悪魔城ドラキュラシリーズ 総合95 (672レス)
1-

525
(1): 08/17(日)23:44 ID:Ybvx5bZ7(5/6) AAS
いや、言いたいのは悪魔城でステージクリア型の最新作ってことですよ
そうじゃなきゃもうずっと探索型しか出ない
526: 08/17(日)23:49 ID:djSzjTIl(1) AAS
昔はテレカが特典の定番だったが
テレカが衰退して消えてから
今はなんだろクリアファイルやアクスタ?
ポスターはそれらより実用性は低いね
527: 08/17(日)23:58 ID:Ybvx5bZ7(6/6) AAS
絵や写真に興味ない人には何の意味もないだろうな
528
(1): 08/18(月)00:07 ID:1cuZnsIp(1) AAS
旧作テイストな横スクアクション流行らせるの難しいみたいだからなあ
他ゲーでもロックマン然り魔界村然り鳴かず飛ばずだし
3Dアクションに転換するにしてもコストのかかる博打だろね
529: 08/18(月)00:07 ID:S1AW3wGI(1/2) AAS
トレカは昔も今も大人気だが
テレカってもう価値無いのかね
遊戯王やポケモンのトレカみたいに、
昔のゲームのテレカでいま何十万何百万円にもなってる超高額テレカってあるの?
530: 08/18(月)00:14 ID:S1AW3wGI(2/2) AAS
N64の黙示録はステージクリアと探索型が合わさったような3D悪魔城で結構良かったな
黙示録みたいな3D悪魔城また作ってくれコナミ
531: 08/18(月)00:22 ID:ex0cUylx(1) AAS
テレカは刻印シャノアのは持ってるわ
奪われた刻印はイラスト絵がかなり好評だったから
テレカ付きの即完してたな
価値は知らんけどポスターは保管に困るがテレカは小さく薄いから保管も楽でいいよな
532: 08/18(月)00:40 ID:8j/jAbt+(1) AAS
>>525
Revisited抜きにしても
ロードオブシャドウもTHE ARCADEもドラ伝リバースもGoSも色々出てるだろ探索型以外
そもそもステージクリアか探索かなんて両方ありだしどっちでもいいこと
ファミコンの初期からドラキュラIIとかどっちもあったし
533: 08/18(月)00:57 ID:bdnp0Vyk(1) AAS
9月に出るDSの移植楽しみや
欲しいと思ったらオリジナル版はプレミア付いてるし
Switchパケ版出るの待ち望んでいたわ

作品違うがメトロイドも1~4と
ゼロミッションまで1本に纏めて欲しい
534: 08/18(月)01:00 ID:j46bu6py(1) AAS
俺も気にしたことないなあ
あ、でもGOSみたいなんは嫌
あんなどうでもいいストーリー推しゲーはコケて当然
535: 08/18(月)01:08 ID:FM7I6DKa(1/4) AAS
探索型はアクションゲーム感が薄いのが嫌なの
536: 08/18(月)01:10 ID:pFh+iflK(1) AAS
ドラキュラIIはM2にリメイクして欲しいなー
Revisitedが良く出来てたからM2には期待してる
Revisitedの元のAC版は出来良くないゲームだったからリメイクの甲斐あった。
ファミコン初代や悪魔城伝説は出来良い神ゲーだからリメイクしなくていいけど
ドラキュラIIは出来良くないというか未完状態?だったからM2にリメイクしてもらって
ドラキュラIIの完全版出して欲しい
537: 08/18(月)01:27 ID:PiQ5V+Px(1/2) AAS
M2って純アクションかシューティングしか作れないんじゃないの?
やれりゃいいけど
ドラIIはアクションRPGだからM2には無理っぽそう…
漆黒たる前奏曲ならドラ伝から続いた純アクションだしGBという低性能機だったから
漆黒たる前奏曲をGBから現代レベルにリメイクしてくれ
538: 08/18(月)01:35 ID:PiQ5V+Px(2/2) AAS
テレカはトレカと違ってそんなプレミア化しないよ
アニコレのデラックス版にもトレカ?が一枚付いてるね
おれのは海外版の悪伝のカードだった
あのカードって全部で何種類あるんだ?
539: 08/18(月)01:47 ID:aZ3fA6Xf(1/2) AAS
ドラキュラ2はトランシルバニア各地を巡る全体マップとか
アイテムや村人などの豊富さみるに
本当はもっと色々と作り込みたかったんだろうな・・
ファミコンというハード性能やスケジュールが不足して理想通りにはできなかったんだろね
540: 08/18(月)02:18 ID:aZ3fA6Xf(2/2) AAS
シモンなどのカードがドラIIにも同梱されてたというから
アニコレのDX版でカード同梱されたのはドラII以来のことなんだな
ドラキュラアニコレのDX版やグラディウスオリコレのPB版は店舗特典も各所多彩にあったが
ドミコレは今のとこ店舗特典どんなのある?
541: 08/18(月)03:11 ID:8rVtju+0(1) AAS
>>517
悪伝風のCotMがアホみたい売れたから、やりようによっては成功できるだろうな

>>528
最新作がシリーズの中で一番売れてるんだが
クラシックコレクションも普通に成功の扱いだろう
542
(2): 08/18(月)05:19 ID:gkV3Pitd(1/2) AAS
宝塚なんかでやってるのか知らなかったw
と思ってちょっと感想チェックしてみたが
前売りチケット完売にならなかったようで
完売して当然の宝塚にしてはいまいちっぽい?
あと宝塚のファンの人たちは吸血鬼のドラキュラは知ってるがゲームの悪魔城知らないって人がほとんどなんだな
543
(1): 08/18(月)05:22 ID:gkV3Pitd(2/2) AAS
宝塚でグッズがあれこれ出てるようだが
あれっていつでも買えるの?
販売期間とかあるのかな
544: 08/18(月)08:09 ID:PoSWYfYI(1) AAS
>>543
過去作の売れ残りはずっと販売されてる
545: 08/18(月)10:59 ID:FM7I6DKa(2/4) AAS
>>542
最初は宝塚とドラキュラファン両方がええっ?と思ったよね
でも出だしこそスローペースだったもののなんかすごいぞってことでファン同士の交流もあって結局は入ったんじゃない?

内容が評価されてだからいい広がり方してると思うよ。
東京のほうはすごい人気で後から入れないのがほんともったいない

グッズはオンラインに無くても店舗のほうはけっこうあるみたい
546: 08/18(月)11:19 ID:FM7I6DKa(3/4) AAS
しかしこんだけコラボがうまく行って宝塚ファンにも月下やろうとしている人がいるのにスイッチ版はないという
547: 08/18(月)13:58 ID:6nkXTpX2(1) AAS
スマホ版があるじゃないか
宝塚ファンはスイッチだろうとゲーム機自体持ってなさそうだが
スマホは誰でも確実に持ってるし
548: 08/18(月)14:41 ID:FM7I6DKa(4/4) AAS
スマホ版はあるけどどちらかというとあまりやらないでほしい
操作がしにくいし曲の良さも出にくい
ストレス感じながらだと印象に残らない。こんなものかで終わってしまう
549: 08/18(月)16:04 ID:OBvkDvJk(1) AAS
曲の良さも出にくいってどういうこと?
スマホは音質が悪いって意味?
550
(1): 08/18(月)20:40 ID:4kadCNij(1) AAS
>>542
まず宝塚大劇場はチケットが取り易い、そんでチケット発売時は花組が一番人気が無かったのでこんなもんかと
評判が上がってきてからもチケットは入手し易かったからこれで良かったと思うけどね
東京が取れないのはしょうがない
551
(1): 08/18(月)21:32 ID:fGR+grq7(1) AAS
宝塚に詳しくないが
花組が一番人気が無いってことは
去年か一昨年かにTVニュースやワイドショーでよく報じられてた、
宝塚いじめ自殺事件を起こしたのは花組なのか?
とちょっと検索してみたが別の組だったみたいね
よかった、そんな人らにドラキュラやってもらいたくないしね
552
(1): 08/18(月)21:54 ID:mzbdup6B(1) AAS
日比谷シャンテのイベント?でアルカードのチケットホルダーもらえたけど、おやじの威光を買い忘れてしまった
553: 08/19(火)01:02 ID:adQaxSjY(1/4) AAS
>>552
ドラキュラの写真?通販でも売ってるよ
外部リンク:shop.tca-pictures.net
554
(1): 08/19(火)20:51 ID:qKS7bMIx(1) AAS
置鮎さんが宝塚行ってる
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s