きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 37 (287レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/31(木)12:10 ID:Ljt58rQ9(1) AAS
きゅうりはウリ科キュウリ属のつる性一年草で果実を食する

種類はいろいろですがうどんこ病に強い品種がお勧めです

■過去スレ
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 28ウリ目
2chスレ:engei
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 29ウリ目
2chスレ:engei
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 30ウリ目
2chスレ:engei
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 31ウリ目
2chスレ:engei
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 32ウリ目
2chスレ:engei
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 33
2chスレ:engei
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 34
2chスレ:engei
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 36
2chスレ:engei

■前スレ
きゅうり・キュウリ・胡瓜・Cucumber 35
2chスレ:engei
258: 08/28(木)12:21 ID:E1fZbFaH(1) AAS
>>256
プランター?
259: 08/28(木)16:57 ID:7r7L+uMe(1) AAS
育苗中だけど
週末やばいね
ギリギリまでポットで粘ってから植えるとするかな
粘り過ぎはダメだけど
260: 08/29(金)05:55 ID:tPWJCXuZ(1) AAS
>>256
地植えで昨年は100本とれた。毎年同じとこに植えてる。
秋用の霜しらず、小さな苗を菜園に定植したところ、夕方にはしなびれて駄目になっていた。ポットでしっかり根が回り、多少猛暑落ち着いてから植え直す事にする。
徒長気味苗が5ポットある。
261
(1): 08/29(金)06:59 ID:R0Tneeu1(1) AAS
皆さんはどのくらいのサイズで採っていますか?
スーパーと同じ細いキュウリがいいのでしょうけど、採れる本数が少ないのでもっともっと太くなってから採つちゃう自分です。
262: 08/29(金)07:30 ID:nWzwfmCN(1) AAS
収穫に波があるので時期によるかな
取れすぎて困るからスーパーのサイズを限度として小さめでとってる時期もある
少ない時は大きめで取る事もある
263: 08/29(金)07:32 ID:hlvaJ2ng(1) AAS
>>261
スーパーよりももっともっと太いってジャンボキュウリでしょ
穫れる本数が少ないという理由でジャンボキュウリにするのは悪循環だと思う
本数を求めるのか大きさを求めるかのどちらかにした方がいいよ
まさに、二兎追おう者ものは一兎をも得えずだ
264: 08/30(土)09:30 ID:MVMLNDLZ(1/2) AAS
六月下旬に種まきしたプランターきゅうり
葉の縁が黄色くなって葉っぱが枯れてきたから全部むしった
これ茎を残しておいたら復活します? 地ばいトキワです
265: 08/30(土)13:26 ID:OlkYKEC7(1) AAS
しないに一票
266: 08/30(土)14:22 ID:tN2Veydg(1) AAS
暑すぎゅ花落ちまくってゅ
水と肥料足らんのかしら
267: 08/30(土)16:26 ID:/C//u+/W(1) AAS
きゅうりは夏野菜四天王のうちでも最弱
268: 08/30(土)17:10 ID:0ZBuF1p7(1) AAS
脇芽から復活で一ヶ月ぶりに収穫できそう
269: 08/30(土)17:51 ID:0+Mb8Vvb(1) AAS
胡瓜短命
270: 08/30(土)18:28 ID:Uxsor5Ml(1) AAS
命短し恋せよ胡瓜って昔からいうもんね
271: 08/30(土)18:46 ID:MVMLNDLZ(2/2) AAS
短い恋でした
さらばリゾラバ
272: 08/30(土)19:49 ID:KlJaYsaV(1) AAS
スーヨーキュウリは丈夫で長持ち
273: 08/31(日)11:10 ID:EQS/9ahu(1) AAS
駅前の店で一本118円だった
274: 08/31(日)11:55 ID:EsESrVx7(1) AAS
化成肥料や動物性肥料を使うと「害虫増える」→「農薬使う」→「害虫増える」→以下略
この連鎖が続くゆうて聞いて、家庭菜園一年目の中途から米ぬかオンリーに切り替えたんよ
275: 08/31(日)11:59 ID:yZoykybQ(1) AAS
肥料をまく量で調整すれば 化成でも動物肥料でも
問題ないよおもうよ 
276: 08/31(日)12:02 ID:1c1sCtD/(1) AAS
論理のかけらもなく正しさには興味が無い人だから
自分の気が済む事すればいいんじゃない
277: 08/31(日)13:00 ID:wreWVvWo(1) AAS
つまり菌ちゃん農法が最強か
278: 09/02(火)12:30 ID:5TPnsnvC(1) AAS
去年で使用期限が切れてるできすぎなるなるの種が出てきたので2つ撒いてみた。

袋にあるまき時としてはホントギリギリだが、育つのだろうか。
279
(2): 09/02(火)13:45 ID:osj/WmX1(1/2) AAS
残暑が10末まで続きそうだから収穫まで行くでしょ
種袋のまきどきや栽培期間も現代の気温でアップデートしないと初心者にやさしくないよね
いんげんとか収穫期間が年々短くなっててタイパ悪い
280: 09/02(火)13:48 ID:osj/WmX1(2/2) AAS
追記
>>279 中間地以南なら
281: 09/03(水)20:37 ID:mN1cXyvj(1) AAS
今日苗ひとつ植えて種も撒いた
282: 09/04(木)13:51 ID:a0qhPQaa(1) AAS
此の時期の育苗難しいね、日向だとすぐに枯れちゃうから日陰に置くと
徒長が半端ない。でもしょうがないからもう植えた
283
(1): 09/04(木)17:01 ID:MU96jFJF(1) AAS
流石にもう何処にも苗売ってないなぁ@群馬南部
種からじゃ間に合うわけないし
冬まではキュウリなんてスーパーで買いたくないしなぁ
どうしましょorz
284: 09/04(木)17:06 ID:HMqlD5Wf(1) AAS
まけばいいよ、どうせあと2ヶ月は暑い
285: 09/04(木)17:26 ID:8iBFLSck(1) AAS
きゅうりようやく収穫になっても数本で葉っぱの縁から黄色くなって枯れてしまう
土の病気か寿命なのか
286: 09/05(金)04:28 ID:1VI3fmxM(1/2) AAS
>>283
我が家は霜知らずってのを8/17に種巻いて、ポットに3粒とも発芽したので今日分けて菜園に定植して、日よけに不織布掛けといた。
287: 09/05(金)04:31 ID:1VI3fmxM(2/2) AAS
>>279
インゲンをプランターに移植して、日除けしてなくて36℃超え続いた頃、枯れたわ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s