□■2025 F1GP総合 LAP3898□■夏休み (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
333
(2): (ワッチョイW e359-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)10:59 ID:r9qXJFgL0(1/11) AAS
野球の世界大会(WBC)も地上波なくなってネトフリでの放映に移行するそう
F1にサッカーに野球に、どんどん地上波のコンテンツが減っていくね
少子化もあいまってどのスポーツも競技人口減ってるだろうし時代の流れなんだろうけど、スポーツ以外のあれやこれやも含めて日本という国の衰退を感じるなぁ
385
(1): (ワッチョイW e359-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)12:24 ID:r9qXJFgL0(2/11) AAS
夏休みを楽しめたようで良かった
角田は別にイケメンではないなと思っていたけど、一枚目とか普通に格好良いわ
前半戦は今後に期待が持てる終わり方だったから、後半戦が楽しみだわ

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

539: (ワッチョイW e387-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)18:42 ID:r9qXJFgL0(3/11) AAS
ほんっとそうだわ
あっちでも同じように思ってる人やっぱいるよね

画像リンク

552
(1): (ワッチョイW e387-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)19:56 ID:r9qXJFgL0(4/11) AAS
こういう記事もっと増えてほしいなぁ
レーザーによる測定はもう数年前から使われているそうだから、今の最先端ではまたさらに何か別の技術も取り入れられてたりするのかしら
いずれにせよレッドブルは早く新しい風洞を作って稼働させたいね
来年のPUの出来次第では風洞がどうとか言ってる場合じゃなくなるかもしれないけど……

外部リンク:jp.motorsport.com
575: (ワッチョイW e387-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)20:22 ID:r9qXJFgL0(5/11) AAS
>>555
なんだそうなのか……
こういう設備とかマシンそのものとかにどんな技術が使われているかとかって好奇心くすぐられるけど、調べてみても本とかは無さそうね
出しても売れないだろうしそりゃそうかぁ……
英語ならWeb上に色々情報あるんだろうけど
654: (ワッチョイW e387-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)21:12 ID:r9qXJFgL0(6/11) AAS
キャデラックはリザーブの発表なかったのね
誰になるんだろ
658
(1): (ワッチョイW e387-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)21:14 ID:r9qXJFgL0(7/11) AAS
やっぱキャデラックが最年長か
ウィリアムズの方がザウバーより高いの意外だった

画像リンク

660: (ワッチョイW e387-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)21:15 ID:r9qXJFgL0(8/11) AAS
>>657
どっちになるかわからない状態なら、普通は現状維持で考えるよ
682
(2): (ワッチョイW e387-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)21:32 ID:r9qXJFgL0(9/11) AAS
なんやねん
画像リンク

728: (ワッチョイW 0387-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)22:44 ID:r9qXJFgL0(10/11) AAS
ダンはF1で走らせたらマグヌッセンを超えるミサイルになりそうで怖いわ
それはそれで波乱の展開を生んで面白いこともあるかもしれんけど……
742: (ワッチョイW 0387-SJ++ [2404:7a82:2300:e900:*]) 08/26(火)23:31 ID:r9qXJFgL0(11/11) AAS
ツノピンて何?
角田なんだろうけどピンって…?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.394s*