【Formula E】フォーミュラE LAP35【e-Prix】 (778レス)
上下前次1-新
1: 01/12(日)10:41 ID:/qqtpEvI0(1/2) AAS
公式サイト
外部リンク:fiaformulae.com
YouTube (FPは無料配信)
外部リンク:youtube.com
シーズン1~10の決勝レース無料視聴 (要FEアカウント)
外部リンク:www.fiaformulae.com
シーズン11 (各レース、7日後から配信)
外部リンク:www.fiaformulae.com
前スレ
【Formula E】フォーミュラE LAP34【e-Prix】
2chスレ:f1
749: 08/25(月)19:42 ID:+13uTrSG0(1) AAS
ミッチ・エヴァンスは世界ラリーに出てもチャンピオンになれる実力がある
750: 08/25(月)21:43 ID:m0vkGBNg0(1) AAS
世界ラリーなんてものはないからなぁ
751: 09/07(日)00:47 ID:On7FzY8s0(1) AAS
もう来年かな
瞬間爆発りならF1抜くか
ガソリン自動車の時代も終わる
電動ハイブリッドエンジン
752: 09/07(日)07:04 ID:EqgrpV8/0(1) AAS
一番の課題はバッテリー
軽く大容量にならないと、パワーアップできない
全固体電池に期待していたが、中々製品化されない(とりあえず試作品を使えるようにならないかね)
753: 09/08(月)09:50 ID:CO/yiUqa0(1) AAS
エンビジョンはブエミとジョエルエリクソンか
今年の成績でブエミとフラインスの立場は逆転したな去年の今頃はブエミがクビ説流れてたのに
ジョエルはリザーブテスト経験が長くレースはスポットのみなんでどうなんだろ
754: 09/12(金)18:36 ID:T82zdOP50(1) AAS
冬が大事なんだろうね
電池業界的に
755(1): 09/12(金)20:27 ID:QvEKjeSA0(1) AAS
外部リンク:jp.motorsport.com
マクラーレンの枠が埋まった?24台フルグリッドなの?
756: 09/12(金)20:42 ID:DzEoaCGH0(1) AAS
>>755
パワートレーンはどこなんだろ?
日産パワートレーンは日産だけ?
757: 09/12(金)22:41 ID:SrUVbRCb0(1/3) AAS
マセラティの名前変えるだけじゃないの
ステランティスだし
758: 09/12(金)22:41 ID:SrUVbRCb0(2/3) AAS
マセラティの名前変えるだけじゃないの
ステランティスだし
759: 09/12(金)22:41 ID:SrUVbRCb0(3/3) AAS
ごめん連投になってしまった
760: 09/13(土)01:32 ID:Blvyujhh0(1) AAS
このニュースだとマクラーレンの残骸をプジョーが買うんじゃないの?
相当安い値段で投げ売りしたんだろ
761: 09/13(土)01:54 ID:Scdq4+Vn0(1) AAS
記事読めば下の方に書かれてる
>シトロエンがマクラーレンのチームやエントリーを引き継ぐのは、3つのうち
最も現実性の低いシナリオだと思われる。
シトロエンの親会社であるステランティスは既に、DSとマセラティの2ブランドが
フォーミュラEに参戦し、ステランティスが開発したパワートレインを使用しているため、
いずれかをシトロエンに置き換える選択をする可能性もある。
これが残りふたつのシナリオだ。
そしてどちらかといえば、マセラティの名称がシトロエンに置き換えられる方が
可能性が高いと見られている。
762: 09/13(土)07:07 ID:Fv4wDq3f0(1) AAS
フォーミュラEってそんな参戦費用安いん?
シトロエンがフォーミュラに参戦するなんて…
763: 09/13(土)13:34 ID:TrA5JPIZ0(1) AAS
シトロエンだもんなあ
シトロエンて そんなんも入ってくるって
764: 09/13(土)18:00 ID:r9DxrLuO0(1) AAS
普通に考えてシトロエンとDSの2つを同時に出さんわな
765: 09/14(日)21:34 ID:gpG7CN2n0(1) AAS
ドルゴビッチがフォーミュラEデビューか
766: 09/15(月)11:24 ID:qFjhx3xD0(1) AAS
デビューは今年してるしレギュラーデビューという意味なら
ミュラーの変わりにアンドレッティで、ミュラーはポルシェへ昇格
ダコスタが放出されジャガーが濃厚? キロかローラヤマハもありうるか
テックタムがポルシェへ昇格の噂もあったが キロが早々にオプション行使で契約に縛られたけどポルシェ使ってる内輪だからな
767: 09/15(月)18:34 ID:/vuz+ydo0(1) AAS
電気のためにDSをブランドとして分けたのに何やってんだw
768(1): 09/15(月)19:24 ID:ALvL61LP0(1) AAS
外部リンク:www.the-race.com
ドルゴヴィッチはアンドレッティから参戦か
アンドレッティって日産に切り替えるの?
769(1): 09/17(水)09:30 ID:RI9Ymaqj0(1/2) AAS
◎確定 ○ほぼ確実?、そのまま? △噂
ポルシェ
◎パスカル ○ミュラー
ジャガー
◎ミッチー ○ダコスタ
日産
◎ローランド ◎ナト
マヒンドラ
○モルタラ ○デフリース
DSペンスキー
◎ギュンター ○バーナード
アンドレッティ
◎デニス ○ドルゴ
エンビジョン
◎ブエミ ◎ジョエル
シトロエン
◎キャシディ ◎ベルニュ
クプラキロ
○ティクタム △ヒューズ △バンドーン △ミニ △クビアト
ローラヤマハ
○ディグラッシ ○マロニー
770: 09/17(水)09:37 ID:RI9Ymaqj0(2/2) AAS
バーナードはDSペンスキーで確定だった
771(1): 09/17(水)20:17 ID:Jbj90UF60(1) AAS
>>768
PTのルール上2チーム使わないとダメなんじゃなかったっけ?
で、マクラーレンの代わり最有力と言われてたのは前からアンドレッティ(理由はいまいちわからんが)
772: 09/18(木)23:02 ID:hyFX2HeU0(1) AAS
>>769
バードのシートはなくなったのかな
773(1): 09/19(金)11:06 ID:4XvkCR9j0(1/2) AAS
>>771
F1のPUと同じ
PTメーカーは契約がまとまったチームへ供給する それが1チームだろうが3チームだろうが構わない
けど何処のPTメーカーと契約がまとまらなかったチームがある場合、最低数の供給PTメーカーが強制的に選定される
例えば、前シーズンならマヒンドラは自チームのみだからマヒンドラが強制選定対象 ローラヤマハみたいに参戦初年度とかなら除外される
774: 09/19(金)21:52 ID:4XvkCR9j0(2/2) AAS
ダコスタ ポルシェ離脱を発表
ジャガー行きかな
775: 09/20(土)07:23 ID:AT7iNCLr0(1) AAS
バンドーンはWECでプジョー降りて、FEでもシート危うしか
手堅いからお買い得な気もするけど厳しいのお
776: 09/20(土)09:29 ID:8kMPbM4n0(1) AAS
バンドーンはWECプジョーを途中解約して他メーカーへ移るようなので、シトロエン(旧マセラティ)のステランティスグループ枠には乗れないだからFEも他へ移るしかない
レギュラーシート無くとも何処かリザーブに欲しいだろう
777: 09/21(日)14:14 ID:3ULK2yRX0(1) AAS
>>773
ありがとう
778: 09/25(木)00:36 ID:r7BeFrzz0(1) AAS
ローラヤマハ ディグラッシ マロニー確定
ドルゴがアンドレッティ確定
マヒンドラもモルタラ デフリースで継続確定ぽいな
あとサプライズがあるとすればティクタムのポルシェ入りくらいかな
キロが誰を選ぶかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.060s*