 天井にブロック隠されてたのか…炎の手前で3〜4回は傾けて周り見渡したのにお恥ずかしい… やり直したいけどもうオートセーブも消えていて確かめられなかったわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/482
483: なまえをいれてください (ワッチョイ 032f-gO2N [2001:268:7316:67c7:*]) [sage] 2025/08/21(木) 08:21:10.59 ID:3QC4oFt40 ギミックで困った時はとにかくビタロックとマグネキャッチで周囲を見渡すことだな 水場があるのに、以外とアイスメーカーに思い至らなくて「あたしってホント馬鹿…」ってなる事も http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/483
484: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/21(木) 09:27:59.49 ID:sm+E48gP0 そうそう、ビタロックは動く物だけ光るからコログの小岩探しにも動き出す擱座ガーディアンの見分けにも、取れるキノコや植物のチェックにも使えてとても便利 ただちょっとした草むらの向こうでも見えなくなるのでダマされることがある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/484
485: 警備員[Lv.18] (ラクッペペ MMa6-f8Bi [133.106.77.6]) [] 2025/08/21(木) 09:43:16.61 ID:QFjdlkcQM 水場見かけたらアイスメーカー!ってくらい気に留めておかないとアイスメーカーさんだけ空気すぎるんよ… ウツシエもはじめは使わなかったけど素材サーチと図鑑埋めの楽しさ覚えたら出ずっぱりだったな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/485
486: なまえをいれてください (ワッチョイ 032f-gO2N [2001:268:7316:67c7:*]) [sage] 2025/08/21(木) 09:55:15.11 ID:3QC4oFt40 ハイラル城前の広場辺りで、遠目に動いてない歩行ガーディアンを見つけたらビタロックしてみるとなせが地面に沈んでいく 今頃無限城だろう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/486
487: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/21(木) 11:58:55.15 ID:sm+E48gP0 >>477 平原の塔の上から北西側ほぼ足下にある擱座ガーディアンを矢で撃ったらわかりやすい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/487
488: なまえをいれてください (ワッチョイ db36-16A/ [2001:268:c208:50ea:*]) [] 2025/08/21(木) 12:43:31.72 ID:SRSgS1WN0 正解とか気にしてたらティアキンとか進めなくなるぞ。 謎っちゅうか課題に近くなるし。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/488
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s