[過去ログ] 【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 77【円谷特撮】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(1): 里山好き 2020/12/09(水)00:10:38.88 ID:+OObLpKa(2/4) AAS
>>59 亀レスだけどレオとエースのデザインを継承したウルトラマンってなかなか出てこないのも逆に唯一無二で秀逸なデザインって気もしますね
ジードのフォームチェンジで在ったくらいですかねぇ。
◆ウルトラ特撮パーフェクトムックvol.11 12/10発売予定
外部リンク[html]:honno.info
画像リンク
69(1): 大友組長 2020/12/12(土)23:48:56.88 ID:blBLu8iT(1) AAS
>>68
えびさん、こんばんは
女子はお好きかどうかわかりませんが、渋野日向子凄いですねえ
209: えびボクサー 2021/03/14(日)21:06:47.88 ID:pITcqgeM(2/3) AAS
>>207
組長さんこばんわー(* ´ ▽ ` *)ノ
200は取れなくても207ゲトおめでとうございます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
小友組長さんでもいいじゃないですか( ^ω^ )
またキリ番取ってくださいね。
組長さんも208に書いた人のチャンネルの再生リストの鉄人や、その他にもいろいろ良さそうなのがあるので見てみてくださいね(o≧▽゜)o
345(1): 里山好き 2021/05/18(火)00:27:09.88 ID:lMjYr4Iy(2/2) AAS
>>323-343 実況乙です。(*´∀`)ノ
BSプレミアムのセブン実況スレも毎回ほぼ3〜4スレッド消化するから結構、進行早いよね。
こちらをマターリ版として利用&活用してもらう手もあるけど。
次回はいよいよメトロン星人ですなぁ。
BSPのQとセブン、土か日の夕方〜浅めの夜だと良いんだけどねぇ〜土日の朝はゆっくり起きるもんで…(´・ω・`)
MXのライダーはいよいよゲルショッカー編突入ですなぁ!
( *・ω・)ノ
431: 2021/06/06(日)20:19:21.88 ID:0sF01si5(3/5) AAS
エイティー
449(1): 里山好き 2021/06/24(木)00:05:18.88 ID:6MJTG3yP(1/2) AAS
えびさん、ワンコさん、こんばんは( *・ω・)ノ
土曜夜から規制に巻き込まれてカキコできなかった…
(´;ω;`)
ワンコさんの仰る通りに放送で無料の円谷特撮は関東ではテレ東しかないから他局でもやって欲しいですよねぇ
(*´・ω・`)
TOKYO MXの仮面ライダーはゲルショッカー編でいよいよ佳境ですね
468(1): 里山好き 2021/07/13(火)00:28:20.88 ID:theFiIZm(1) AAS
>>467 えびさん、こんばんは〜( *・ω・)ノ
「ポーズ」は、やはりチビッ子達のごっこ遊びで重要ですね。
変身アイテムやポーズが無かった新マン、女子とウルトラタッチしなければならないエース、セタップ変身のXライダー、子供心にもちょっと異形で羞恥心も生むアマゾンの変身はチビッ子達にはハードルが高かったかと…
(´・ω・`)
Xライダーは大変身でポーズは付いたが時既に遅しだしマーチャンダイジング的には失敗ですよね……それ以降のタロウ、レオ、ストロンガーからはぬかりが無くなりましたがw
( *・ω・)ノ
本日18:45〜からのテレ朝「林修の今でしょ!」はライダー特集で、裏番組の「さんま御殿!!」は人気声優で応戦するようですね。
(*・∀・*)ノ
501(1): 里山好き 2021/08/16(月)00:09:06.88 ID:w0o6Znw3(2/2) AAS
>>497 ワンコさん、こんばんはー( *・ω・)ノ
リラックスしながら配信を見ているとついウトウトと寝落ちしてしまうパターン、よくありますね… f(^_^;
MXの「空手バカ一代」と「仮面ライダー」は有難いけれど、また円谷特撮もお願いしたいですねぇ…(;・ω・)
690(1): 里山好き 2022/01/27(木)23:22:49.88 ID:gZje+G9+(1) AAS
借り物
VHS Hi-Fi対応仕様だから1983年以降ぐらいに発売されたテープかな?
声優志願/島本須美
画像リンク
806(1): 里山好き 2022/04/28(木)01:38:14.88 ID:BZCJimVE(2/5) AAS
? 復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラマンA超百科 外部リンク[html]:honno.info
? 復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラマンタロウ超百科 外部リンク[html]:honno.info
? 復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラマンレオ超百科 外部リンク[html]:honno.info
? 復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラマンティガ超百科 外部リンク[html]:honno.info
◆フィギュア王?291 『シン・ウルトラマン』前夜祭 ウルトラマン 4/26発売済 1200円(込)
外部リンク[html]:honno.info
?〜?復刻版ウルトラ超百科シリーズ、4/27発売済 各1650円(込)
898(1): 里山好き 2022/06/29(水)01:33:11.88 ID:ePh4NtCU(1) AAS
◆フィギュア王№293
2022年6月27日(月)発売済 ワールド・フォト・プレス
定価:1,300円(込) 判型:A4変形
外部リンク[html]:honno.info
◆ULTRAMAN HISTORICA ウルトラQからシン・ウルトラマンまで 講談社 Mook(テレビマガジン)
2022年6月28日(火)発売済 講談社 定価:1,980円(込) 判型:A4
外部リンク[html]:honno.info
◆「ウルトラマンA」の葛藤
6月30日(木)発売予定 双葉社
定価:2,420円(込) 判型:四六
外部リンク[html]:honno.info
913: えびボクサー 2022/07/13(水)22:44:15.88 ID:2jRAwnyb(1/3) AAS
>>910-912
里山さんこんばんわー(*´ω`*)ノ
1000年女王は以前漫画読んだら、なんか平和的なラストで良かったと思った記憶がありますねえ。
映画版のラストは悲しくて好きじゃないんですよね(´;ω;`)
テレビはどんなラストだったかなあ。
今のアニメはほんと異世界物多いですよねw(´・ω・`)
みんなよく飽きないなあ。
僕はこの前までは「このヒーラー、めんどくさい」ってやつだけ見てましたね。
今時珍しく下品なエロや悪趣味なグロシーンが無くて見やすくてお気に入りでした。
あれは子供にも勧められますねえ(*´ω`*)
962(1): 里山好き 2022/08/01(月)23:32:00.88 ID:RlMhxDh9(5/5) AAS
>>960 えびさん、こんばんは~( ´∀`)ノシ
80の前期の主題歌も沁みる詞でメロディも良いんで好きですよ。ほんと甲乙つけがたい
TAROMANはバズりましたねw 本来は「展覧会 岡本太郎」をアピールする番組なんですけど、大成功かとw
公式HPを見るとTAROMANのグッズで缶バッジ等は既に完売みたいですねぇ
公式HP 外部リンク:taro2022.jp
今日は>>918のヤマト2205本 発売日だったがちっとも購入欲が湧かないなぁ…正直2202から再度作り直して欲しいもんだ… (個人的な感想です)
( ;∀;)
975(1): 里山好き 2022/08/13(土)02:15:47.88 ID:P6hfIMtr(1/3) AAS
◆特撮黄金時代
8/12(金)発売中(一部書店では8/10(水)に前倒し発売)
/立東舎:刊/八木毅:著/ISBN:9784845637317/定価:2,750円(込)/判型:A5
外部リンク[html]:honno.info
内容紹介
現場の息吹を伝える貴重なインタビュー集!
本書では円谷英二と直接面識のあった監督、撮影技師、プロデューサーなどのスタッフにインタビューを敢行。いかにして『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』といった類まれな作品が作られていったのかを明かしていきます。
また円谷粲(英二氏・三男)や円谷知子氏(英二氏次男・皐氏の妻)、円谷一夫氏(英二氏の孫)という円谷家の方々には、円谷英二氏の家庭での姿もお聞きすることができました。
東宝特撮とはまた違った経緯で始まり、世の中を席巻していった円谷プロのテレビ特撮。その最初期の、まさに熱に浮かされたようなめくるめく現場の様子を伝える特撮ファン必携の1冊です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s