石との会話 part17 (666レス)
上下前次1-新
1(27): 2020/11/18(水)19:56 ID:1h09S5gM(1/20) AAS
石そのもの、または中の精霊と会話する人が書き込むスレッドです。
石や精霊とのやりとりを、どんどん書き込んでいきましょう。
ダウジングでの石との会話、石の能力や浄化の話も扱ってます。
初心者さんもお気軽に♪
ちょっとオカルトかもしれない石とのエピソードや石に関する不思議、
石を愛でる人たちの石との交流、石とのキャッキャウフフをまったりと語り合いましょう。
石との交流を書きたいように書き込もう!
サクッと短文OK、長文テロOK
ただ、荒らしは自分自身の害になるのでやめよう!
※石やその中身、または通信先によっては掲載を好まない場合もあるので、
掲載するときは許可を取ることをお勧めします。
※石との交流内容、その結果は個人的なものと受け止めましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。
sage推奨。
前スレ 石との会話 part16
2chスレ:esp
過去スレ >>2 >>3
637: 635 2024/08/04(日)23:06 ID:65MPfVW0(1) AAS
ではお言葉に甘えて
あたおか長文になるのでマトモに読む人もほぼいないと思うけど、フィクションだと思ってね
・会話0回目
ある日、夢を見てて、途中で明晰夢状態になった
夢の舞台は普通の日本の都市部な感じ
現代風のビルも並んでるし、ちょっと違う道を行ったら歴史的建造物っぽい立派な建物があったりして、本当にありそうな風景
しかしある一角、そこだけ場違いにデーン!と水晶の巨大オベリスク(推定5mくらい)が建ってて、周りに高さ1m位の巨大水晶のクラスターでぐるっとオベリスクが塀のように囲んでる
見上げると青空に巨大クリスタルしか視界に入らず、そこだけ急にめっちゃファンタジーで何コレ?って思ってたら目覚めた
起きてから、思い出した
昨晩軽〜く小物入れの整理をした時に、何故かパールバティ産蝕像水晶が出てきたんだ
元の場所にしまえばいいのにめんどくさくてとりあえず枕元においたんだった
あの水晶オベリスクはコイツだったか!って思った
なんか、わざわざ夢に出てきたんならちょっと話でも聞いてみようか?と思ったのが
ヘミシンクで会話しようと思ったきっかけ
638: 635 2024/08/05(月)23:02 ID:OGFIWnRE(1/2) AAS
・会話1日目
で、635であげたcommunicating with animalsっていう、
「瞑想中にイメージで動物を呼び出して話そう!」っていうコンセプトのヘミシンクCDを使った
光に包まれるイメージの準備段階から始まって、
いざ相手を呼ぶって段階でナレーションが「相手の動物の毛並みを〜」とか
「四つ足で歩く感覚はどうか訊ねてみましょう」とか動物っぽい誘導してくるんだけど、
私の今回の相手は石なのでガン無視
とりあえず、昨日の水晶オベリスクどんなのだっけ?って考えたらすぐ目の前にそれが立っていた
立ってたけど…
どうしたらいいのかわからなくて、とりあえず「何か用ですか?」って聞いた
その瞬間、ナレーションが全部聞こえなくなった
オベリスク内?に引き込まれたのかな?
赤くてなんかモヤが超高速で同じ方向に横切っていく空間みたいなところにいた
Q.何コレ?って思ったらA.コミュニケーションを取っている、って速攻で答えがくる
言葉に翻訳しているのは自分自身だ
感覚と図解イメージで回答がくる
言葉の前に理解が来る変な感じ
Q.なんでこんな超速回答なの?って思った瞬間にA.鉱物コミュニティだから、って謎回答が来る
鉱物コミュニティって何だよって思ったら図解の3DCGみたいなので説明された
無理やり言語にすると、水晶オベリスクは鉱物の塊だけど、人間も血液中に鉄とかカルシウムとか塩とか鉱物を含む
だから集中してもらえれば我々は鉱物同士なので話せるよ!みたいなかんじ
(今思うと、赤くてモヤが高速で横切っていく場所というのは血管の中かもしれない?鉄分を介して話してたかも)
それなんか四大元素の土とか五行の土か金みたいだなーって思ったら、
水コミュニティとか火コミュニティみたいなレイヤーもあってそこから語りかけられることも十分にあり得る、みたいなことも聞いた
全ての生き物が元素の集合体キメラで、その時の各元素コミュニティのバランスみたいなので行動も思考もコントロールされると言われた
満月の日に交通事故が増えるように、我々は自分で考えてるようで全然考えてないし全然決めていない、場の元素の働きに影響されて行動してるらしい
その人間に作用している元素的なやつは何種類あるのか…もし五行だとしたら、人間を構成する「木」って謎じゃね?とか思ってたら
五行の中で木だけ生き物→生命=変化=時間
変化とリミットが設定されてるということ、みたいな事を言っていた
それ地球上の全物質そうじゃん…
639: 635 2024/08/05(月)23:11 ID:OGFIWnRE(2/2) AAS
時間感覚は失っていたけど、コミュニケーションの時間はあっという間に終わったらしく瞑想音源のナレーションで帰還のアナウンスがされた
狭間の意識でふと
「考えも行動も全部元素コミュニティの綱引きみたいにバランスが取られて
実は何も自発的に考えていない・操られているのだとしたら
ここで質問している自分は何なの?」
…という疑問が湧いたので、明日またこの音源使ってオベリスクに会いに行って質問しようと思った
640(1): 2024/08/06(火)07:21 ID:QT0t6/bz(1) AAS
全部含めてでかい流れを構成してるんだな
自分が考えてるようで操られてるだけっても
思考でさえ何層にもわかれてるしね
自覚してる部分としてない部分とか
641(1): 2024/08/06(火)13:55 ID:UyxmHT0x(1) AAS
すごく興味深い
続き楽しみにしてる
642: 635 2024/08/06(火)22:41 ID:+wIqR35S(1/4) AAS
>>640-641
みている方のリアクション嬉しいです
ものすごく個人的な体験なのであんまり期待しないで見守ってくださいw
・会話二日目
同じ音源を使って再びオベリスクに会いに行く
一刻も早く質問したくて、音源の前半の精神統一パート…もちろん集中するんだけど
気持ちがはやりすぎて
オベリスクに対峙するのもすっ飛ばし、
昨日と同じ謎の赤い空間に青とか青紫のモヤが爆速で横切る空間に精神統一終わった瞬間もう居た、
毛並み云々とか四つ足とかのナレーション全然聴いた覚えがないw
で、もはや改めて質問とかする必要が全くなくて
A.電池、と回答
コレは何故かわからない感覚なんだけど、
へミシンク中の自分は物凄く腑に落ちた
なるほど!うまい例えじゃん!みたいな…
今思うと質問者と回答者が微妙に分離してないような?変な納得と興奮をしていたように思う
その“電池”っていうのはどういう意味かというと
例えばオモチャで…
“太鼓を叩く猿”とか、“宙返りをする犬”とか、“3歩あるいてピヨピヨ言うヒヨコ”ってのがあるけども
電池が無ければその機能はあらわれず、かわいい動物のぬいぐるみでしか無い
電池が入って初めてその特性が現れる
電池の方もまたそれ単体では意味を持った存在ではなく、ただのピカピカした筒
何かにエネルギーを供給してこその電池の意義がある
でもって、電池は太鼓を叩く猿にも宙返りする犬にも鳴くヒヨコにもなれる
そして“太鼓を叩く猿”に入った結果、完全にそのものと一体化する
電池だけじゃ存在意義がない、オモチャの方も単体ではただのぬいぐるみである
合わさって初めて正しくそのものになれるし、分離は不可能
しかしオモチャの“太鼓を叩く猿”は電池が入ったところで犬のように宙返りをする事はできず、ヒヨコのようにピヨピヨ鳴くこともできない
もちろん、それ用の機構とか回路とか備わっていないからそうなんだけど
だけど、これがオモチャじゃなくて“生体”の場合は、
回路が途切れていたり、機構も微妙だったりという差異は「障害」とか「天才と凡才」っていう現れ方をする
ついでに“電池側”も単三電池とは違って意図・嗜好を持っている
生体の方に目的の動きや働きをさせるために『新たな回路の開発』をしようとする
それが妙に惹かれた結果の訓練とか練習とか習慣化っていうやつだったりする
らしい
643: 635 2024/08/06(火)22:51 ID:+wIqR35S(2/4) AAS
で
①生体の意図(元素の綱引きに動かされてしまう)
②電池の意図
③電池と生体が合わさった意図
の3つが存在するらしい
多分、ヘミシンク中に質問していた『私』は③
普段も③なんだけど…
②が①を利用して③に教える?
みたいな、それぞれがきちんと確立して協力している感じだったのかもしれない
644: 635 2024/08/06(火)23:05 ID:+wIqR35S(3/4) AAS
じゃあ、“電池”ってどこから来たの?何に属すの?
と聞いたら
なんか…赤色矮星って感じの映像がドン!って出てきて
「この星一個分の全部合わさった集合意識が電池」
と示してきた
各電池、みんなそれぞれが星の集合意識らしい
例えるならば
Aさん電池が、ベガの…ガスとか火とかまるごと全部の集合意識だとしたら
Bさん電池は同様にデネブまるごと、Cさん電池はアルタイルまるごと
みたいな話らしい
なんか、わかるようでわからないような…
それって“地球集合意識丸ごと”さんもいるのか?
って思ったら、とんでもなくフラクタルな話な気がしてきた
じゃあ電池にも元素が関わってくるんじゃないの?っていうとまた別の星では鉱物コミュニティとは別の、全く元素が働いているらしい
イメージはそこで停止してしまった
鉱物コミュニティには電池に関してこれ以上の情報がないのかもしれない
なんか受け取った情報も微妙だし、上手く説明できた気もしないけど
とりあえず以上です
645: 635 2024/08/06(火)23:21 ID:+wIqR35S(4/4) AAS
凄く訳わからない話だけど、その時は凄くわかった気になっていた
星の生態系の集合意識が身体に宿るっていうけど
身体もまた星と同じく生態系であるといえるから
星から体へ、簡略化したアバター的なことなのかな?地球上で宇宙の惑星のミニチュアやってるのかな?
みたいなことを帰ってくる時には思っていた
あと
生体の意思→下丹田、生体+電池の意思→中丹田、電池の意思→上丹田
と対応してそうだなぁと思った
646: 635 2024/08/07(水)22:38 ID:Z1CgwHpB(1) AAS
・追記
1・書き忘れ
二日目の会話の時に、電池の寿命>生体の寿命というのも聞いていたけど読み返したら書いてなかった
生体はリミットがあるから電池と繋がる回路がどんどんダメになっていって最終的には完全に絶縁状態になり電池は排出される
おもちゃが壊れたけど電池の残量が十分だった時みたいに、液漏れチェックしてちょっとホコリはらったら別のおもちゃに入れられる
そんな感じ
電池の寿命があるのか、なくなったらどうなるのかはわからない
バッテリーを使い切る=解脱…?というのもちょっと思いついたけど、ただの思いつきw
どうやったらバッテリー使い切れるかといえば回路を増やして電流を流しまくるって事だよねっていうと
あながちいい線いってる仮説かもしれないという考察
647: 2024/08/08(木)22:36 ID:ndp0w3Fh(1) AAS
集合的無意識に寿命=使い切ることなんてあるのかね。
端末を動かす動力としてのエネルギーと、物質を折り上げて端末に仕立てて動かすための情報
この2種が一緒くたになった供給元でしょ。情報は端末から根元へバックロードもするんだろうし
端末(個体の心身)が劣化して回路が逝ったら根元のバックアップを元にまた端末作る
生命ってその繰り返し
解脱は個体が個を保ったまま根源に還るんじゃなかろうか。
あれよ、まどマギの最終形態まどか。それこそ神様になっちゃうやつ。
(聖書の神はなんか自在性なくして零落しまくった感あるけど)
648: 2024/10/04(金)03:29 ID:woauQSxW(1) AAS
オベリスクさんとの会話面白かった!
書いてくれてありがとう
649: 2024/10/29(火)18:08 ID:D+hdgQmn(1) AAS
このスレ見つけてペンデュラム買おうと思った
650(1): 2024/11/05(火)16:20 ID:7+7qmstR(1) AAS
ペンデュラムをお迎えしました
まずはイエスノーからやっていきます
651: 2024/11/05(火)18:01 ID:/bBIEF/P(1) AAS
>>650
自分も以前ペンジュラムを買って練習しました
肩の力を抜いて、ゆったりとした気持ちでするといいです
自分はまず、「右回りして」「止まって」「左回りして」から始めました
652(1): 2024/11/08(金)10:49 ID:zDGjoENi(1/2) AAS
ペンデュラムを使い出してまだ日が浅いけど石によって反応の強い石とそうでない石で分かれるね、びっくりする
反応が強いということはおしゃべりな石なのかな?
653: 2024/11/08(金)10:50 ID:zDGjoENi(2/2) AAS
sageてなかった…ごめんなさい
654: 2024/11/08(金)12:29 ID:SZXMc9kz(1) AAS
>>652
おしゃべりかもです
自分も反応が良い石は跳ねるように動きます
655: 2024/11/10(日)21:05 ID:9gtwKZWZ(1) AAS
うちのガーネット、月光浴より日光浴の方が好きらしい
石ってみんな月光浴が好きなものだと思ったからびっくりしてもう一回訊いたけど同じ答えだった
今度の満月の日に一応誘ってみるつもり
656: 2024/11/16(土)20:23 ID:usT0aLba(1) AAS
ガーネット、やっぱり月光浴はしないとのこと
石によって好みが違って面白い
657: 02/07(金)22:25 ID:/wWMowLj(1) AAS
>>621
不思議な話で興味深く読んだ
1年近く前の書き込みだから読んでないかもだけど
658: 02/28(金)03:34 ID:MZr2JgKA(1) AAS
みんなのとこに石同士の中でリーダー的存在の石っている?うちはシトリンのカテドラルポイントがそうなんだけど、おかげで石達の調和がとれてる気がする
659(1): 02/28(金)21:32 ID:UC9KgtEq(1) AAS
自分の手持ちはわからないけど閉店した行きつけのショップの「ヌシ」は
ハーキマー水晶のクラスターだった
ショーケースの一番いい位置に鎮座してて、近くにディスプレイした石が
日を追うごとにきらんきらんになってたらしい
660(1): 03/01(土)13:24 ID:Lmjh75NI(1) AAS
>>659
ショップの店長さんも分かってらしたのかな。行きつけだったショップの店前には大きなアメジストのクラスターが看板娘してた
他所の県に移転しちゃったけどまた会いたいな
661: 03/01(土)19:54 ID:KROsHwf+(1) AAS
>>660
クラスター指差して「あんたが犯人かぁっ!w」って言ってたよ
そのクラスターがきてからの現象だったからね。
662: 05/03(土)00:36 ID:kBJnJrj+(1) AAS
すごいことは何ひとつわからないけど
石をなでなでしながら
お水浴びてさっぱりする?
するー!
のやりとりができてふふってなる今日この頃
ささやかなことが嬉しい
663: 05/03(土)10:47 ID:QEe+Vgty(1) AAS
そういうのでいいよね
そういうコミュニケーションさえ取れない自分ではあるが
天気のいい休日は仕舞ってある石を日光に当ててキラキラさせて遊びたい
日光ダメな石も部屋でニギニギゴロゴロしたい
664: 05/08(木)09:40 ID:toE/Vla6(1) AAS
>>3
665: 08/24(日)23:20 ID:2CbFxSla(1) AAS
ジュエリー派だけど、どんなリングを着けても気付けばモルダバイトのリングの普段使いに戻ってる
666: 10/04(土)08:34 ID:GcyQDvhY(1) AAS
このテの「霊商売」では、統一協会の霊感商法が有名です。これまで、全国各地で訴訟沙汰となり世間を騒がせてきました。
さらに、占いとの絡みでは「ワールドメイト」という霊能を売り物にしている団体が、訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります。
94年には、コスモメイト(当時。現在ワールドメイトと名乗る)の会員が、主宰者の深見東州さんを相手取った訴訟が短期間に二件続きました。
五月には「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で約8000万円を支払わされたと、慰謝料など賠償請求がありました。
翌月には「子どもがいじめられる原因は水子の霊」とされ「除霊」費用に5000万円をだましとられたと。損害賠償請求が起こされました(いずれも東京地裁)。
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
1665
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.379s*