【Switch/PS/PC】Fate/Samurai Remnant part8【サムライレムナント】 (631レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
536
(2): (ワッチョイ 2ab4-xvOx [133.200.172.128]) 2024/11/10(日)11:36 ID:asMDe0xL0(1/2) AAS
これやり始めて金髪の商人が出てくるところまで行ったんだけど
だんだん難しくなってくるな。やること多すぎてよくわからないし。

お金が足りない。2000円?ぐらいから増えないのに。店では20000円のとかあるし
そもそもおむすびが700円ぐらいするってどんな物価高だよ。

なにか売ろうかと思ったけど必要な物と必要じゃないものが分からないから売れないし。
539
(2): (ワッチョイ 2ab4-xvOx [133.200.172.128]) 2024/11/10(日)13:45 ID:asMDe0xL0(2/2) AAS
>>538
一括売却とかするとなんか必要なアイテムが亡くなっちゃう気がして。
なんか陣地強化だかにいろんなアイテムがいるみたいだし。
>>537
仏像は今後彫れるようになるってことですかね。やってみます。
543
(1): (ワッチョイ 2ab4-xvOx [133.200.172.128]) 2024/11/12(火)20:30 ID:tsSyNwrR0(1) AAS
これ南蛮船が出てくるところまでやったんだけどマニアックで作りこみすぎじゃない?良い意味で。

fateシリーズってアニメ見てるけど歴史上の有名人を女体化させてど派手な必殺技を
出すシリーズって感じでこだわってるのは魔術関係ぐらいかな?

って感想だったんだけど。このゲームは結構マニアックな江戸時代ネタがあったりで
歴史好きが楽しめる感じになってる。
591
(1): (ワッチョイ 43b4-exh5 [133.200.172.128]) 04/07(月)19:28 ID:StEfqdNn0(1) AAS
横須賀まで来たけど

江戸時代って横須賀こんな栄えてたっけ?
幕末か明治ぐらいの感じに描かれてるのが違和感あるんだが
593: (ワッチョイ 43b4-exh5 [133.200.172.128]) 04/12(土)20:02 ID:QiPmx9mU0(1) AAS
これセイバーの八岐怒濤やった時の決めポーズって何かのオマージュなのかな?
結構見る気がする

爆発を背に剣を右下に構えるみたいなやつ。
595: (ワッチョイ 03b4-z3tz [133.200.172.128]) 04/13(日)07:21 ID:4F3gT1C/0(1) AAS
>>594
ああこれだ。

このポーズって名前とかついてるのかな?

運命構図 とか サンライズ立ち

みたいな感じで結構みると思うんだよね
596: (ワッチョイ 03b4-z3tz [133.200.172.128]) 04/19(土)21:12 ID:r54blme/0(1) AAS
ようやくクリア。fateはアニメは一応全部見てるけど、これが一番楽しかったかも。アニメ化してほしいわ。
歴史好きで日本史好きだからちょうどいいマニアック差だった。宮本伊織とか主人公のチョイスもいいし
伊織がツバメ返し使うのとかも燃える展開だし。なんで佐々木小次郎生きてるんだ?ってのはあるんだけど。

fateって英霊当てが楽しみの一つだと思うんだけどセイバーは簡単に分かって
アサシンがギリギリまで分からなかったのが良かったわ。知らない人なら「へえそんなのいるんだ」
って感じなんだけどアサシンはなんとなく知ってるからなるほどって感じ。

もうちょい有名なの居ても良かったけどね。周瑜は良い感じだった。孔明とか関羽じゃなくて
微妙にマニアックだよね。
598: (ワッチョイ b3b4-h0BB [133.200.172.128]) 04/20(日)05:20 ID:+uJ6mTOf0(1/2) AAS
義経が出なかったのはアニメですでに出てたからだろうけど

こうして考えると日本のサーヴァント候補少ないのかな。

信長秀吉家康あたりは作中の時期と近すぎるから省いた感じなのかね。
戦国時代の人物出てこなかったよね

ソシャゲはやってないからどんなキャラいるのか分からないけど

仁徳天皇とかはサーヴァントにできないだろうな。崇徳上皇とかも無理か

出来て聖徳太子あたりからかな。天皇になった人物は出来なさそう。
599: (ワッチョイ b3b4-h0BB [133.200.172.128]) 04/20(日)05:47 ID:+uJ6mTOf0(2/2) AAS
アマテラス スサノヲ ツクヨミ 聖徳太子 蘇我入鹿 中臣鎌足 平清盛 

で源氏は結構サーヴァントになってるんだっけ?為朝とかもなってる?

北条政子 北条時宗 北条時行 足利尊氏 足利義満 

出せそうなのはこのぐらいか。文化人とかを出しても杉田玄白とか江戸時代だし
紫式部 清少納言 小野小町 あたりはもうサーヴァントになってるんだっけ?

後は

桃太郎 金太郎 浦島太郎 とか昔話のキャラぐらいか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s