[過去ログ]
【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 77【円谷特撮】 (1002レス)
【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 77【円谷特撮】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: えびボクサー [sage] 2020/11/21(土) 12:15:28.82 ID:NauHYtrQ 特撮好き、円谷作品好き、復帰、新規、情報、関連雑談、マターリ実況、大いにお楽しみ下さい。 ★円谷公式チャンネル(無料配信) https://www.youtube.com/user/tsuburaya ◆毎日更新=ウルトラ怪獣大百科、◆更新(火)=18:00〜 ネクサス、◆更新(水)=18:00〜 ゼロファイト ◆更新(木)=19:00〜 80(エイティ)、◆更新(金)=18:00〜 ザ☆、◆更新(土)=09:30〜 クロニクルZ&G ★円谷作品.放送&配信(有料含) https://m-78.jp/onair_broadcast/broadcast/ ★円谷プロ公式(ステーション) https://m-78.jp/ ★円谷GALAXY https://galaxy.m-78.jp/ ●前スレ 【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 76【円谷特撮】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1587382112/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/1
22: えびボクサー [sage] 2020/11/21(土) 12:36:25.82 ID:1ZTEpVCY ゲン、まーたダンに怒られるのかな(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/22
75: 里山好き [sage] 2020/12/14(月) 00:03:25.82 ID:yt9aGR+U ありゃ残念(´・ω・`) 10月の放送が好評だったからもう一度かな? 日曜アニメ劇場(BS12) 2021/01/31(日)放送 「劇場版 銀河鉄道999」 https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-001/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/75
225: えびボクサー [sage] 2021/03/29(月) 00:38:31.82 ID:KXXANo1x ユーチューブでキャプテン・ハーロックも1〜5話見れるのでぜひどぞ〜(* ´ ▽ ` *)っ https://m.youtube.com/watch?v=5H9NiK5yXQY&t=1475s http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/225
303: 名無しさん [sage] 2021/04/29(木) 04:34:21.82 ID:sfq0W5UG ビジネスマンっていうくらいファジー ttps://youtu.be/VHD8JXPFqgU http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/303
426: 里山好き [sage] 2021/06/06(日) 20:12:18.82 ID:rjiIx2rc 京子先生は新マンの第1話にゲスト出演してたなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/426
496: えびボクサー [sage] 2021/08/14(土) 20:42:13.82 ID:LcV9MGds 暑い日が続いたと思うと、今度は大雨による被害が出てますね。 明日の日曜は関東も大雨みたいです。 皆さんくれぐれもお気をつけくださいねm(_ _)m 里山さん、組長さん、わんこさん、ありさん、ガオさん、スレの皆さん、ほんと体を大事にして、この夏を無事に乗り切って行きましょうよね(*´ω`*)ノ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/496
517: 里山好き [sage] 2021/08/25(水) 07:58:44.82 ID:HrCkM7C9 >>514-515 えびさん、おはようです(*・∀・*)ノ 梶原先生が「新戦艦大和」であのヤマトより先に戦艦を飛ばすアイデアの作品を作っていたのはびっくりでしたw 過去記事参考記事 https://koenji.keizai.biz/headline/525/ 「新幹線大爆破」は近年わりとNHK-BSPで定期に放送していた記憶。 Jテレ10chのウルトラマン80の放送はファミ劇が宣伝にJテレで不定期(80は2ヶ月に1度)放送しているもので、思いきり固定の宣伝テロップも入る為に 既にファミ劇を契約している方はさほど気にする事も…といった感じですかねぇ 只、現状、関東の地上波ではウルトラの再放送皆無のようで見たいですし、実況したいですよね(・ε・` ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/517
708: 里山好き [sage] 2022/02/13(日) 23:45:17.82 ID:Met6TTkb >>702 えびさん、こんばんは〜(* ̄∇ ̄)ノ 2205後章、観てきましたよ。オリジナル比で良くなった部分もあり改悪な部分もあり十人十色の評価になるでしょうかねぇ〜(´・ω・`)ノシ ネタバレを含むからどこまで話していいやら…藩恵子さんがあの役?で出て来て1000年女王のような台詞を云わせたりなど結構あざとい事やってたり(苦笑) 作り手側がほとんど松本アニメで洗礼受けた世代だから色々仕込んで来るねぇ〜( ´∀`) 自分の中で最も評価の高いのはPS2版のままなんですけどリメイクシリーズの中では最も涙腺にくるしヤマトっぽい完結にはなっていますよ。 2202の白色彗星にしても2205の自動惑星ゴルバにしても、どうも敵の本体(ラスボス)の強大さや驚異的な存在感が描き足りないような‥ 規模もテクノロジーも圧倒的に上回る強大な敵に対してどうやって平和的解決または勝利するのか?がヤマトのドラマの根底であって「そこ」が不足していたり曖昧だと薄味というか薄っぺらくなっちゃうのは否めないですよねぇ〜 キャラの掘り下げも多少だけどやっと出来たのかなと‥デスラー、藪、土門の3名限定ではありますが(;^ω^)ノシ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/708
784: えびボクサー [sage] 2022/04/07(木) 21:14:26.82 ID:6qJab3Uc 藤子不二雄A先生が亡くなられてしまいました。 小さい頃からドラえもんと一所に怪物くん、忍者ハットリくんが好きでした。 そして僕がゴルフ好きになるきっかけとなったプロゴルファー猿を描いてくれた大先生です。 今頃は大親友のF先生と再開されて喜んでいらっしゃると思います。 遺してくださった作品は永遠です。 藤子先生、どうか安らかに。 【訃報】藤子 不二雄Aさん死去 ★3 [スペル魔★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649314293/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/784
891: 里山好き [sage] 2022/06/25(土) 20:37:38.82 ID:5C2/T6Hn ◆シン・ウルトラマン 冒頭10分33秒 6/26(日)19:59分までの限定公開 https://m.youtube.com/watch?v= b7KBM470FF4 規制が五月蠅くてたまらんなぁ(´・ω・`)コピーして=の後にb///4を繋げてアクセスしてちょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/891
908: えびボクサー [sage] 2022/07/09(土) 01:33:23.82 ID:ncyi6TfQ >>903-907 里山さんいろいろ情報ありがとうございます(*´ω`*)ノ 新作映画の影響でウルトラマンの特集本が良い感じですね。 999の後に1000年女王始まると良いですねえ。 あちらは見たことない人も多いんじゃないかと思うので、やってくれたら、また新しくファンが増えるきっかけになりますね。 シン・ウルトラマン、メフィラスとゼットンの回が同時上映されるなんて、一度行った人もまた劇場に行きたくなっちゃいますね。 これは酷い商法にも感じちゃいますが、ファンには嬉しいんですかねw(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/908
978: えびボクサー [sage] 2022/08/14(日) 19:52:20.82 ID:rHP/q9u3 >>975-977 里山さんこんばんわー( =^ω^)ノ 特撮の本はまたお高いですが、貴重な情報の乗った本みたいですねえ。 ドラえもんの本はこれは欲しくなりますねえ。 ドラえもんだらけの「やろう、ぶっころしてやる。」「きゃあ、じぶんごろし。」のコマはいつ見ても笑えますねwww(´・ω・`) ウメ星デンカのアニメは白黒のせいか、見れる機会が無くて残念ですね。 大竹さんはほんとアニメ創成期からご活躍されてたんですね(´;ω;`) それと、このスレが埋まったら、また次スレも僕と里山さんのどちらかが立てるって感じで良いですかね(*´ω`*) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/endless/1605928528/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s