宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】738 (158レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (東京都) 08/10(日)16:42 ID:RG8OZdAr0(1) AAS
宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】738
128
(2): 自分語り ◆Rzs2vT38/wrL (茸) 08/25(月)18:43 ID:e03kxU5Z0(4/8) AAS
宏観現象に載せてみようか…? うーん微妙だが
わからないかもしれないけど「ばけたん」というものの仲間で「まもりだま」というのがあって
それが自動でも3分間程光るのだが、青🔷始まりで白⬜終わりばかりになってる。21日17:46から 12回連続。こんな事も珍しい。ばけたんは静か 16日青🔵以来全く光らない。
画像で載せようかな 前にまもりだまが同様の状態になったのは8/12頃 でもこんなに続いてない。(12と書いたが1度だけ7日に3回のが多かった)
画像リンク

圧縮しないと載らなかった。結構面倒くさい。あ嗚呼耳鳴り物凄い 耳圧も これも「宏観現象」と思う。
129: 自分語り ◆Rzs2vT38/wrL (茸) 08/25(月)18:53 ID:e03kxU5Z0(5/8) AAS
2chスレ:eq
こっちに載せた9月下旬頃関東に大きい地震説より前に
中規模くらいの来そうな気がする程「体感」がキツい。

八ヶ岳の串田氏のは本人のではないamebloで見られる。
外部リンク:ameblo.jp
馬主の人 串田氏は1時競馬予想に傾倒してた。その関係でかも。
130: (やわらか銀行) 08/25(月)19:03 ID:fLZUP67v0(1) AAS
片手の猿がついにうちの近所にも…
131
(2): (茸) 08/25(月)19:05 ID:MSEaKTgW0(1) AAS
>>128
どっからそんなもの紹介されたんだよ
明らかに詐欺商品で何の計測もしてないし動作はランダムで何の意味も無いと思われるが盗聴機としては機能出来る可能性は有るので今すぐ窓の外に投げ捨てろ
132: 自分語り ◆Rzs2vT38/wrL (茸) 08/25(月)19:28 ID:e03kxU5Z0(6/8) AAS
>>131
参考に載せただけだが…。それを言えば「体感」だって理解ある理系の学者も居るが、完全に科学的に証明されてはない。というか証明させない流れになってるような気もするし。。。
昔の方が「科学的に」マトモに肯定的に調べようとする気運があったように思える。
大阪大学故池谷元伺名誉教授
外部リンク[html]:web.archive.org
絵本で分かり易く解説
外部リンク[html]:web.archive.org
他にも弘原海 清(わだつみ きよし)先生も、故人ですがいらっしゃいました。
外部リンク:ja.wikipedia.org
133: 自分語り ◆Rzs2vT38/wrL (茸) 08/25(月)19:35 ID:e03kxU5Z0(7/8) AAS
なんか火消し臭くもあるな
ばけたん や まもりだま は地震に関して全く関係ないとも言えない挙動を示す。
そこまで全否定するのは、変な感じ
ーーー
あ、あとLED電灯のパネルが変な感じで光が揺らいだり、弱くなったり強くなったり勝手に変わる。もう1つのスタンドのはそんな事ないのに
これも「宏観現象」かと思う。これがばけたん類と一致してる事もあった。
「宏観現象」なんてこんなようなもの。特に学術的でもないこういうnet掲示板にそこまで目くじら立てられても💦

電磁波?か何かに反応かも とは思うがわからない。
134: 自分語り ◆Rzs2vT38/wrL (茸) 08/25(月)19:49 ID:e03kxU5Z0(8/8) AAS
ちなみに >>128 の「まもりだま」🔷始まりは危険を知らせる感じではないので、遠くかも。遠くの大きめ
でも私がなんか書きすぎなので。沢山書く時は地震の前だったりもする。
今、耳鳴りは「エマージェンシーシグナル」のように鳴っている!
135
(1): (福岡県) 08/26(火)02:03 ID:eTzVsYro0(1) AAS
8月18日
震度1  2回

8月19日
震度1  2回
震度2  1回

8月20日
なし

8月21日
震度1  1回

8月22日
震度1  2回

8月23日
震度1  3回
震度2  1回

8月24日
震度1  1回
震度3  1回

8月25日
なし
136: (やわらか銀行) 08/26(火)07:19 ID:gaIFv5aE0(1) AAS
東京都に続いて内閣府も富士山噴火の被害動画を公開🌋 [583597859]
2chスレ:poverty
137: (長野県) 08/26(火)07:46 ID:0Xoj1QAa0(1) AAS
>>135
さっきの地震までトカラで53時間くらい地震が止まってた
138
(1): (東京都) 08/26(火)08:22 ID:LQ3RJuhr0(1) AAS
>>131
そいつはぱけたん明菜の夢霊媒師予言花が咲いたら地震予知とか言ってるキチガイやぞ
相手すな
139: (ジパング) 08/26(火)11:05 ID:RiSNz+iv0(1) AAS
岐阜県で虹色の「頭巾雲」出現 積乱雲が急速に発達中 - ウェザーニュース 外部リンク:share.google
140: (静岡県) 08/26(火)21:40 ID:lCW0Je9X0(1) AAS
怠い眠い集中出来ないからM5以上の発震が近いのか?
141: (岐阜県) 08/26(火)21:50 ID:dJv5nY5/0(1) AAS
くるよ!
142: (福岡県) 08/27(水)01:02 ID:/XzbNTFZ0(1/2) AAS
8月19日
震度1  2回
震度2  1回

8月20日
なし

8月21日
震度1  1回

8月22日
震度1  2回

8月23日
震度1  3回
震度2  1回

8月24日
震度1  1回
震度3  1回

8月25日
なし

8月26日
震度1  1回
震度3  1回
143: (長野県) 08/27(水)07:36 ID:GuzvXNle0(1) AAS
昨日の16時の多摩の地震から有感地震が止まったままだ
144: (東京都) 08/27(水)07:40 ID:CRGLzf9q0(1) AAS
たまたま です
145: (やわらか銀行) 08/27(水)07:49 ID:AfSqc15O0(1) AAS
いくよ!
146: 自分語り ◆Rzs2vT38/wrL (茸) 08/27(水)09:00 ID:3JcODlDS0(1/5) AAS
>>138 は人が書いてない事まで言ってる奴
相手すな
147: 自分語り ◆Rzs2vT38/wrL (茸) 08/27(水)09:03 ID:3JcODlDS0(2/5) AAS
宏観現象スレも有益な情報レスあっても
すぐ火消しみたいなレス付いてる。
それで書き込み過疎化?!
昔は「ロッキョーバンバン」とかの報告があったんだよね?
それで有名になったようなものかもしれないが
リアルタイムでは見てないけど何かで見た。
148: 自分語り ◆Rzs2vT38/wrL (茸) 08/27(水)09:05 ID:3JcODlDS0(3/5) AAS
地震 静穏化情報は、普通に有益だと思うけどね…
撹乱的短文カキコには何も言わないのに変な感じ
やっぱり工作員ぽい
149: (光) 08/27(水)09:19 ID:RJx2ccYu0(1) AAS
みんな地震に飽きているヤバい
150: (茸) 08/27(水)09:32 ID:3JcODlDS0(4/5) AAS
「地震 静穏化」
外部リンク:www.google.com
AI による概要
地震の静穏化とは、大地震の発生前に、それまで地震活動があった地域で一定期間、地震の発生回数が異常に少なくなる現象を指します。これは大地震の「嵐の前の静けさ」とも例えられ、過去のデータからM7クラス以上の大地震の前兆として有効であると確認されています。
151: (茸) 08/27(水)09:46 ID:3JcODlDS0(5/5) AAS
ていうか ID:LQ3RJuhr0 のは
ぱけたん💦
152: (福岡県) 08/27(水)10:31 ID:/XzbNTFZ0(2/2) AAS
9:32 八丈島東方沖 M5.0

こ、こ、こ
153: (やわらか銀行) 08/27(水)16:49 ID:X658EaVV0(1/2) AAS
外部リンク[html]:naturalseven.web.fc2.com
 
154: (やわらか銀行) 08/27(水)16:51 ID:X658EaVV0(2/2) AAS
 316 :M7.74(関東・甲信越) :2011/03/10(木) 08:01:39.34 ID:+Wl5CTue (5 回発言)
コンビニで4歳くらいの男の子が母親に「あっちでろくきょーろくきょーばんばんだよ!」って
叫んで「なに言ってるの?静かにしなさい!」って怒られてる…地味にこわい
155: (ジパング) 08/27(水)16:59 ID:mpJbk2qk0(1) AAS
AIってネットの解答を単に拾って来ているだけだから、AIに聞くとは本当の池沼だな。破断現象や破壊現象とは地殻の破断も金属板も木板も同じだが、相転移の直前に静穏化の異常が現れる。木板が折れる時に一瞬だけバキバキ音が無くなるのと同じだ。水が沸騰する瞬間に一瞬、氷の個体になるのも同じ。相転移は四次関数で描ける連続量なんだが、時間軸を真横からしか見られない人間には不連続に見えているだけ。実際に曲げ応力による金属破断の実験でも直前に静穏化が見られる。広く相転移前に見られる一般的な現象だ。地震学者でもこの辺はさっぱり無知だよ。落ちこぼれの行く学部だからね。研究生はほぼ生活は出来ない。材料工学や冶金学の専門家の方が破断現象は詳しい。

外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
156: (福岡県) 08/28(木)01:20 ID:lvENnlWw0(1/2) AAS
22:11 台湾付近 M5.3

こ、こ、こ
157: (福岡県) 08/28(木)01:22 ID:lvENnlWw0(2/2) AAS
8月19日
震度1  2回
震度2  1回

8月20日
なし

8月21日
震度1  1回

8月22日
震度1  2回

8月23日
震度1  3回
震度2  1回

8月24日
震度1  1回
震度3  1回

8月25日
なし

8月26日
震度1  1回
震度3  1回

8月27日
震度1  1回
震度2  1回
震度3  1回
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s