[過去ログ] 【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) 08/31(日)17:21 ID:iJ9FP3qz0(2/4) AAS
>>863
あぁそれで無い!無い!って騒いでるパターンかな
870: (ワッチョイ 6f82-ihJe [2400:4053:9164:f900:*]) 08/31(日)17:22 ID:cGr4hk7p0(1) AAS
惑星地表で今までの宇宙船みたいにコルベット呼ぼうとしてもどんな場所でも着陸不可座標にしかならなくて呼べないや
youtube動画だとみんな普通に呼べるみたいだからなにか方法あるのかな
871: (ワッチョイ ff18-SwgX [240d:1a:63b:6c00:*]) 08/31(日)17:46 ID:rPI9STgm0(1/3) AAS
新しい共同っていつ来るの?
872: (ワッチョイ 7f9a-MoMo [2400:4153:42c1:6500:*]) 08/31(日)17:56 ID:dNuX35lr0(2/2) AAS
内装も100制限に引っかかるから組み直す度に内装外すの面倒くさいな
作ったコルベットは解体出来ないのかー
873
(1): (ワッチョイ 7f72-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) 08/31(日)18:10 ID:2Q+J+eGS0(1/3) AAS
掘れない場所に埋まってる回収コンテナは浅ければプラズマランチャーで壊せるね

>>851
多分交換でしか手に入らない居住区画とかが出るならワンチャン?
874: (ワッチョイ 736b-unML [2001:f73:7a00:600:*]) 08/31(日)18:12 ID:y8OQQ5oY0(1) AAS
パーツ上限知らなくてワークショップ外でカビ精製待ちの暇つぶしにステッカーとかポスターペタペタしてたら知らんうちに上限100超えてしまってた
普通にその後は乗れるけど改造しょうとすると接続されてないモジュールがあるらしく警告が出てもう弄れなくなってしまった
一つ一つパーツ外して組み直しても警告が消えなく、もう解体するしかない
お前らも気を付けろ
875: (ワッチョイ ff18-SwgX [240d:1a:63b:6c00:*]) 08/31(日)18:44 ID:rPI9STgm0(2/3) AAS
組み立ての時点で100だと内装を101から設置できるから100制限消せばいいのに
876: (ワッチョイ e359-rIHs [182.20.208.16]) 08/31(日)18:44 ID:2qoIkIDk0(1) AAS
通路にコクピット付けて一段高く設置したら
乗るには乗れたが降りられないw詰んだ
877
(1): (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) 08/31(日)18:45 ID:iJ9FP3qz0(3/4) AAS
>>873
普通にスクラップ掘って交換した方が良くない?
878: (ワッチョイ 3f8b-6vDy [2001:268:9818:2ffa:*]) 08/31(日)19:01 ID:b019A1Ru0(1) AAS
コルベットって性能的にはどうなの?
上手く組めば外来種とかを超える万能になる感じ?
879: (ワッチョイ 7f72-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) 08/31(日)19:06 ID:2Q+J+eGS0(2/3) AAS
星系を点々としながら動物スキャンで金稼ぎつつ回収コンテナ開けてるけど結構な確率でカビ惑星引いてる
たまたまなのか何か条件でもあったのか

>>877
実用性あるものじゃないと交換レート低いから遺棄船で直ドロップするならと思ったんだけど、まあ多分テーブル一緒だと思うけどね
880: (ワッチョイ e35e-nwRB [2001:268:902f:28bb:*]) 08/31(日)19:31 ID:L+mCrIyb0(1/2) AAS
サンダーバード型の昇降機がやたら引っかかるのは私だけ?
あれだけやけに使いづらい
881: (ワッチョイ 13a2-6vDy [240f:78:8123:1:*]) 08/31(日)19:38 ID:escBkY0h0(1) AAS
てか、浮島の上に基地作ってたら島がなくなったんだが、今回のアプデでまた地形変わった?
いい加減既存の惑星の地形弄りすぎだろこのゲーム
882: (ワッチョイ 23f6-MoMo [220.106.43.5]) 08/31(日)20:29 ID:fn/Pw7zV0(1) AAS
修正パッチで戻る事もあるよ
883: (ワッチョイ 3fcf-qQsl [240f:51:d248:1:*]) 08/31(日)20:51 ID:SRW0Ge1E0(1) AAS
たまにある景色の色が変化する惑星をやたらと見かけるようになった
大気圏に入る前から色が変わったりする
884: (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) 08/31(日)21:05 ID:iJ9FP3qz0(4/4) AAS
アノマリー惑星の歪んだエフェクトがキツくなったかな
苦手だからオフにしたいわ
885
(1): (ワッチョイ 43b9-o3CF [126.122.162.74]) 08/31(日)21:26 ID:DuzofPRP0(1/2) AAS
オンラインディスカバリーの接続切れるの俺だけ?
886
(1): (ワッチョイ e35e-nwRB [2001:268:902f:28bb:*]) 08/31(日)21:29 ID:L+mCrIyb0(2/2) AAS
>>885
こちらもだ
今回週末のミッションはお休み
887: (ワッチョイ ff10-NqBQ [221.170.148.74]) 08/31(日)21:32 ID:NFzNUMXs0(1) AAS
近くに複数種類の鉱石があるところで自動採掘ユニットを使ってるんだけど設置した場所のとは違うものが掘れたり掘れなかったりするけどバグなのこれ
888: (ワッチョイ 7f72-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) 08/31(日)21:32 ID:2Q+J+eGS0(3/3) AAS
あの歪みなー、以前重力異常のエフェクトやり過ぎて修正したのに、また同じようなことやってる…
あと竜巻惑星も減らして欲しいモンハンベヒーモスのミールストームより怠い
889
(1): (ワッチョイ 6f64-9S2+ [240d:1a:56e:7300:*]) 08/31(日)21:37 ID:zx0Qq5Wu0(2/3) AAS
最初の星がなんか毒々しくて次の星が銀世界なのだけれどもこの出だしはプレイヤー全員同じものなの?
緑豊かな綺麗な星とかもあるのかな
890
(1): (ワッチョイ ffab-syFL [61.27.142.92]) 08/31(日)22:00 ID:e60hJ2WA0(1) AAS
>>889
最初の星はランダム
どこから始まるかは人それぞれ違う
891: (ワッチョイ 43b9-o3CF [126.122.162.74]) 08/31(日)22:18 ID:DuzofPRP0(2/2) AAS
>>886
やっぱサーバー側の問題なのね
こちらもコルベットパーツ集めるだけにしとこ
892
(1): (ワッチョイ 6f64-9S2+ [240d:1a:56e:7300:*]) 08/31(日)22:20 ID:zx0Qq5Wu0(3/3) AAS
>>890
おおそうなんだ
配信とか動画見て他の人がどんな星だったか見てみよっかな
893: (ワッチョイ ff5c-DRLW [2402:6b00:c217:9000:*]) 08/31(日)22:20 ID:othdEr/40(2/3) AAS
ノーマルでスタートしても結構過酷な惑星スタートの時あるよね
894
(1): (ワッチョイ ff5c-DRLW [2402:6b00:c217:9000:*]) 08/31(日)22:22 ID:othdEr/40(3/3) AAS
>>892
このゲームの楽しみ方は人それぞれだけど地球に似た環境の惑星探して基地立てるために放浪とかよくある
そして綺麗な海美しい草原見つけても空が真っ赤だったり、空が青く陸地が綺麗でも海が変な色してたり、一見全てが綺麗なのに異常気象時エグいことになったりが楽しい
895: (ワッチョイ ff18-SwgX [240d:1a:63b:6c00:*]) 08/31(日)23:09 ID:rPI9STgm0(3/3) AAS
はやく共同探索来てほしい
ていうかアノマリーで人のコルベット見てたら連れ去られて草
密航しようと思えばできるのおもろいね
896: (ワッチョイ ff09-xogC [61.44.149.243]) 08/31(日)23:28 ID:0XlvNbWZ0(2/2) AAS
experimental入れてみたけど今度は消せないパーツが出てきてダメだわ
コルベット関連は大人しく待つ
897: (アウアウウー Sae7-mpDL [106.154.141.215]) 09/01(月)00:32 ID:xiuove6na(1) AAS
アイテムケース内で100個作製する時ってボタン連打するしかないの?
898: (ワッチョイ 9302-unML [2001:f73:7a00:600:*]) 09/01(月)01:24 ID:jEumg/0z0(1) AAS
向き方向それぞれバラバラになってるやつ全部正常な向きに戻してから片付けると全部まとめてくれるな
あるけど見えないパーツも向きが違うだけで同じもの一つ買えば出てくるから全部向きを正常に変えてやれば復活する
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s