[過去ログ] 【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 77【円谷特撮】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
701
(2): 里山好き 2022/02/13(日)20:56 ID:Met6TTkb(1/4) AAS
◆昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和ヒーロー 2/16発売予定 1280円(込)

外部リンク:www.crete.co.jp
705
(1): 里山好き 2022/02/13(日)22:56 ID:Met6TTkb(2/4) AAS
>>703-704
ワンコさん、こんばんは〜来週からは「タッチ」だそうで
長丁場になりますなぁ( *・ω・)ノ
708
(1): 里山好き 2022/02/13(日)23:45 ID:Met6TTkb(3/4) AAS
>>702 えびさん、こんばんは〜(* ̄∇ ̄)ノ

2205後章、観てきましたよ。オリジナル比で良くなった部分もあり改悪な部分もあり十人十色の評価になるでしょうかねぇ〜(´・ω・`)ノシ
ネタバレを含むからどこまで話していいやら…藩恵子さんがあの役?で出て来て1000年女王のような台詞を云わせたりなど結構あざとい事やってたり(苦笑)

作り手側がほとんど松本アニメで洗礼受けた世代だから色々仕込んで来るねぇ〜( ´∀`)
自分の中で最も評価の高いのはPS2版のままなんですけどリメイクシリーズの中では最も涙腺にくるしヤマトっぽい完結にはなっていますよ。

2202の白色彗星にしても2205の自動惑星ゴルバにしても、どうも敵の本体(ラスボス)の強大さや驚異的な存在感が描き足りないような‥
規模もテクノロジーも圧倒的に上回る強大な敵に対してどうやって平和的解決または勝利するのか?がヤマトのドラマの根底であって「そこ」が不足していたり曖昧だと薄味というか薄っぺらくなっちゃうのは否めないですよねぇ〜

キャラの掘り下げも多少だけどやっと出来たのかなと‥デスラー、藪、土門の3名限定ではありますが(;^ω^)ノシ
709: 里山好き 2022/02/13(日)23:54 ID:Met6TTkb(4/4) AAS
>>707
ワンコさん、ホントにねぇ〜(´・ω・`)
地方は知らないけれど関東の旧作ウルトラはCSと配信だけになっちゃったねぇ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s