【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 410 (476レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: (ワッチョイ a72f-KXiH [221.244.118.210]) 07/17(木)09:25 ID:YLd3ncTy0(1/2) AAS
剣の試煉・序を5回目でクリア
とにかく落ち着いて、平常心を心がけたらあっさりとクリア
自爆したり、エレキウィザードに殺されたり、イワに殺されたりしたこれまでは何だったんだと思うくらいスルッと行った
36: (ワッチョイ a72f-KXiH [221.244.118.210]) 07/17(木)09:30 ID:YLd3ncTy0(2/2) AAS
ヨドバシカード申し込んだので8月頭にはswitch2購入出来る予定
ハイラル城散策してて、うっかりガノンの部屋に入っちゃったので一回エンディング見ちゃったけど
ライネルやってないし、剣の試煉も終わってないし、どこで移行するか、それとも1から始めるかワクワクするね
193: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c22f-z5Rb [221.244.118.210]) 07/28(月)15:21 ID:QCcELWBy0(1/2) AAS
きのうswitch2買えたのでさっそくゼルダノーツ入れた
行ってない地点が10か所くらいあり、行ってみたらホゴブリンに絡まれた男がいたり女が立ってたり・・・
すぐそば通ってんのに見落としがあるもんだなあ
194: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c22f-z5Rb [221.244.118.210]) 07/28(月)15:26 ID:QCcELWBy0(2/2) AAS
switch2バージョンだと虫やトカゲがはっきり見えるし景色もきれいだね
山の質感や水の表現が美しいが、水中見えすぎな気もする
敵も遠くからよく見えて発見しやすい
199: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c22f-z5Rb [221.244.118.210]) 07/29(火)09:48 ID:n1JbXr8J0(1/2) AAS
ゼルダノーツ導入し、進捗を確認
イワロック17%って、どんだけおんねんイワロック
204: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c22f-z5Rb [221.244.118.210]) 07/29(火)16:12 ID:n1JbXr8J0(2/2) AAS
そういや昨晩、北西の端っこの山頂から盾スキーで10秒のコログの実にチャレンジしたが、
ぜったいこんなの間に合わねえと思ったものの、画角調整に顎まで動員したらなんとかイケた。
絶妙にイケるかイケないかのキワを付いてくるねえ。
247: ころころ [502] (ワッチョイ 382f-Fc4s [221.244.118.210]) 08/04(月)13:36 ID:ipimsn890(1/2) AAS
恐れてたライネル、赤髪も白銀もそこまで苦戦せずに倒せた。
ガノン倒してエンディングも見ちゃったし、神獣解放を先にしたからライネルは50%までしかならんし
剣の試煉は序だけなんだけど、50、60になってもやることないし・・・・
いったん離脱してディアキン行くかな
249: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 382f-Fc4s [221.244.118.210]) 08/04(月)14:28 ID:ipimsn890(2/2) AAS
>>248
神獣の解放かな
入手回数が決まってるのは森人の剣とかかな
雷の時に装備してうっかり敵殴って壊してしまう
342: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 422f-W9J6 [221.244.118.210]) 08/12(火)13:10 ID:JgULJTxm0(1/2) AAS
四神獣先に起こしたからライネルが全部強くなっちゃったんだけど、
ゼルダノーツで見たらハイラル城にいる二体が別種表示になってるんだが、
あいつらだけ特に強かったりするんですか?
344: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 422f-W9J6 [221.244.118.210]) 08/12(火)14:11 ID:JgULJTxm0(2/2) AAS
お!それは良い情報をありがとう!盆休みに狩ってくるわ
428: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/18(月)09:42 ID:qdZV6h8M0(1/3) AAS
>>365
あれはキャッシュクリアして初期配置に戻してるシステム的な処理で演出じゃないのでスキップできない
430: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/18(月)09:52 ID:qdZV6h8M0(2/3) AAS
>>361
ウオトリー村の屋根、オクタ風船で吊り上げてみたりいろいろやってダメで諦めてたが、
先日たまたま釈迦がやってる動画見て偶然だと思うが一発クリアしてたのでやってみたら出来た。
家の脇の緩斜面の段差二段目の縁に岩置いてビタロックで舳先に向けてハンマー3打で乗る。
コログの実100%達成ででっかい○○○もろた。かなり臭う、はやめてくれ。クサイのはいやだ。
ゼルダノーツでゼルダの研究室にマーク出るんだが、実際は地下の吹き抜けだったのもちょっと手間取った。
一個だけ木の枝拾うヤツあったけど、さすがにあれはゼルダノーツなかったら気がつかんだろ。
いや場所が不自然ではあるんだけどさ。
431
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/18(月)10:01 ID:qdZV6h8M0(3/3) AAS
>>429
寝てたらムリだね
ど根性崖の祠開放してたら、起きてれば赤い月の火の粉が飛び始めたくらいでワープしても目の前に鍋があるから間に合う。
もっと余裕持ってやりたいなら、どっかの馬宿に赤い月を研究してるおっちゃんがおるから、その人に今夜の月を聞くか
ゲーム内で22時に空を見る習慣を付けるかかな。
456: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/20(水)09:17 ID:e92tn3Qd0(1/5) AAS
>>452
switch2ならゼルダノーツでマップ見れる。
オレはポーチはswitchで限界まで拡張済というかエンディングも見ていたが、switch2買ったのをきっかけにゼルダノーツ使ってコンプした。
しかし断崖絶壁のどこかにある小石とか、垂直方向で可能性が広いのは見つけにくかった。
木の上のキラキラは良くないと思う。下から見えないし、全部の木や塔登らないといかんのか?
466: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/20(水)17:15 ID:e92tn3Qd0(2/5) AAS
飛行型も歩行型もジャスガ3発くらい必要なので、古代の矢一発で倒してる
擱座はジャスガ1発なのでガードしてる
マスターソードあればハイラル城内60なので、地下の小岩以外はこれ一本でいける
雰囲気がおどろおどろしいだけで、敵はそんなに強くない、ハイラル城
468: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/20(水)17:18 ID:e92tn3Qd0(3/5) AAS
オレはかなりヘタだがライネルとやってるうちにラッシュ出来るようになった。
平均して一戦当り2回くらい転がされるが。
470: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/20(水)17:20 ID:e92tn3Qd0(4/5) AAS
アクションが壊滅的にヘタだとブランコの祠で詰む
50回くらいチャレンジした
473: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/20(水)17:57 ID:e92tn3Qd0(5/5) AAS
そんなのいたっけ?
長距離で矢で撃つと速射でバシバシ返してくるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s