【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
223(1): (ワッチョイ 8b73-GvCm [2404:7a86:7e40:c400:*]) 06/07(土)16:13:26.34 ID:VecwMirc0(1/2) AAS
>>214
たまに執務室で起こる⚪︎⚪︎と△△どちらを優先するかみたいな選択肢が多分に影響している
以前の開拓地で交易優先にしたら飛行場3つくらい出来たし遊興施設をみたいなの選択したらバーみたいな建物が出来た
てか開拓地はSランクに昇格出来るようなったの?
314(1): (ワッチョイ ff8c-ugkO [121.117.80.214]) 06/15(日)09:04:34.34 ID:fRBwJ/gk0(1/2) AAS
ミノタウロスのAI入れれば近くに来るから乗り込んで脱出出来ないか
あとはセーブビーコン置いてリスポン地点ずらすとか
最悪プラズマランチャーで自殺すればとりあえずスタックは解決すると思う
507: (ワッチョイ 82ab-ziws [61.23.154.235]) 07/30(水)07:19:59.34 ID:6j6jvqNq0(1) AAS
今の不便な状況を楽しめ、順当に進めて行けば履いて捨てる様になるぞ
そういうバランスの悪いゲームだ
545: (ワッチョイ faab-zOq/ [61.27.142.92]) 08/03(日)18:46:02.34 ID:OpvHIXJp0(1) AAS
アプデが来たら最初から始めてるわ
既存のメインも進めてるけど、何となくアプデが来たら最初からしたくなる
548(1): (ワンミングク MM7e-eidh [153.251.45.49]) 08/03(日)20:15:13.34 ID:8QUUog/4M(1) AAS
実際に遊んでる人からしたら、継続アプデで完成度高いなんて感想は絶対に出てこないはずだけど
566: (ワッチョイ d211-d7oq [219.102.87.13]) 08/05(火)17:40:25.34 ID:p0qaijOP0(1/2) AAS
買う前にどこかで見た「千差万別の惑星環境!」は嘘やん…ってなったけど
「生き物は数種類しかいない」とか「数時間で同じ風景の繰り返し」も嘘よね、まあまあ種類がある
590: (ワッチョイ d211-d7oq [219.102.87.13]) 08/06(水)18:39:22.34 ID:NPrslFzy0(2/2) AAS
お金が案外簡単にカンストしてしまってビックリしたわ
金策動画とか上がってるし、もっと大変なんだと思ってた
839: (ワッチョイ bf09-hb+f [240d:1a:63b:6c00:*]) 08/30(土)12:32:14.34 ID:TYi94yxp0(1/3) AAS
照準バグとミノタウロスエラーとコルベットテレポーター配線できないバグと
コルベットに入り口が二つあったら貨物船から転送できないバグはすぐ直してほしいな
907: (ワッチョイ 7320-DRLW [240b:c020:4d3:cdad:*]) 09/01(月)10:57:26.34 ID:c2lq+oAX0(2/2) AAS
星なら呼べるのか
ありがとう
931: (ワッチョイ e3b2-O/rL [240b:10:c982:9af0:*]) 09/01(月)21:33:59.34 ID:vL25MpZf0(1) AAS
アノマリーのコルベットにこっそり潜り込んでみたけど流石にこれは密航はできないのかな
957: (ワッチョイ 43f3-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) 09/02(火)11:07:28.34 ID:cP0oMtfD0(1/4) AAS
今だと金策はクリームパンとか食いながら動物スキャンして回るのが多分一番速い
惑星降りたらその場で5体くらいスキャン出来るだろうから、たまに低い個体いても合計1億くらい入ってくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.159s*