□■2024 F1GP総合 LAP3562□■夏休み□■ (693レス)
上下前次1-新
1: 2024/08/04(日)09:43 ID:yLbPz0T00(1) AAS
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
スポーツch 2ch板:dome
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】
ライブタイミング公式
外部リンク[html]:www.formula1.com
2024年公式カレンダー
外部リンク[html]:www.formula1.com
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
外部リンク[html]:www.formula1.com
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3561□■夏休み□■
2chスレ:f1
664: 2024/12/26(木)12:23 ID:XeW3ygJZ0(1) AAS
レース中に中指立てるような奴には無理
665: 2024/12/26(木)12:52 ID:9JWYQlQD0(1) AAS
変な色気を出さず大人しくしてればクラッシュしまくりでもない限り1年をまっとうできるでしょ
大人しくするかはまあわからないけど
666: 2024/12/26(木)23:23 ID:7kXpZq4b0(1) AAS
安定して0.4~6秒マックスより遅くQ2どころかQ1落ちも頻繁にして入賞争いを中段チームとしているドライバーにマルコが1年もおとなしくしていられるかな?
667(1): 2024/12/26(木)23:33 ID:EjUB8rpm0(1) AAS
ガスリーの後任にローソンを選ばずニック→リカルドと袖にし続けてたのに突然お気に化したのは謎
速さの面では角田号は最後に新PU入れたのがベルギーで、アメリカで入れたローソンのより5戦分お古く
それでも予選全勝ちしてるくらいなんで、差は見た目のタイムよりもうちとあるんじゃないかと見てる
668: 2024/12/26(木)23:35 ID:n5ntn/450(2/2) AAS
新人がF1に慣れるには3年かかる( ー`дー´)キリッ
669: 2024/12/27(金)07:54 ID:lK16K4Wr0(1) AAS
ピアストリ「ずいぶんとのんびりしてるんスねw」
670: 2024/12/27(金)17:28 ID:SccgQsXz0(1) AAS
ピアストリはまだ慣れていない
慣れたらもっと速くなる
671: 2024/12/29(日)10:47 ID:0PxTtAAK0(1) AAS
マゼピンも慣れればワールドチャンピオンになれた
672: 2024/12/29(日)15:52 ID:zFtjIWUH0(1) AAS
なら対等かそれ以下の条件でマゼピンをフルボッコにしたミックは三回くらいは王者になれるな
673: 2024/12/29(日)17:19 ID:AhOWGRb20(1) AAS
ランスがF1に慣れるには30年かかる( ー`дー´)キリッ
674: 2024/12/29(日)17:30 ID:4QWUJ7hw0(1) AAS
マックスが速さと安定を両立できるようになったのって4年目からだし
ハミルトンも2年目でタイトルは取ったけどやらかしが減ったのはメルセデス時代になった頃からだった
F1でレギュラーが取れたレベルのドラなら誰だって3年過ぎても伸びる(ストロールだけは初年度が一番良かったタイプかも?)
元から速い奴のほうがその上限が高いってだけのお話
675: 2024/12/29(日)18:49 ID:nNGcP1o70(1/2) AAS
>>667 白人に限るんだよ
676: 2024/12/29(日)18:51 ID:nNGcP1o70(2/2) AAS
PUは乗せかえたからって速くならないとホンダは言ってる
677: 2024/12/31(火)12:48 ID:69J7epSs0(1) AAS
ルノーPUは遅いんじゃないの
678: 01/01(水)01:21 ID:fxxgL1yv0(1) AAS
ベルトラン賀正
679: 01/05(日)10:30 ID:phBdUKNm0(1) AAS
あけおめこ
680: 01/11(土)10:59 ID:K8vuMZYw0(1) AAS
平川リザーブなったけどマジで緊急時に乗れる立場なのかな
681: 01/11(土)18:11 ID:lkpyhctY0(1) AAS
アルピーヌのリザーブはアーロン・平川・コラピントで3名?
2チーム持ってるレッドブル勢よりも多い
682: 01/12(日)15:26 ID:O5MUPWfs0(1) AAS
平川はもう30歳だからF1にフル参戦する未来なんて絶対にありえない
もっと若いやつ送り込めよ
683: 01/12(日)19:35 ID:v+pTUuUJ0(1) AAS
あローソンとアロンソとアーロンぞ
紛らわしい
684: 01/13(月)21:56 ID:aChSQOKw0(1) AAS
F2の結果は当てにならないってことで
ベアマンとかアントネッリとか乗ってるんだから
宮田も雑音気にせず走れ
685: 01/14(火)08:49 ID:dTyXTq2u0(1) AAS
宮田よりは明らか才能も実績も角田が上
686: 01/14(火)12:33 ID:ojFvS5Vp0(1) AAS
GM本格参戦となるとインディカーは終了かな
687: 01/15(水)00:13 ID:f5mTrP9o0(1) AAS
宮田ってなんのことかと思ったら、トヨタの金でHAASが旧車テストに出られるようになって、ペイドラ枠を獲得したのか
688: 05/11(日)16:50 ID:wuWyqI4o0(1) AAS
川井が、69年前にブラバムでピアース・カレッジが走ったとか言っていたけど、
69年前って1956年ではないか、そんな時代にブラバムの車なんてないだろと思ったら、
「69年前」ではなく、「1969年」のことだったのね
多分、予め用意しておいた覚書に「69」とだけ書いてあったので間違えたのだろう
689: 08/04(月)15:09 ID:BYyKar5j0(1) AAS
アーローソンって注目されてんの?
690: 08/09(土)05:25 ID:lCobQDk70(1) AAS
レッドブルの歴史で2戦連続で最下位で終わった人って角田だけなんだってな
よく考えてみるといろいろヤバくね?
691: 08/14(木)03:04 ID:SS8CM2u60(1) AAS
すみません、コロナ陽性でした。
692: 08/19(火)17:17 ID:2u6Fjf090(1) AAS
ゆうき欧米で「Japanese Stroll」って揶揄されるみたいやな
HONDAマネーでシート買ってもらってる凡ドラって論調
693: 08/26(火)23:21 ID:SV4hA5qV0(1) AAS
キャデラックも決まったし
ツノピン残留しか望みがないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.946s*