[過去ログ] やり直し英語学習者が集うスレ part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: (ブーイモ MM13-KI8E) 04/03(木)10:54:50.14 ID:GijQuMsKM(3/3) AAS
「AIエージェント」が銀行セキュリティー管理やリスク対策、住信SBIネットが開発参入
システムのセキュリティー管理や、国内外の法令を踏まえたリスク対策など、高い専門性が求められる領域で活用できるAIエージェントにする計画だ。新しい金融商品やサービスを出す際に、各分野の膨大な知識を学習したAIエージェント同士が議論し、課題を洗い出すといった利用法を想定している。金融機関のほか、個別企業の需要に沿ったサービスの提供を目指す。
171
(2): (ワッチョイ 1f9e-zRAt) 05/09(金)09:31:28.14 ID:9DJRdQ4T0(1/2) AAS
>>165
一般的に総合英語で評価が高いのは次の3冊ですかね。

総合英語 Evergreen
ジーニアス総合英語
Vision Quest 総合英語 Ultimate

はっきり言って「総合英語」と名の付く参考書は大量に出版されていますが、内容的にはどれも似たり寄ったりなので、
本屋でざっと立ち読みして、自分の好みに合ったものを選べばいいと思います。

個人的にはVision Quest Ultimateは全ての例文と和訳が別冊として付属しているので、
復習や瞬間英作文などのアウトプットの練習の際に便利だと思います。ただ一般の書店では販売しているところが少ない
(アマゾンや出版社から直接通販で買うしかない)のが欠点です。
215
(1): (ワッチョイW 1baf-3GHp) 05/27(火)14:10:41.14 ID:fVZWYMCm0(1) AAS
>>213
日本語教師なんて今でも安くこき使われてるのに、国家資格なんて
取るだけ無駄
介護士並みの稼げない罰ゲーム資格になると思う
323: (ワッチョイW 2ed5-2OyZ) 06/01(日)08:37:05.14 ID:c+/+jRb20(1) AAS
>>322
>問題解決策を作り解消する

バカ丸出しで恥ずかしいのうw
バカはこれ読んでも理解できないかもしれないけど一応読んでみろw

ChatGPTにアブダクション(仮説推論)は可能なのか、推理 ...
外部リンク:qiita.com
380: (JPW 0Hb6-7td4) 06/05(木)12:49:56.14 ID:RhzMX+zfH(1) AAS
英語で雑談スレは過疎ってるな
484: (ワッチョイ d99e-yLxY) 06/12(木)09:29:32.14 ID:tiKVtVoT0(1) AAS
TOEICにはL&R、S&Wの他に、スピーキング能力だけを測定するTOEIC Speaking Testなるものが存在することを初めて知った。

試験時間約20分、受験料6930円、テスト形式はS&WのS部分と同じで、結果は0〜200のスコアで表示。
外部リンク[html]:www.iibc-global.org

話題になっているノジマ電気のように、接客業で社員の英語のスピーキング能力向上を後押しする目的ならば、
L&RよりもSだけを測定するテストのほうがそれこそお手頃でいいでしょうな。
509
(2): (ワッチョイ 5194-Nbmp) 06/13(金)15:28:38.14 ID:A4UIQa8P0(4/8) AAS
強弱アクセントの話だけど
603: (ワッチョイW 9d63-8Yih) 06/26(木)17:31:58.14 ID:Fw+4npwX0(1) AAS
失礼、1行目
文法的におかしいのではない
に訂正
663
(1): (ワッチョイW edf5-aUCh) 06/27(金)11:02:29.14 ID:QSd/mcaA0(1/2) AAS
そもそもニックって昔NOVAとかあった時代によく言われていた「程度の低い不良外人がはぐれて日本にやってきていっぱしに教師ズラしている」のアップデート現代バージョンでしょ

Youtubeがあるからそういう程度のやつが言っていることが一見もっともらしく流通するという

こいつがいっていることをもって「ネイティブチェック」って

例えれば、日本のあまり程度の高くない高校から推薦でFランに進学した
大学入試レベルの漢字の読みを試験に出したら余裕で全滅

という奴に日本語について聞いているようなもんだよ
704: (ワッチョイW ff56-c04C) 07/06(日)02:49:22.14 ID:4g+XEVAo0(1) AAS
まぁあれ中国人の言い分だからね
「英語使うと英語下手な日本人に対して優位に立てる、日本語だと舐められる」

確かに、英語苦手だからっていうのも大きな理由ではあるけど、英語話すことでフラットな外人として扱われる、という面もあるから

裏を返せば、日本人から見て、カタコトの日本語話す中国人は胡散臭いってことに彼らは気づいてないんだよ

日本人の、中国人に対するイメージが理解できていないから、ちょっとズレた解釈になる
777: (ササクッテロラ Spdb-Amq+) 07/21(月)09:50:48.14 ID:n0dtKuQep(1) AAS
kingshotと言うスマホゲームを言語を英語にしてやってんだけど、ファンタジー系?の語彙知識や言い回しが感覚的に読めるようになってきた
782: (ワッチョイ 67e3-Amq+) 07/21(月)20:05:02.14 ID:4ox/DWIl0(1/2) AAS
ウマ娘、最近英語圏で急に人気出たね
893: (ワッチョイW 5924-PCtu) 08/18(月)01:06:04.14 ID:NV2Tfhp/0(1) AAS
>>877 も
>>887 も
同一人物と判定するに十分な根拠を示せていないことに自ら気付いていない
愚かモノ同士で仲良く吠えてりゃちょうどいいよ
919: (ワッチョイ 598e-wJZx) 08/18(月)19:12:02.14 ID:Q57JkqYM0(1) AAS
>>916
発音がいいに越したことはないけど発音悪くても自分が話せる構文なら
リスニングに問題ないことは第二言語学習の研究でも明らかなんだよな。
英語系ユーチューバーでもこれがわかってない人が多い。
日本人でも他の国の英語非ネイティブの英語話者でも発音悪くてもリスニングに
全く問題ない人は昔からたくさんいるのにね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s