大カタスト70 (908レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
894: (庭) 08/27(水)21:15 ID:oLE9vyFj0(1/5) AAS
うちの庭には数年のベテランアマガエルと
今年生まれて庭に辿りついたちっこいのがおってのう…
ここのところの酷暑でこれは干からび死んでまうやろで
草は刈らんで放置し朝早朝毎日5時に100坪の庭の水やりしていたら
小中トンボ、イトトンボ、アゲハチョウ、セセリチョウタテハスズメ蛾の類w
スズメバチ、足長バチ…
ワシの水やり朝はよからまっとんだけど‥‥
895: (庭) 08/27(水)21:29 ID:oLE9vyFj0(2/5) AAS
昆虫歴XX年のワシがランクにすると
そうだなあ甲虫はまあそうだけど違うんだよねえ
個人的には
No1,2で迷うのは、カマキリ(ワシの肉をかみ砕いて食ったw大カマキリの♀)
クモ(キャンプでワシの上に乗っかっているなんじゃこりゃーーー!!!
でっかいスパイダーマン アシダカグモやイオウグモ
サージェントの器具のようなぐっさりした牙で噛まれて激痛でっかいオニグモや
最大サイズのおどろおどろしいジョロウグモ
コガネグモの類は驚くほど鮮やかで実物必見)
896: (庭) 08/27(水)21:41 ID:oLE9vyFj0(3/5) AAS
カマキリの凄さって小さな子カマキリでさえも
でっかい人間が相手でもオラオラ!手前やんのか?喰ってまうドで
勇敢に挑むんだよね
♀だけねw
だけど♂は小柄でヘタレで逃げ回り交尾の後かならす♀カマキリに喰われてしまい
産卵の養分になる運命www
897: (庭) 08/27(水)21:46 ID:oLE9vyFj0(4/5) AAS
クモもそうだね
いやクモのオスはカマキリより貧弱w
そしてやはり喰われるちゅうか、ちーーーすわれたろかw
ワシは魚類にもたけていて
いろいろ知っているがチョウチンアンコウやあの辺の♂のこと調べてごらん
まあ悲惨やでw
898(1): (庭) 08/27(水)21:50 ID:oLE9vyFj0(5/5) AAS
はい!
これで子供らの夏休みの研究課題終わり
お母さんたちお疲れ様ですたw
(旦那をカマキリ、クモ、チョウチンアンコウがごときにこき使ってくださいwww)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s