[過去ログ] 【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: (ワッチョイ 3aab-j69j [61.27.142.92]) 05/22(木)19:40 ID:nTk01mJO0(1) AAS
パーマネントデスの設定にしとけばスリルはある
宇宙ステーションで見えない小惑星に撥ねられて宇宙空間まで飛ばされたり、いつバグ死食らうかのドキドキ感はすごいぞ
131
(1): (ワッチョイ e3ab-X7pZ [61.27.142.92]) 06/01(日)18:22 ID:/DmstNEY0(1) AAS
>>129
だから色込みで厳選するのよ
140: (ワッチョイ e3ab-X7pZ [61.27.142.92]) 06/03(火)08:13 ID:PatmkZXZ0(1/2) AAS
精肉工場でも実装されるんかね?
142: (ワッチョイ e3ab-X7pZ [61.27.142.92]) 06/03(火)08:58 ID:PatmkZXZ0(2/2) AAS
出来た成果物を直接売れるようになるだけでも嬉しいかな
一個ずつ食わせるのは効率悪すぎる
217: (ワッチョイ e3ab-X7pZ [61.27.142.92]) 06/07(土)11:45 ID:FvTMpcTQ0(1) AAS
位置が指定されてたら「画一的で面白くない」って意見が出てくるから自動生成に任してるんだろう
247: (ワッチョイ d2ab-mAjU [61.27.142.92]) 06/08(日)08:47 ID:xL1OxabJ0(1) AAS
このスレで面白いと言い続けて新規ユーザーを獲得するのが貢献よ
291: (ワッチョイ d2ab-mAjU [61.27.142.92]) 06/12(木)18:45 ID:xtKwZcu+0(1) AAS
エノキダケ連れ回したいんだよなぁ
304: (ワッチョイ d2ab-mAjU [61.27.142.92]) 06/13(金)18:34 ID:urQATdB10(1) AAS
アプデのたびに最初から始めて、最初に見つけた墜落船を使い続ける縛り入れると面白いぞ
336
(2): (ワッチョイ 7fab-lRu/ [61.27.142.92]) 06/20(金)01:23 ID:NPjnwKRu0(1/2) AAS
なぁ、この現象って昔からあったか?楽園の星を探索してたら「異常な電磁波を検知しました」(うろ覚え)とか出て地上がスパークし始めたんだけど

画像リンク

338: (ワッチョイ 7fab-lRu/ [61.27.142.92]) 06/20(金)01:53 ID:NPjnwKRu0(2/2) AAS
>>337
追加されたの深海とガス惑星だけじゃなかったのか…
メインで紫星系開放して以降あんまりやり込んでなかったからな
ありがとん
391: (ワッチョイ 13ab-FXV0 [61.27.142.92]) 07/07(月)22:53 ID:UKsiSyJx0(1) AAS
スペースアノマリー内で呼び出し出来ないか?
397: (ワッチョイ 13ab-FXV0 [61.27.142.92]) 07/08(火)07:46 ID:KuY1Ubxr0(1) AAS
速攻で乗り換えるにはハードル高すぎるからチュートリアルは確保までだろう
408: (ワッチョイ 1fab-d2aW [61.27.142.92]) 07/15(火)19:14 ID:HMIa11RT0(1) AAS
惑星上で初めて他の人に出会った時はぴょんぴょんしがち
431: (ワッチョイ 13ab-JRVM [61.27.142.92]) 07/22(火)23:55 ID:EDk+fTj/0(1) AAS
他所の開拓地と勝手に戦争始めるとか?
434
(1): (ワッチョイ 13ab-JRVM [61.27.142.92]) 07/23(水)08:38 ID:SXfMlnYV0(1) AAS
スターフィールドが発売されたらノーマンズスカイは過去になる……とスレを荒らしていた人が居ました

哀しいね、スタフィー
466: (ワッチョイ 13ab-tEv7 [61.27.142.92]) 07/26(土)18:32 ID:55OAPrJ80(1/2) AAS
作ればいいんだよ
468: (ワッチョイ 13ab-tEv7 [61.27.142.92]) 07/26(土)20:02 ID:55OAPrJ80(2/2) AAS
愛機
画像リンク


作ったの
画像リンク


格好良くて手放せないやつ画像リンク

画像リンク

画像リンク

489
(1): (ワッチョイ 82ab-A1qO [61.27.142.92]) 07/28(月)09:50 ID:Yax572OW0(1) AAS
分析モードに移行して周り見渡したら青と白のひし形見えないか?
それが資源鉱脈でマーカーに合わせると何の鉱脈か分かる
銅があるかどうかは惑星の外からスキャンすると分かる
495: (ワッチョイ 82ab-wZbY [61.27.142.92]) 07/29(火)12:21 ID:VfrZI/VX0(1) AAS
本当に最初の方だけだから頑張れ
そのうち歩く方が楽じゃね、って思うようになる時もある
521
(1): (ワッチョイ 82ab-rI5P [61.27.142.92]) 08/01(金)12:05 ID:3gNFZw390(1) AAS
宇宙船の燃料はどこの星でも採れるようになってる
チュートリアル終わったらまぁ自由やね
545: (ワッチョイ faab-zOq/ [61.27.142.92]) 08/03(日)18:46 ID:OpvHIXJp0(1) AAS
アプデが来たら最初から始めてるわ
既存のメインも進めてるけど、何となくアプデが来たら最初からしたくなる
588: (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) 08/06(水)17:39 ID:gthyReLd0(1) AAS
飽きるまでは宇宙の冒険に旅立てる良いゲームだと思うよ

寝る間を惜しんでプレイし続けて睡眠障害になった人間の感想
606: (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) 08/08(金)10:48 ID:h7IOHObD0(1) AAS
そんな話は聞いたこと無いし気にしたこともない
616: (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) 08/09(土)11:34 ID:gaNSyzxp0(1/4) AAS
通信塔を探して救難信号を拾うのが基本
たまに宇宙船で飛び回ってたらレーダーに映り込むことがあった気がする
エクソクラフトのレーダーでも探せたような
少なくともノーティロンなら水中の墜落船が拾えたと思う
619: (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) 08/09(土)12:01 ID:gaNSyzxp0(2/4) AAS
>>617
あの墜落船、実は破壊出来るんだぜ?
621: (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) 08/09(土)12:39 ID:gaNSyzxp0(3/4) AAS
代わりに直してやったら飛んでいく
627: (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) 08/09(土)16:56 ID:gaNSyzxp0(4/4) AAS
俺は500時間超えるくらいの初心者だけど
ちょっとした駄菓子でも不味いと無駄遣いしたと後悔するから、食べる前に吟味するのは当然だと思うぞ
642: (ワッチョイ 82ab-zVkQ [61.27.142.92]) 08/12(火)19:23 ID:DcQ7LrOr0(1) AAS
あくまでも背景だからね
650: (ワッチョイ 82ab-zVkQ [61.27.142.92]) 08/13(水)22:06 ID:BoxylD390(1) AAS
海賊戦艦狩りまくってるのに受け入れてくれる海賊星系は懐深いよな
654: (ワッチョイ 82ab-zVkQ [61.27.142.92]) 08/14(木)14:05 ID:cPdpbqbs0(1) AAS
俺の兄貴も目的が無いゲームは難しいって洋ゲーは嫌ってるから
面白くないって気持ちは分からんでもない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s