【角田に勝った男】ミック・シューマッハ part.8 (69レス)
1-

1: 08/20(水)01:43 ID:xFA0wUox0(1) AAS
角田を圧倒してチャンピオンを獲得した
ミック・シューマッハのスレです
※前スレ
【ずっと補欠】シューマッハ part.6
2chスレ:f1
【角田に勝った男】ミック・シューマッハ part.7
2chスレ:f1
40: 08/23(土)20:25 ID:KFFtc1Wy0(4/7) AAS
>>39
Luke】I can't . It's too big.
Yoda】Size matters not.
Look at me. Judge me by my size, do you?
Mmm? Mmm.
41
(1): 08/23(土)20:31 ID:KFFtc1Wy0(5/7) AAS
>>36
Grand Master Yoda ぼくの先生ヨーダ師は言っている。
「大きいか小さいか、そんなことは重要ではないのじゃ」
その通りだ。
一次審査に通ったか通らなかったか、そんなことは重要ではないんだ。( ・ω・)
42
(1): 08/23(土)20:34 ID:KFFtc1Wy0(6/7) AAS
>>37
何がしたいですと?
史上最高の漫画家となり、年収100億円を達成することだ。( *´艸`)
43: 08/23(土)20:54 ID:KFFtc1Wy0(7/7) AAS
ルーク・スカイウォーカー】
わかった。やってみるよ。
ヨーダ】
違う!やってみる (try ) ではないのじゃ。
やるか (do )、やらないか(do not ) じゃ。やってみる(try) ではないっ!( `□´)
44
(1): 08/23(土)20:57 ID:u1ODQuTf0(1) AAS
>>41
大賞が絶対条件とか拘ってたよな
お前本当見苦しいな
見た目だけにしとけよ
45
(1): 08/23(土)21:11 ID:FpdEBDA80(1) AAS
アッチョンブリケって何だろうと思って調べてみたら初出1974年とか・・・
70年代とか50年前じゃん

マジ狂ってるなこのじじい
46: 08/23(土)21:51 ID:1gPm/VkE0(1) AAS
アラ還ナマポニート掲示板荒らし
生きる価値無し
47: 08/23(土)22:14 ID:kMmvq9Gy0(1) AAS
アラフォー牛乳雑巾
48: 08/24(日)03:04 ID:g+3pt8Zz0(1) AAS
>>42
もう他人のフリする気すら無いじゃん
アンチは相手にしない、スレは非表示にするとは一体なんだったのか
49: 08/24(日)03:33 ID:eZZMo0Fm0(1) AAS
だから相手にするなと再三再四言ってるだろ
馬鹿の相手してる奴も同じくらい馬鹿だぞ
馬鹿になりたくなければ無視しろよ
50
(1): 08/24(日)09:20 ID:C+NczxM+0(1) AAS
ジャンプ編集者は才能を見過ごして進撃の巨人を逃した
同じことが再度起きるとはね
51: 08/24(日)09:33 ID:zg5+OjoQ0(1) AAS
>>50
一次審査落選とそれは次元が違い過ぎるから
52: 08/24(日)10:25 ID:HkSLP+rc0(1/2) AAS
荒らしを相手にするなIPスレにすればいいとそそのかし主要スレをIP付きにして
人だけごっそり減らしたやつがよくいうは

上から目線で説教するよりお前らはIPスレを全廃しろし
荒らしにまったく効果がないのだから
53: 08/24(日)10:28 ID:HkSLP+rc0(2/2) AAS
70年代に浸ってるじじいはどこにいっても時代遅れの無能評価
才能で守ってもらえんからやらかし書き込みでデビューできず

詰み詰み詰みぃー
54
(1): 08/24(日)11:26 ID:u8auSL1V0(1/2) AAS
一次審査落選は無能でしかない
天才とは程遠い
55: 08/24(日)12:37 ID:8ikYJwLj0(1/6) AAS
>>44
Yoda】
So certain are you. Always with you it cannot be done.
Hear you nothing that I say?
ずいぶん確信があるのじゃな?お前は何でも出来ないと言う。
わしの言うことを何も聞いておらんのじゃな?( ・`д・´)
56
(1): 08/24(日)12:43 ID:8ikYJwLj0(2/6) AAS
>>54
My Master Yoda once said to me,
Use the Force. Yes, now, the stone.
Feel it. Concentrate !
我が師ヨーダは言った。
フォースを使うのじゃ。そうだ。今度は石じゃ。感じるのじゃ。
集中するのじゃ!( ・`ω・´)
漫画理論を完成させたぼくはもはやフォースの力を身につけたと同じこと。
一次審査落選はもう繰り返さぬ!(*^^*)
57: 08/24(日)12:49 ID:8ikYJwLj0(3/6) AAS
>>45
ファンタ氏は漫画の天才だ。
かつ、漫画評論家でもある。
古今東西のマンガに通暁している漫画学博士だ。
生まれる遥か昔の漫画の科白を知っていても当たり前だろう?( ^∀^)
58
(1): 08/24(日)13:55 ID:u8auSL1V0(2/2) AAS
>>56
漫画理論って投稿する前も言ってたよな
その結果が一次審査落選
天才とは真逆の無能だな
59
(1): 08/24(日)19:43 ID:8ikYJwLj0(4/6) AAS
>>58
投稿したときの理論の完成度は60%程度だった。
その後の理論を改良し今は95%だ。
今なら落選なぞしない。( ・3・)
60
(1): 08/24(日)20:17 ID:Dfvceajm0(1) AAS
>>59
その程度じゃ一次審査すら通らんな
一次審査落ちは読む価値ゼロだからな
61
(1): 08/24(日)23:28 ID:8ikYJwLj0(5/6) AAS
>>60
あなた、漫画の素人ですよね?
何故そんなことがわかるのですか?(*^^*)
62: 08/24(日)23:30 ID:8ikYJwLj0(6/6) AAS
さて。
今日も無知蒙昧なアンチさんを論破したことだし寝るとしますかな。( ^∀^)
63: 08/24(日)23:34 ID:7N+DuWdf0(1) AAS
カマかけられて正解出してやがるし
ゲラゲラゲラ
64: 08/25(月)00:31 ID:+VBQBYp70(1) AAS
>>61
あぁお前と同じ漫画研究家だから分かるよ
お前に才能ないことが
65: 08/25(月)08:30 ID:4MriNfbM0(1) AAS
天才とは手塚治虫、藤子不二雄、高橋留美子、鳥山明、荒木飛呂彦、尾田栄一郎、井上雅彦などなど数多のレジェンドの事であり、認知症が進行して奇声を発してる生保ジジイの事ではない。比較するのも失礼。むしろその数多の漫画家の高額納税で生かせてもらっている糞穀潰し
66
(1): 08/25(月)11:54 ID:cnUfd+tS0(1) AAS
アホなアンチにいくら説明しても無駄だったな
凡人には天才を理解できるはずもなく変人とさえ思われてしまうジレンマだよ

芸術家なんかがいい例だね
死後に評価されるとかあるし
67: 08/25(月)12:02 ID:0LBZz58t0(1/2) AAS
死ぬまでカツ弁ガマンがんばれし
68: 08/25(月)12:08 ID:D3qvNYiq0(1) AAS
>>66
天才ならとっくにデビューくらいしてるんだろ?
え?まだなの?
え?20年も自称天才って言ってるだけ?

完全に無能じゃんw
69: 08/25(月)12:14 ID:0LBZz58t0(2/2) AAS
漫画賞爆死のレッテル貼られ縋りついていた過去もゴミクソ才能と上書きされ
漫画賞応募してない一般人の方が遥かに上になってしまった現実

誇大妄想や作話もあまりしなくなったしかなりダメージを受けているのバレバレ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*