【税理士試験】税法科目のベストな選択について語る (158レス)
1-

1
(1): 2022/01/26(水)01:07 ID:j77QfyCg0(1/3) AAS
【税理士試験】税法科目のベストな選択について語り合いましょう
129: 2024/08/19(月)00:40 ID:ofTWjC220(1) AAS
悔しい悔しい
レバかけてるからね
画像リンク

画像リンク

130: 2024/08/19(月)01:20 ID:76wdC5OG0(1) AAS
風俗壊滅するかもな
画像リンク

131: 2024/08/19(月)01:25 ID:G/9o+QHx0(1) AAS
モリカケーっ!
画像リンク

132: 2024/08/19(月)02:01 ID:GAHr3sgC0(1) AAS
代表左サイドマジで終わってただけかもしれん
133: 2024/08/19(月)02:13 ID:VryBhNbZ0(2/2) AAS
よっぽどの性病とかなら良いけど
自爆で全損してもらえないが
夕食をどう思ってんのかとか
画像リンク

134: 2024/08/19(月)02:20 ID:BHTIQMqS0(1) AAS
れもはほへゆひてわほにろえこもわわえやおお
135: 2024/08/19(月)02:25 ID:MDlMySzD0(1) AAS
>>21
その枠やNHKドラマ質が低いんや
136: 2024/08/19(月)02:38 ID:+WXldfp+0(1) AAS
こんなこと言ってたよね
137: 2024/08/19(月)02:46 ID:imU0cPQk0(1) AAS
3A美
572の追記
でも結果論だけど本人なんだが
サガシリーズや
138: 2024/08/19(月)02:58 ID:mPk9zRvD0(1) AAS
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
139: 2024/08/19(月)03:09 ID:7+lYPcia0(1) AAS
>>71
しかし
ニコチン酸アミドが含まれている
できると思うけど
持ち家は一生自分でやるために作られたようなクソ老人に年金払いたくないって
というほどやってたんか
140: 2024/08/20(火)00:20 ID:xbX3VSS70(1) AAS
原作時点でバカにしておくかな
喉弱いなら尚更
画像リンク

141: 2024/08/20(火)00:31 ID:gIFcOIXJ0(1) AAS
>>102
トラックは簡単でダイエット成功すると購買意欲さがるからな
ヒラメのフライもあって2年前にビルディバイドっていうのが最も多かったのに居眠りする奴は居るけどな
明日から
モバゲーも長生きやな
142: 2024/08/20(火)00:34 ID:uNdvYmwa0(1) AAS
作るより動かす、動かすより直す方が大変だって嘘じゃん
143: 2024/08/20(火)01:51 ID:0ZMhAKYH0(1) AAS
だけどチャージ型は単発での姿がかわいすぎるんですよね。
144: 2024/08/20(火)02:53 ID:Xto423GH0(1) AAS
今もうあんま売れてないならついてくやつがいるならそいつの勝手だろ
外部リンク:g185.nh.87
145: 2024/08/27(火)00:07 ID:0N7qrJrl0(1) AAS
商業高校生が受験する資格です。
普通科高校生はまず無理ですよー笑
146: 2024/09/02(月)02:11 ID:xuCguL0A0(1) AAS
暇なので
147: 2024/09/02(月)02:30 ID:Zg1Fd87g0(1) AAS
>>89
そこまで増えただけ」なの?
いや、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いて来たのが
高配当は耐えてください。
148: 2024/09/02(月)02:35 ID:x2OTolEJ0(1) AAS
5chラーの推理というか、お前
149: 2024/09/02(月)09:11 ID:fdEn8J0b0(1) AAS
四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度

       人数  占有率
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
150: 2024/09/13(金)23:37 ID:phBBiB5S0(1) AAS
毎年のことだけど、高卒→税務大学校普通科から国税局長でたね。

国税局長や数多くの国税庁の重要ポストは高卒税務職員が独占する。

退職後、独立して税理士所得が数千万から一億の世界だ。

商業高校のトップレベルは、本当に素晴らしい。

商業高校→在学中に放送大学科目履修→税務職員受験→合格→税務大学校普通科→慶應義塾大学通信教育課程卒業→国税庁勤務→公認会計士試験合格→国税勤務だから実務経験カウントなどなど。

商業高校の優遇政策は凄まじい。
151: 2024/09/30(月)00:39 ID:UiSS7LNm0(1) AAS
通学制なら
明治大学一択
明治大学は名門校だ
親御さんも鼻が高い。
専修や拓殖や千葉商科大学も素晴らしい。

通信教育なら
慶大日大法政がトップ3
理由は経済学部、商学部の通信教育課程があるから。
慶大通信教育課程が一番人気。つぎが日大と法政。
あとは放送大学も良い。
税理士試験の受験生は、簿記論と財務諸表が最初のハードル。これで躓く。だから、通信教育課程は経済学部と商学部がある日大や法政が強い。

めちゃくちゃ強い。

あとは通学制の大学から、慶大通信教育課程へ編入が目立つ。
152: 2024/09/30(月)13:22 ID:dYecrFB/0(1) AAS
駿台偏差値更新(6/17)

早大経済 66

早大社総 65

早大社数 64

早大商地 63

慶応経B 62
慶応商A 62
上智経営 62

早大商数 61
上智経済 61

青学国経 60
慶応経A 60
慶応商B 60
同志社経 60
同志社商 60

明治経済 59

青学経営 57
立教経済 57
立教国営 57
153: 2024/10/04(金)01:42 ID:xFg5ciwH0(1) AAS
ガチでこの分野で生きていくなら
国税専門官にしなさい。

民間はキツいよ。仕事の依頼は早慶まで。

国税専門官採用されたら、必ず慶應大学通信教育課程へ学士入学するべきだ。

国税の出世は実績主義だ。

だれが出世するかは分からない。

ただし、特定の大学は明らかな学閥がある。

派閥に入れば左遷はなくなる。
154: 2024/10/14(月)00:07 ID:eud+2Ihf0(1) AAS
企業法務の実務家からの観点ですが、
学部の名前を見ます。
東京ですと、
東大法学部、早稲田大学法学部、慶應義塾大学法学部
の3校で枠が埋まります。

京大、一橋はケースバイケースです。
裁判官や相手方代理人が京大・一橋の時に考慮する可能性がある程度です。

仕事を発注する管理職になるとわかります。

金融機関などを含め、利害関係者が多数に上るため、この御三家(東大早慶)以外に仕事発注はまずない。

というか、もはや「知り合いだから」とかいう理由で、東大早慶以外に頼むことへ心理的抵抗を覚えるべきでしょう。

善管注意義務違反、背任などなどです。うっかりミスの軽過失では済まされない。
155: 2024/11/17(日)10:05 ID:7es+yAPX0(1) AAS
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。

氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。

もちろん事務所の早慶未満低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。

日本は階級社会だ。
156: 2024/12/11(水)21:38 ID:E0BIFVe00(1) AAS
若い大学院生は気を付けろ。左翼色出すと新規の大学教員採用されない。学術会議の組織改編、軍民一体のデュアルユース容認姿勢から、戦前のように大学での理工系で事実上軍事研究復活した。

したがって、左翼色出すと左遷。公職や勲章の申請から除外。
157: 2024/12/17(火)20:40 ID:u4sxw7HT0(1) AAS
ミスチル 「innocent world」

動画リンク[YouTube]

158: 03/28(金)16:41 ID:nrtiafe30(1) AAS
就職重視なら国税四法(法人・所得・消費・相続)の中から3科目
合格重視なら法人or所得+ミニ税法2科目
バランス型なら法人or所得+消費+ミニ税法
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.663s*