【人種】ゲームのポリコレ情報交換スレ【LGBT】 (601レス)
1-

1
(2): ころころ 2024/10/31(木)07:16 ID:WWIjtplh(1/3) AAS
ゲームにおけるポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)情報を交換するスレです

建ててみました
572: 09/15(月)11:14 ID:RCzi58pt(1) AAS
サカパンの社員に限らず、今アメリカに大量にカーク氏暗殺を嘲笑するコメントが
溢れてることを考えると、どうしても違和感おぼえてしまうんだよね。
常識で考えれば死を嘲笑するコメントは身を滅ぼすのは分かってるのに、
そういう行動に至る人間を大量に生み出すものってなんなんだろうと。
「活動家だから」で片付けられるものなのかなと。
573: 09/15(月)17:56 ID:wl47y89/(1) AAS
石破辞めるなコメ書いたら1コメで1000円みたいな事をそこら中でやってるんだろう
574: 09/16(火)11:49 ID:hS1Tl1M2(1) AAS
君も金もらってコメント書いてるわけじゃないでしょ
575: 09/16(火)11:51 ID:N14lmrLP(1) AAS
まぁ中には金貰ってるの?って思う時もあるけどな。
ポリコレDEI擁護とか普通考えられんし
576: 09/17(水)12:02 ID:FJdzSedG(1/2) AAS
少なくともtv含めてマスゴミ関係は完全に金
577: 09/17(水)13:42 ID:nPs9fWLd(1) AAS
DEIは明らかに金もらってたというか
そもそも大多数が持ってる価値観を変えることが目的だから、マスコミとかを買収して大衆を洗脳しようとしてるわけ
普通にいったら黒人デブババアやゲイが好かれるわけないんだから、裏から操るしかない

ただそんなごり押しが上手くいくはずもなく、みんな我慢の限界でブチ切れて反動が来たのが今ということ
578: 09/17(水)13:47 ID:nhJ1S9Xl(1/2) AAS
頼むからそういうのいらんて
579: 09/17(水)14:39 ID:FJdzSedG(2/2) AAS
スレのタイトルみなさいな
580: 09/17(水)14:47 ID:nhJ1S9Xl(2/2) AAS
もうポリコレのない世界に行きたい…
581: 09/18(木)07:51 ID:Tg+pvauf(1) AAS
まぁ世界的に流れが変わって、リベラルは間違いなく劣勢になりつつあるからあんま心配しなくていいと思う
ゲームだけじゃなくて他のメディアでも、今までは視界に入れることすら許されなかったシドニースウィーニーみたいな金髪美人が起用されるようになってるしね
582: 09/18(木)11:16 ID:SG+L/8wW(1) AAS
マーベルですら中国開発にエロ路線で作ってもらってバカ売れしてるんから
もうポリコレ配慮して売れないよりも
エロに路線で収益ガッポガッポに舵を切るのは自由経済の自然の流れやな
583: 09/18(木)14:40 ID:kByQWDJk(1) AAS
「PTA(パンツ・たくさん・あつめよう)システム」も搭載―『へべれけ ばにーがーでん』10月9日発売
外部リンク:dengekionline.com
584: 09/19(金)15:49 ID:kZyRRKm5(1) AAS
『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』の執筆を担当したCourtney Woods氏とJohn Dombrow氏が『Ghost of Yōtei』でライターを務めていると報道。
『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』は、昨今論争の中心となりがちな多様性を重視した作風だったこともあり、評価が分かれる事態に。

サカパン終わったな
585: 09/20(土)11:00 ID:fwpvMzUi(1) AAS
>>533 のゲーム
体験版が始まったのに6人しかプレイしてなくて安定の爆死確定
外部リンク:steamdb.info
586: 09/20(土)13:36 ID:E5v9g4tQ(1) AAS
ピークでも22人か……
悲しい事だ……
587: 09/22(月)08:33 ID:tocGzlzd(1) AAS
画像リンク

588: 09/24(水)14:57 ID:r6qePhoR(1) AAS
チャーリー・カークを殺した、ロビンソン容疑者は,ゲーマーであったことが伝えられており,
Steamでは「craftin」というハンドル名でプレイし,特にお気に入りだった「Sea of Thieves」は2400時間を超えてプレイを続けていたとのことだ。
犯行に使われたとされる,現場に残された弾丸の1つ1つにはさまざまなメッセージが刻印されており,
その中には「ファークライ 6」でも利用されていた反ファシズムの讃美歌である「ベラ・チャオ,ベラチャオ」や,
「HELLDIVERS 2」の爆弾投下コマンドである「↑→↓↓↓」が含まれていたという。
ほかに「if you read this you are gay LMAO(これを読んだらお前はゲイ、笑)」という同性愛差別的な言葉もあった。
589: 09/24(水)15:31 ID:ajvEZECh(1) AAS
HELLDIVER2の民主主義賛美って明らかにネタというか、
Fallout3のリバティ・プライムが民主主義の名の元に共産主義者をぶっ殺す!!と叫びながら実際戦ってるのはアメリカ政府の最後の生き残り、みたいなアレなんでは……?
いやヘルダイバー2はPVしか見てないから感想なんだけど……
590: 09/30(火)10:24 ID:7y+FsRnp(1) AAS
EAが8兆円で買収されたけど
買ったのがサウジの投資会社とトランプの義理の息子の投資会社
イスラムもトランプも反ポリコレなので、EAのポリコレ脱却が期待できそう?
少なくとも今後ESGスコアを気にする必要はなさそうだな
591: 09/30(火)10:29 ID:xa4brOta(1) AAS
いい風潮やね
592
(1): 09/30(火)12:11 ID:ALR9sixc(1/2) AAS
サウジで規制されたゲーム

GTA V 
→ 暴力・性的描写・ギャンブル要素が宗教的価値観と衝突
ゴッド・オブ・ウォー 
→ 神話・暴力・性的描写が宗教的感性に抵触
ウィッチャー3 
→ 性的描写・魔術的要素が宗教的禁忌に触れる
593
(1): 09/30(火)12:20 ID:ALR9sixc(2/2) AAS
Dead or Alive Xtremeシリーズ
→水着・胸揺れ・性的アピールが強すぎると判断
ベヨネッタシリーズ
→主人公の衣装が露出度高く、性的演出が多い
戦乱カグラシリーズ
→学生キャラの過度な露出・乳揺れ演出が問題視
594: 09/30(火)12:21 ID:Yya27DsC(1) AAS
……まあ、自分ところで出させない、まではいいんとちゃいますか
お前のそのソフト出すな、とまで言い出さない限りは
595: 10/01(水)11:47 ID:I0A4U6J7(1) AAS
まぁ実際サウジの王子に買収されたSNKが出した餓狼伝説はエロありのポリコレなしだったよ
そのかわり王子の趣味なのか知らんけどサッカー選手とかDJがキャラに追加されてたけど

ちな王子はsteamのアイコンを萌えアニメにしてるようなガチオタク&ゲーマーなので
少なくともポリコレ路線に走らないことだけは期待できるんじゃないかな
外部リンク:x.com
596: 10/01(水)16:08 ID:owX3/QyU(1) AAS
ポリコレ無しで爆死したゲームあげてどうすんのw
597: 10/02(木)03:20 ID:E+4o9tsd(1/2) AAS
アサクリ弥助のDLCが発売されるも誰も話題にしてない件
598: 10/02(木)10:25 ID:E+4o9tsd(2/2) AAS
経済的理由で買えてないんだけど、結局ゴーストオブヨウテイはどうなの
内容がポリポリしてなければやりたいんやけど
599: 10/02(木)10:54 ID:xDYe5mxi(1/2) AAS
【悲報】『餓狼伝説 City of the Wolves』Steam同接が2桁まで落ち込む、に対するみんなの反応まとめ
動画リンク[YouTube]

600: 10/02(木)11:02 ID:YoYGHMro(1) AAS
餓狼がコケたのはもちろん知ってるけど論点そこじゃないでしょ
要するにサウジ王子に買収されても>>592 >>593 みたいなことは起きなかったよって話
601: 10/02(木)12:41 ID:xDYe5mxi(2/2) AAS
世界観無視して、リアルなDJやサッカー選手が出すなよって感じ
「誰も望んでいないのに、外部からの圧力で入れられたように感じる」という点で、ポリコレに基づく強引なキャラ導入と似た構造を持っている。
本来の文脈や物語性を無視して、話題性やマーケティング優先で、世界観無視のキャラが追加されると、プレイヤーの没入感や共感が著しく損なわれるのは一緒。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s