[過去ログ] 凹凹凹 プランターで野菜スレ Part13 凹凹凹 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/11/03(木)17:47 ID:s7m/3hq4(1) AAS
とってもお手軽、プランター菜園の情報交換しましょうよ♪

●過去スレ
Part1 2chスレ:engei
Part2 2chスレ:engei
Part3 2chスレ:engei
Part4 2chスレ:engei
Part5 2chスレ:engei
Part6 2chスレ:engei
Part7 2chスレ:engei
Part8 2chスレ:engei
Part9 2chスレ:engei
Part10 2chスレ:engei
Part11 2chスレ:engei
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part12 凹凹凹
2chスレ:engei

●野菜・ハーブ関連スレ
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用9株目
2chスレ:engei
***家庭菜園(31)***
2chスレ:engei
ハーブ専用スレッド 〜その25〜
2chスレ:engei
973: 2019/03/16(土)09:53 ID:DM2K9iWx(1) AAS
まだ小さいサニーレタスを鉢替えしたら元気なくなっちゃった
974: 2019/03/16(土)13:31 ID:on8mco7m(1) AAS
レタスは強いしへーきへーき
975: 2019/03/31(日)01:55 ID:6akT97VN(1) AAS
小松菜が花の茎伸ばし始めてたから収穫した
収穫後にその根っこ部分を改めてミニプランターに植え直した
しかし失敗したな、根を抜く方法じゃなく掻き取る方法ならまだ、もうちょい収穫できたのかもしれない
976
(1): 2019/04/01(月)16:02 ID:Tjlf4oi/(1) AAS
野菜でまだ種まきやっていないのって、もうアスパラガスとトウモロコシと枝豆だけだな
977
(1): 2019/04/07(日)09:50 ID:4xhed2vS(1) AAS
>>976
世の中に何種類の野菜の種があるか知ってる?
978: 2019/04/07(日)09:58 ID:0QbUrI36(1) AAS
だいたい15種類くらいだね
979: 2019/04/07(日)10:15 ID:FG8wiLqR(1) AAS
1か2くらいですね
980: 2019/04/07(日)11:36 ID:YALuFYD2(1) AAS
葉と実と根の三種類だな
981: 2019/04/08(月)13:48 ID:cSr9aQAw(1) AAS
ジャガイモ植えて、害獣除けでフタしてたから気になって探ってみたら芽が生えてた。
水遣りで思ったよりも土が下がっていたので土盛った。
982
(1): 2019/04/09(火)21:08 ID:TUKs6Qvw(1) AAS
>>977
お前高卒だろうw
983: 2019/04/10(水)22:39 ID:SH3oxof9(1) AAS
>>982
こんにちは中卒さん
984: 2019/04/12(金)23:44 ID:j7ixL4gp(1) AAS
ここは学歴スレだったけか?
985: 2019/04/14(日)11:42 ID:9mXbME1g(1) AAS
何卒よろしくお願いします
986: 2019/04/14(日)11:46 ID:xvUPNQ6s(1/3) AAS
スイカとかぼちゃやメロンといったウリ科の種まきするよ
987
(1): 2019/04/14(日)11:48 ID:UP6f2urX(1) AAS
これから種まきするなら何がおすすめですか?
60*30*30サイズです
988: 2019/04/14(日)12:25 ID:T1ha5Z6P(1) AAS
とりあえず976が救いようのない池沼なのは間違いなし
989: 2019/04/14(日)12:42 ID:TUvNAxwz(1/2) AAS
>>987
枝豆
990: 2019/04/14(日)19:26 ID:xvUPNQ6s(2/3) AAS
食べたいものを蒔けばいいとは思うけど
おすすめならサニーレタスとか
ダイソーにでもいって種見てくれば
割と作りやすいのが並んでるよ
991: 2019/04/14(日)19:29 ID:TUvNAxwz(2/2) AAS
レタスはもう今から種まきしても虫がつくと思うんだ(´・ω・`)
992: 2019/04/14(日)19:45 ID:xvUPNQ6s(3/3) AAS
レタスはアブラナ科じゃないから青虫とかつかないし
それほど虫は気にしなくてもいいと思うけどなぁ
毎年育ててるけど防虫ネット張ったりとかの害虫対策とか
まったくしてないけど普通に収穫できてるよ
993: 2019/04/14(日)23:14 ID:XX+3koeH(1) AAS
プランターなら簡単に防虫ネットで被えるでしょう、そこが利点じゃないかな
俺はこれからチマサンチュの種まくよん
あとレタスミックスの芽が出てる

深さのある菜園プランターもあるんでこいつにはサツマイモを初挑戦するつもりなんだけど、
寒いせいで芽出しがうまくいかないorz
994: 2019/04/16(火)08:35 ID:goFvlLbz(1) AAS
去年地植えの紫蘇に蛾の幼虫とかアブラーが着いたからプランターでやってみようかな
今からサンチュってトウ立ちしない?
995: 2019/04/16(火)09:30 ID:DG3+gXH6(1) AAS
チマサンチュは昨年の春から冬近くまで植えてたけどトウ立ちは寒くなってからだったよ
チマサンチュと、あとサラダ菜も暑さに強いからこの時期の葉物野菜としておすすめとやさい畑に載ってた
996: 2019/04/16(火)21:06 ID:vHpvhYO6(1) AAS
サンチュ様はほぼ全部発芽するし
収穫もドッサリだし美味いし
ほんと神
997: 2019/04/19(金)13:59 ID:A+TlgeZW(1) AAS
初めて枝豆に挑戦するんだけど防虫ネットは必須かな?
枝豆というか豆類をやったこと無いや
998: 2019/04/19(金)20:56 ID:oHAUwgAG(1) AAS
カメムシにチューチュー吸われるで
999: 2019/04/20(土)01:22 ID:Bw8mz7Pv(1) AAS
ジャガイモの芽が出た。
1000: 2019/04/20(土)03:41 ID:RhfXoXd/(1) AAS
おめ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 897日 9時間 53分 57秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*