□■2025 F1GP総合 LAP3898□■夏休み (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
765: (ワッチョイ 5361-MJ4z [2400:2410:d282:de00:*]) 08/27(水)00:06 ID:a6M32t1b0(1/4) AAS
来年は、ペレスとマックスのバトルが見られるのか楽しみだな
レッドブルとキャデラックが、同じくらいの位置に来るのがゼロとは言えないし
PUだけで言うと、ある意味フォードvsフェラーリやで
766: (ワッチョイ 5361-MJ4z [2400:2410:d282:de00:*]) 08/27(水)00:09 ID:a6M32t1b0(2/4) AAS
>>752
キャデラック(アンドレッティ)は、随分前にTGR-Eの風洞施設に持ち込んだ風洞モデルは公開してたぞ
マクラーレンMCL60のもろパクリだったけどな
777: (ワッチョイ 5361-MJ4z [2400:2410:d282:de00:*]) 08/27(水)00:43 ID:a6M32t1b0(3/4) AAS
いらない言ってももう決まってるし受け入れるしかないよ⋯
来年からQ1のトラフィックが更に醜くなってアウトラップ中に時間切れとか増えそう
799: (ワッチョイ 5361-MJ4z [2400:2410:d282:de00:*]) 08/27(水)01:32 ID:a6M32t1b0(4/4) AAS
外部リンク:jp.motorsport.com

>F1チームは現在、風洞にレーザー光をかけ合わせてマシン周辺の気流を可視化している。
>粒子画像流速測定法は、空力研究の新たな時代を築いている
〈中略〉
>マクラーレンやアストンマーティンなどの新しい風洞施設は、
>こうした技術を最大限に活用できるよう専用設計となっている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.352s