[過去ログ] 【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 77【円谷特撮】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
757(1): えびボクサー 2022/03/18(金)20:40 ID:BmVkFCFS(1) AAS
>>756
里山さんお疲れ様です。
あんな時間に停電になったのではさぞ大変だったでしょう><
怪我はされなかったようなので、それだけは本当に良かったです。
原因は複雑なようですが、今後はまた災害が起きないでくれることを願います(´・ω・`)
松本零士御大の記事、拝見させて頂きました。
コメント欄でもやはりヤマトの権利についていろいろ言い合ってますね。
まあほんとたくさんの人が関わった作品ですからねえ。
はっきり誰がってのを決めるのは難しいですかねえ。
760(1): 里山好き 2022/03/20(日)20:54 ID:rezRELSl(2/4) AAS
>>757 えびさん、有難う御座います。( *・ω・)ノ
災害の備えは最悪の条件を想定して「備え」をしないといけないなと改めて思った次第。
例えば真冬の夜で電気、ガス、水道と全てのライフラインが停止してしまった等の条件、更に加えて建物が倒壊してしまった等の条件ですね。
311以降に補充しておいた懐中電灯は100均の物なんですがグリップ部分にランタン機能が付いた懐中電灯+ランタンの一体型形状の商品で、この「ランタン」部分が大活躍してくれましたね。
あと防災ヘルメットはよく見ますがこの防災ヘルメットに照明機能が付いた物が在ると助かるなと思った次第ですね。
ベルトタイプが付帯してる照明をヘルメットに巻く等の使い方でも対処できますけどやはりイザという時には一体型の方が役に立つのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s