エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★75 (276レス)
上下前次1-新
1(2): 04/14(月)00:42 ID:bWGWyqFC(1) AAS
■鉄の掟■
一、水やりは必要
一、濡れた状態で日に当てたり高温や低温に晒すな
一、なるべく風に当てるべし
★関連スレ★
タンクブロメリア(アナナス)Tank bromeliads ★1
2chスレ:engei
■ 前スレ
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★74
2chスレ:engei
247(1): 08/01(金)09:35 ID:iiSW+deo(1) AAS
カピタータとブラキカウロスってどうやって区別するの
タグ落ちのがどっちなのか分からない
248: 08/01(金)19:24 ID:JhyKx5a7(1) AAS
ヒルダエの値段下がりまくってるな
10年前は買おうとしたら数万したのに今は5000円くらい?
東南アジアがガチると安くなるんだな
249: 08/01(金)19:50 ID:pm6IywQj(1) AAS
そらナーセリーの規模が桁違いやしな
250: 08/01(金)22:57 ID:s5TVqsWo(1) AAS
>>247
トリコームがあればカピでないならブラキ
251: 08/01(金)23:35 ID:CsNm8haM(1) AAS
その辺り環境と個体差が大きくない?
252: 08/02(土)00:02 ID:O0i6TFcM(1) AAS
答えになってないけど、カピタータとブラキカウロスはなんとなくわかる 1度ちゃんとブラキを持てばなんとなくわかるよ
253: 08/02(土)08:48 ID:WpsgGYBB(1/2) AAS
ビフローラ日本で維持できてる人いるの?
何回かチャレンジしたけど難しすぎて無理なんだが
254(1): 08/02(土)09:31 ID:XnCKq3FY(1) AAS
30℃越えると枯れるリスク激増らしいね
北海道でも39℃になる日本じゃムリゲー
空調完璧な完全屋内栽培するしかない
255: 08/02(土)22:52 ID:WpsgGYBB(2/2) AAS
日本の気候に耐えられるビフローラ作ってくれる人おらんかな
言い出しっぺの法則?知らん
256: 08/02(土)22:58 ID:tP4E9wJF(1) AAS
なにそれってググったけど要するにアナナスじゃん
しかも割と有りがちな見た目な上に弱すぎてあんまり需要とか皆無そうよ
257: 08/03(日)00:37 ID:jwvPlTK7(1) AAS
LEDを買ってメタルラックに設置。これで室内栽培の環境が最低限できた
銀色の保冷シート?みたいなので栽培環境を囲ってる人いるけど、あれってやったほうがいいの?
258: 08/04(月)10:15 ID:JSqK/Jcf(1) AAS
恵みの雨だ😭
259(1): 08/04(月)10:58 ID:hkhX07qK(1) AAS
>>254
普及種数十種類、熊谷、南向き屋外、50%遮光、(測ったら最高40000lxほど)めちゃくちゃ元気に育ってます😊
260: 08/04(月)11:34 ID:KPxW0aVL(1) AAS
>>259
ビーフローラじゃないんでしょ?
261: 08/04(月)14:45 ID:yBzjjaoH(1) AAS
>>244
うちのは3つとも違う育ち方してるから個体差は激しいのかもね
262: 08/05(火)01:38 ID:EEiEN+ad(1) AAS
ビフローラみたいなスペランカー植物って少し気温が上がったらどうするだろ
絶滅?
263: 08/05(火)09:33 ID:gFs2ESiX(1) AAS
日本ではヨワヨワなだけで現地では激強かもしれんし
264: 08/05(火)19:14 ID:/W5yfHia(1) AAS
ブラキカウロスに花が咲いた
イオナンタダイソー100円も300円も子株吹きまくってる
これはダイソー100円イオナンタ
イオナンタじゃない方カピタータだっけ?外に出してからどれがどれだか分からなくなって来たw
画像リンク
画像リンク
画像リンク
265: 08/05(火)22:15 ID:lgaiqLDB(1) AAS
おっいいねえ。100均の小さいのを大きく育てるのって楽しいよね
266: 08/11(月)09:14 ID:zdU7nDCF(1) AAS
ベランダまで吹き込む雨でぷりっぷりになっててワロタ
やっぱ雨だよね
267: 08/17(日)03:18 ID:oM+l1t4u(1) AAS
変な時間に目が覚めた 朝晩は軽く寒くなってきた 秋を感じる チランジアも調子良さそう
268: 08/24(日)19:48 ID:0r27o6aq(1) AAS
こんだけ暑いとレスもつかんわな
丈夫だと思ってたけどベイレイ×ストレプトフィラが蒸れで逝ったわ
ベランダでちょっと光量足らんかった
269: 08/24(日)19:57 ID:24DigvS3(1) AAS
猛暑
酷暑
獄暑
まだ成長を続けてるのもあれば、完全停止してるのもある
地獄の夏はまだ続くのか
270: 08/25(月)14:26 ID:bTJvM2wf(1) AAS
もふもふしてたウスネオイデスがミイラになってしまった
271: 08/25(月)17:32 ID:DWIe/pRb(1) AAS
沢山の観葉植物育ててきたんだけど今日初めてエアプランツ買ってきてしまった…
初心者です。皆様宜しくお願いします。
神奈川県横浜市の山の上で風は毎日吹いている環境(無風の日はありません)
湿度も高い(夕方から朝方までは70〜90%)南側ベランダに吊り下げました。屋根で直射日光は当たらない場所です。先程(17:00)霧吹きで水が滴るほどあげました。風に揺られているので大丈夫かなぁと思ってます。
これからわからない事など質問などすると思います。宜しくお願いします。
272: 08/25(月)19:01 ID:i1rhrIMc(1) AAS
ようこそ
273: 08/25(月)19:08 ID:h2EWabo0(1) AAS
ここへ
274: 08/25(月)20:01 ID:JJx0YaO4(1) AAS
そしてさようなら
275: 08/25(月)23:13 ID:n9hkIXGf(1) AAS
クッククックでそ
276: 08/25(月)23:25 ID:5jFRYcBB(1) AAS
じーさんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.747s*