ミニトマト109 (814レス)
ミニトマト109 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 花咲か名無しさん [sage] 2025/07/10(木) 16:50:54.63 ID:QGNhzn650 !extend:checked:checked:1000:512 !extend:checked:checked:1000:512 !extend:checked:checked:1000:512 ワッチョイ無しでミニトマトについての情報を交換して、ミニトマト栽培の楽しみや収穫の喜びを分かち合いましょう ※関連スレ ミニトマト104 (ワッチョイなし・どんぐりLv.5以上) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1722479919/ ※前スレ ミニトマト108 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1750136111/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/1
784: 花咲か名無しさん [] 2025/08/22(金) 20:27:07.82 ID:E1H7jhhU0 スーパーで買ったアンジュレトマトを20粒ほど実生から育てて、発芽しなかったものが2粒。 残りドバッと同じ野菜用20L鉢に移してどれもグイグイ伸びてたけど、暑さで一本また一本と脱落し、残り4本ぐらいがわずかに花を咲かすも今日すべて枯れた。 それとは別に、なぜかレタスのプランターから謎のトマトの苗がのび始めたものを100均の7号ぐらいの小さな鉢で育ててたら、今日実をつけててプラム型だったのでアンジュレと確認。 高温障害出しながらよくあんな小さな鉢で実をつけたものだ。まだ全然食べれないけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/784
785: 花咲か名無しさん [] 2025/08/23(土) 07:42:33.18 ID:EnrDILa70 大玉トマトも少し前まで一個70円くらいだったのが130円くらいになったな トマトのピークも終わりか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/785
786: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 10:37:22.14 ID:Wq4SILQx0 種からの株はもう成長鈍ってるが、脇目ミニトマトがどんどん良い実をつけてる 時間差で収穫できる脇目はいいねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/786
787: 花咲か名無しさん [] 2025/08/23(土) 16:12:03.86 ID:URtbRm9r0 >>772 KAGOMEぷるるん ミニキャンディートマト 苗の札の写真は球形なのに何故か後者はラグビー形になった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/787
788: 花咲か名無しさん [] 2025/08/23(土) 16:32:42.89 ID:y6XHr3Vy0 根元から伸びていた脇芽全部枯れた 暑さのピークが過ぎたら片付ける http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/788
789: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 16:42:33.35 ID:aE7Or5YH0 夏野菜の定義って書き換え必要だな 人間同様34度以上が続いたら普通に厳しいよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/789
790: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 16:50:34.66 ID:ZGGTbGuN0 それなら日光の再定義も必要だな もう日当りがよすぎると枯れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/790
791: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 17:01:00.96 ID:sV5vihN80 棚ですら組むの面倒なのに日除けなんてもう無理だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/791
792: 花咲か名無しさん [] 2025/08/23(土) 18:38:37.51 ID:MW/4+JLl0 ミニトマト自体を窓辺の日除けにしているゴーヤのやつみたいに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/792
793: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 19:30:53.17 ID:aE7Or5YH0 >>792 隣の家がやってて最初一石二鳥やん、自分も来年やろうかなと思ってみてたけど、猛暑続きなのに南側のカンカン照りの所であまりにトマトが可哀想に思ったので辞めたw その家は今はゴーヤやってる 我が家は朝顔やってるけど、サンシェードの裏側に置いてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/793
794: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 20:24:42.49 ID:M0aZ4uBH0 我が家もやってたけど窓の高さまで伸びないからあんまり意味なかったw 上から吊り下げるならいいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/794
795: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 20:39:33.29 ID:OBe1jWg/0 今トケイソウのグリーンカーテンの隙間にキュウリ這わせて上手く育つか試してる。まだ小さいけど適度に葉の影に隠れて良さそう。来年はトマトでも試そうと思ってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/795
796: 花咲か名無しさん [] 2025/08/23(土) 21:14:00.73 ID:MW/4+JLl0 こんな感じで秋までカーテンに https://i.imgur.com/rYXGxNN.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/796
797: 花咲か名無しさん [] 2025/08/23(土) 21:41:50.81 ID:g/NvVidv0 >>796 ミニトマト? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/797
798: 花咲か名無しさん [] 2025/08/23(土) 21:50:53.55 ID:MW/4+JLl0 >>797 100円苗のイエローアイコです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/798
799: 花咲か名無しさん [] 2025/08/24(日) 00:41:13.17 ID:mByp01cM0 >>796 フサフサできれいだなー 長野の冷涼地? 苗は1本仕立て? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/799
800: 花咲か名無しさん [] 2025/08/24(日) 03:05:04.62 ID:VeISRho40 生えてきた苗植えたら普通のトマトだったが実がならん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/800
801: 花咲か名無しさん [] 2025/08/24(日) 03:44:44.72 ID:4gbeuilB0 >>800 実が成ってないのに、何故普通のトマトだと分かったの?ミニや中玉とか植えてなかったからって話? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/801
802: 花咲か名無しさん [] 2025/08/24(日) 05:51:13.41 ID:ShSB6y4w0 >>799 冷涼地だけど夜以外は暑いです、2本仕立てで2株です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/802
803: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 11:11:06.29 ID:O5/G41vt0 みどりだったのが色付いてきた〜 まだしばらく楽しめそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/803
804: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 12:02:52.14 ID:gopWq9BB0 花が直ぐに落ちてもう終了かな?と思ってたけど 液肥と水を多めにやってたら花が維持されるようになってきた 小さい実ならなるかも? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/804
805: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 17:23:21.96 ID:OJv2BgiJ0 もう採れないしイネ科の穂ができまくりなんで除草剤でトマトごと強制終了 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/805
806: 花咲か名無しさん [] 2025/08/24(日) 21:33:08.67 ID:1DD8BVuA0 何もしないと40℃を超えるハウスで生き残った株の特徴としては、・明るい日陰に置く、・小さい鉢で育てた、・水やりは基本朝だけ(まれに夕方)、・肥料は888と液肥(ハイポネクス)が主、・直接風を当てない、・直接日光が当たるのは朝日のみ、・周りに水を置く ..ぐらいかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/806
807: 花咲か名無しさん [] 2025/08/25(月) 06:38:46.52 ID:UTkVdo+a0 枯れてるじゃんって家族に勝手に撤去された 死ねよ まだ実がついてたのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/807
808: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 07:18:36.88 ID:TZqnycei0 うちはカナブンたかってたから殺虫剤撒かれた 泣く泣く撤去したわ ネットで見られる対策をしてからにして欲しかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/808
809: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 23:29:36.37 ID:di3zie4T0 害獣は駆除せな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/809
810: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 01:57:42.57 ID:KfJYKCj/0 >808 自分はやらないのに人には要求 自分のやり方じゃないと拗ねて撤去して文句を言う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/810
811: 花咲か名無しさん [] 2025/08/26(火) 08:33:45.23 ID:WMEgfQUi0 高温時、酒やったら少し復活したわ。すげー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/811
812: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 17:28:05.59 ID:iDGwUq8z0 ペットボトル水耕栽培のミニトマトが終了 細い支柱で1.5mくらいに伸びてたけど倒れて茎が折れてしまった その後は少しずつ枯れていって・・・ 今までありがと! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/812
813: 花咲か名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 03:02:30.70 ID:7yRaLxmK0 >>787 ありがと どちらも今年は見かけなかった品種だ ミニキャンデートマトで調べたら縦長の画像が出てきたから、それが本来の形状なのかもしれない https://i.imgur.com/5U3bCqo.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752133854/813
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s