日本大学→米国有名大学院だったが質問ある? (91レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71: (ワッチョイ 1bb3-sbo0) 2024/03/01(金)13:53 ID:HV12opef0(1) AAS
>>70
そうですね、成果がなんでも見て明らかで明快なものばかりでこの世の中が構成されていればもっと単純だったんでしょうが…

中学の体験記、とても興味深いですね。良い体験をされたと思いますよ。
今の日本では(もしかしたら世界中でなのかもしれませんが)、期待されている正しい答えに行き着くことが正解とされ評価されていますので、
少し加工して、不正してでもその正解に行き着きたくなる誘惑というのがそこら中にあると思います。

本来であれば、何故が期待される結果と異なってしまった、そこにこそ面白さが詰まっていますし、探求することに大変意義があると思うのですが…

しかし、つい結果を合わせるようにしてしまい、それはいけないと感じで取り下げるよう働きかけた体験を若いうちに出来たのはとても大きいことだと思います。

子供の頃では「良くないこと」程度のことが、大人になると「違法なこと」まで大事になりかねないですからね。
きっとその経験は大きく生きているかと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s