英語史スレッド [無断転載禁止]©2ch.net (53レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27
(1): 😉三年英太郎🌈◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 6a86-6WoU) [agape] 2022/12/20(火)00:35 ID:QMSkethq0(1/2) AAS
英語のつづりは、中英語の発音をかなり忠実に写してて、それにちょっと手を加えて18世紀ごろに固定してしまった

一方発音は、大母音推移などで大きく変わった

英語の綴りと発音の乖離が激しいのは、むしろ近世・近代の知識人たち何もしないかったせいやねん(しようとした動きがないわけでない)
28: 😉三年英太郎🌈◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 6a86-6WoU) [agape] 2022/12/20(火)00:38 ID:QMSkethq0(2/2) AAS
17世紀初頭の綴り(今と大体はおなじ)
外部リンク:www.kingjamesbibleonline.org

18世紀半ば(今とほとんど同じ)
外部リンク:www.kingjamesbibleonline.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s