【同級生解禁】秋篠宮紀子の教育35【友達いるよ】 (721レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 09/18(木)00:10 ID:IFApzFAH(1/19) AAS
ズル仁の成年の儀式まであと2カ月切りました。
キチガイ母、鬼子の異常なエピソードが以前にも増して報じられております。

皇室典範第3条
皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
旧皇室典範
編集
第9条
皇嗣精神若ハ身体ノ不治ノ重患アリ又ハ重大ノ事故アルトキハ皇族会議及枢密顧問ニ諮詢シ前数条ニ依リ継承ノ順序ヲ換フルコトヲ得

母親が在日でも部落でもキチガイでもズル仁の皇位継承権は剥奪されません(あくまでも本人)
皇族で在日で部落で障害者の紀子とそのガキは、日本のブラックな最凶カードの持ち主なのです
どうすれば、秋篠宮一家を皇室から離脱させられるかも考えましょう

※前スレ
【成年式まで】秋篠宮紀子の教育32【あと2カ月】
2chスレ:emperor
【恐れるものは】秋篠宮紀子の教育32【何もない】
2chスレ:emperor
【先祖の血が騒ぐ】秋篠宮紀子の教育33【ひっさー】
2chスレ:emperor
スレ番修正
2
(1): 09/18(木)00:12 ID:IFApzFAH(2/19) AAS
成年式へ 素顔の悠仁さま
//www.nhk.jp/p/ts/L16VGQ1W45/
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまは、皇位継承権を持つ、もっとも若い皇族として注目されてきた。9月6日に成年式に臨む悠仁さまは、これまでどのように過ごされてきたのか。同級生たちが語る知られざる学校生活。忘れ得ぬ体験をされた小笠原への旅。秋篠宮ご夫妻の悠仁さまへのまなざし。成年にあたって初めて臨まれた記者会見をめぐるエピソード。誕生から記録されてきた映像と関係者への独自取材から、その素顔を見つめる。

画像リンク

画像リンク

画像リンク


【朗報】悠仁様(ヒサ)「蹴鞠をしていると先祖の血が騒ぐ」
外部リンク:null

悠仁「...」 同級生「ん?どうしたヒサ?」 悠仁「...騒ぐんだよね、先祖の血が」
2chスレ:livegalileo

秋篠宮悠仁様のご友人が語る、悠仁様渾身の「皇室ジョーク」がこちらwwwwwwwwwwwwww
2chスレ:news4vip

秋篠宮悠仁様のご友人が語る、悠仁様渾身の「皇室ジョーク」がこちらwwwwwwwwwwwwww
外部リンク:null

悠仁(ヒサ)「蹴鞠をすると、先祖の血が騒ぐ」皇室ジョークで一同大爆笑。お茶目な性格とのこと [673057929]
2chスレ:poverty

悠仁さま「血が騒ぐ」 [462275543]
2chスレ:poverty

悠仁「...」 同級生「ん?どうしたヒサ?」 悠仁「...騒ぐんだよね、先祖の血が」
2chスレ:livegalileo

【画像】悠仁さま、友人達にジョークで爆笑をかっさらう陽キャだったw
2chスレ:livegalileo

【朗報】悠仁さま、御友人に皇室ジョークを披露「蹴まりを見ると先祖の血が騒ぐ」 [856698234]
2chスレ:poverty
3: 09/18(木)00:13 ID:IFApzFAH(3/19) AAS
【悠仁さま】“素顔”同級生らが語る 誕生日にサプライズパーティーも“バンキシャ!”
2025年9月14日
//youtu.be/LeIPfuGuX8A?si=WCa1y3ufIUW3qVkt
高校で3年間悠仁さまと同じクラスだったご友人たち
画像リンク

「今年の3月末ぐらいに赤坂御用地に招待していただいた」
画像リンク

画像リンク

卒業旅行に行き(時期、場所不明)
今でも連絡を取り合う
画像リンク

「昨年12月、アメ横の中にある海鮮丼テイクアウトして上野公園の落ち葉の広場で食べてる」
画像リンク

その後月島のもんじゃ食べて、「もんじゃ焼き食べたことない」って言うからそれで行った
画像リンク

3年色々なことを共有して、本当に親友の一人としか思えない
画像リンク

修学旅行で沖縄
画像リンク

//i.imgur.com/GXIc8CD.jpeg
驚いた場面「山手線ゲーム『天皇』で無双してた」
画像リンク

意外と学校の外で遊ぶことができる、普通の高校生なんだな、と気づいた感じ、すごく大事な友達です
画像リンク

画像リンク

18歳の誕生日、サプライズでケーキ
画像リンク

初めてのカラオケ「RADWIMPS、SEKAI NO OWARI」
画像リンク

「もんじゃも行きましたし、スタバも行きましたし、マック行ったし、映画行ったし、カラオケも行ったね」
画像リンク

卒業式
画像リンク

4
(1): 09/18(木)00:15 ID:IFApzFAH(4/19) AAS
>>2

232 可愛い奥様 2025/08/31(日) 22:55:50.04 ID:7nu77bOA0
NHK成年式へ素顔の悠仁さま 3:18
エリック・マクドナルドさん 妻 直子さん
悠仁さまの成長を幼い頃から見守ってきたマクドナルド夫妻です。
秋篠宮ご一家が静養中にハイキングやスキーなどを共にしてきました
直子「(出会った頃は)小さかったね 昆虫のTシャツを着ていてかわいかったんですよ昆虫大好きだから」

悠仁さまと最近交わしたやり取りについて語ってくれました。
エリック「悠仁さまは大学生活がはじまることにとても興奮していたね
悠仁さまは初めてすべて英語で話してくれて
おおっ!と驚いたんだ」
直子「エリックとの会話は全部英語でした
ああー!っていう感じですよね」

あくまで秋家は英語堪能設定にこだわるのね
NHK使ってまで

………
マクドナルドって誰やねんw
奥さんが日本人なのに、英語ペラペラアピールなんて無意味
5: 09/18(木)00:17 ID:IFApzFAH(5/19) AAS
>>4 鬼子の英語コンプレックス、ズル仁の英語力

紀子さま「通訳なし」で賓客と懇談 学内で“平均的な英語力”の悠仁さまも同伴
2022/12/21 06:00
//jisin.jp/koushitsu/2162065/
>宮内庁はこの訪問について、
>「ご一家と王女は通訳なしで英語を使ってお話しされた」と公表している。
>「実は通訳さえいない“密室”でのご懇談だったために、どのような会話があったのかを知る者は宮内庁にもほとんどいないのです。秋篠宮ご夫妻や佳子さまは、留学など長期の海外滞在経験がありますから、流ちょうな英語をお話しになります。
>しかし悠仁さまは、海外ご訪問の経験こそありますが、長期にわたって“英語だけ”の環境に身を置かれたことはありません。王女との懇談で、会話に加わることができたのでしょうか……」
>「少なくとも筑附内では、悠仁さまが特に英語を得意としているという評判はありません。学年全体でも平均的な水準ということでしょう」(筑附関係者)
>英語については、悠仁さまが幼いころからNHKの番組を見る際に、英語の副音声を聴くことを勧めていらっしゃったそうです。力を入れてきたゆえに、英語力は“学校でも平均程度”という状態を脱したいと願われているのだと思います」(宮内庁関係者)

悠仁さま、英語力は「コミュニケーションは問題なし」 ルクセンブルクの皇太子との夕食会は“通訳なし”、NHKの英語副音声で勉強か
2024.06.21 07:00 女性セブン
//www.news-postseven.com/archives/20240621_1972701.html/2
>「通訳なし」は事前発表された
>「悠仁さまが“英語がまったくできない”というのであれば、相手方も戸惑うでしょう。秋篠宮ご夫妻としては、悠仁さまの英語でのコミュニケーション能力に問題はない、というご判断の上、同席を促されたのだと思います」(前出・宮内庁関係者)
>「夕食会の『通訳なし』は、宮内庁から担当記者に事前に周知されていました。わざわざ伝えるのは、紀子さまのご意向を受けてのことだったというのは、容易に想像できます」(前出・皇室記者)

「教科書レベルの質問に戸惑われることも」悠仁さま 筑附関係者からもあがる“東大ご進学”への疑問
2024/09/10 06
//jisin.jp/koushitsu/2369560/2/
>「悠仁さまは英語と数学を苦手とされていて、その2教科に関しては教科書レベルの質問を受けても戸惑われることもあるとか。

披露した英語は「Nice to meet you」だけ
//youtu.be/BcW2Oiar4no?si=ZaqNo0QilLh-Vkdj
>>977
さすがに「劇団・ご学友」も「英語ペラペラ」なんて大嘘をメディアで発信するわけにはいかないわねw
普通の人間は皿婆や鬼子や小室みたいに平気で嘘が吐けるわけじゃないのよw
6
(3): 09/18(木)00:19 ID:IFApzFAH(6/19) AAS
★★友達いるもん!アピールのズル仁の高校生活★★

2022年高校1年生
悠仁さまの筑附入学で在校生は早くも「ひぃめろ」呼び、紀子さまは“目を光らせる”保護者会へ2022/3/8
//www.jprime.jp/articles/-/23438?display=b
2022年4月(女性セブン)
画像リンク

2022年5月中旬(週刊女性)
//i.imgur.com/fSuRvW1.jpeg
2022年6月17日 中間テスト最終日(Friday)
画像リンク

//www.news-postseven.com/archives/20220617_1764644.html?DETAIL
「それだけに周囲に溶け込めるか心配だったのですが……。つい先日ですが、学校関係者に対して、悠仁さまが“暑いから冷房を入れてください”と求められたことがあったそうです。まだまだ夏本番とはいえませんから、学校関係者もやんわりと諭して断ったようですが、お考えをはっきり表明される悠仁さまに、ほかの生徒も驚いたといいます」(前出・筑波関係者)
2022年7月頃 週刊ポスト
//i.imgur.com/Xy8jUSu.jpeg
7月     2泊3日校外学習
8月19日~  栂池高原へ一人旅
8月25~27日 長野八ヶ岳へ家族隠密旅行
       「八ヶ岳高原ロッジ」ロイヤルスイートに宿泊

悠仁さま、筑附の9月文化祭で“5年ぶりの美声”をオンライン披露か
2022.08.29 週刊ポスト
//www.news-postseven.com/archives/20220829_1788089.html?DETAIL

〈悠仁さま文化祭に秋篠宮ご夫妻も登場〉「ヒサヒトTシャツ」でベビーカステラを頬張り……悠仁さま17歳の青春
「週刊文春」編集部2023/09/11
//bunshun.jp/articles/-/65680?page=1

カジノで悔しがり…悠仁さまが「文化祭」で見せた”16歳の素顔”
筑波大附属高校桐陰祭は「おとぎの国」だった
2022年09月24日
//friday.kodansha.co.jp/article/265918?page=1

2022年9月頃 下校風景(女性自身)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

7
(3): 09/18(木)00:20 ID:IFApzFAH(7/19) AAS
>>6 続き
★★友達いるもん!アピールのズル仁の高校生活★★

2022年10月1日伊勢神宮私的参拝(両陛下地方訪問当たり屋、愛子さまの訪問より前)
//i.imgur.com/fp3c3vg.jpeg
2022年11月11日女性自身
//jisin.jp/koushitsu/2150059/
>筑附は前期・後期の2期制であり、10月に前期期末考査の結果が判明した。
>「『現代の国語』、いわゆる現国の試験の点数がかなり低く、生徒たちが驚くほどだったのです。一般的には平均点の半分を“赤点”と呼びますが、そういったレベルの点数だと聞きました。

2022年11月22日 改修工事を終えた秋篠宮邸を公開

悠仁さまの成績不振報道に紀子さまの焦り 塾へ通うわけにもいかず家庭教師をお探し
2022.11.24 女性セブン
//www.news-postseven.com/archives/20221124_1815461.html?DETAIL&from=imagepage_f-1-78

2022年12月発売Friday
画像リンク

2022年12月3日 時期不明(Friday)
画像リンク

2023年1月   おひとりスキー旅行
//www.news-postseven.com/archives/20230210_1839616.html?DETAIL
今冬は、学校の休み期間を利用して、ご両親不在の“おひとりスキー旅行”でした←★★
この2月にも、もう一度スキー旅行を計画されていると聞きます」(宮内庁関係者)
2023年2月
//www.news-postseven.com/archives/20230210_1839616.html?DETAIL
「コロナ禍以降、悠仁さまの行動範囲は学校と秋篠宮邸との往復に限られ、ご友人と私的にお出かけする機会さえ、ほぼなかったと聞いています。←★★
しかし、悠仁さまももうすぐ高校2年生。まっとうな友達づきあいもなさりたいでしょう。ただ、紀子さまは友人関係はもちろん、SNSにも目を光らせようとされているようなのです」←★★
8
(1): 09/18(木)00:21 ID:IFApzFAH(8/19) AAS
>>7 続き
★★友達いるもん!アピールのズル仁の高校生活★★

高校2年生
4月5日~6日  宮崎県臼杵郡椎葉村、秋篠宮夫妻と悠仁
画像リンク

//www.dailyshincho.jp/article/2023/04180602/?all=1&page=2
「名門・筑波大付属高の2年生に進学された悠仁さまの成績は、これまで報じられてきた流れの通り、第1志望の国立大進学を必ずしも楽観視できない状況で、各方面で“焦り”がうかがえると聞いています」(同)

2023年5月4日 秋篠宮夫妻イギリス訪問
//i.imgur.com/dGsl85x.jpeg
2023年7月24日~ 鬼子、コロナ感染
2023年7月29日~30日かごしま総文祭
画像リンク

隣にいるのは後に筑波大学入学式で隣に座るカブトムシ博士
画像リンク

2023年8月   夏休みを利用して茨城・つくば市にある農研機構を訪問(誕生日ロケ)
2023年9月6日17歳誕生日当日、ボッチで帰るズル仁
画像リンク

2023年9月7日誕生日翌日の桐蔭祭
画像リンク

画像リンク

画像リンク

【レアショット満載】悠仁さま「うまい!」「アツい!」文化祭でカジノ、ジェットコースター、たこ焼きに大興奮!紀子さまは「マツケンサンバ」にノリノリで身体を揺らされて……
2023/9/13
//www.jprime.jp/articles/-/29300

【ご学友から「ひーくん」】悠仁さま、文化祭を楽しむお姿 佳子さまの“サプライズ登場”に照れくさそうな表情
2023.09.19 07:00  女性セブン
//www.news-postseven.com/archives/20230919_1904569.html/2
家族総出の桐蔭祭
画像リンク

2023年9月20日秋篠宮夫妻ベトナム出発日(女性自身)
画像リンク

2023年9月13日~18日 ズル仁、コロナ感染
2023年9月23日~ 鹿子、鳥取でコロナ感染
2023年11月  トンボ論文発表
2023年11月20日~24日 4泊5日沖縄修学旅行

姉ちゃん、男を連れ込む
//www.jprime.jp/articles/-/30085?display=b
「同世代の女性たちが、結婚・出産ラッシュを迎える一方、佳子さまは“'25年まで結婚しない”というお考えだといいます。交際相手がいらっしゃるようですが、結婚への焦りは感じられません」(前出・宮内庁関係者、以下同)
「交際相手は日本人だと聞きました。外で堂々とデートするわけにもいかず、お住まいで逢瀬を重ねられているようです」

//i.imgur.com/ng6CQge.jpeg
2024年2月6日~ ズル仁、インフルエンザ感染
9
(1): 09/18(木)00:26 ID:IFApzFAH(9/19) AAS
>>8
★★友達いるもん!アピールのズル仁の高校生活★★

2024年4月試合に出たズル仁
画像リンク

2024年6月 ルクセンブルクのギョーム皇太子と撮影会
画像リンク

2024年8月 京都昆虫学会(秋篠宮負債は公務、ズル仁は私的訪問)
動画リンク[YouTube]

2024年8月 文春
//bunshun.jp/articles/-/72898?page=1
「率直に申し上げて“異例の成績”です」

2024年9月6日18歳誕生日、サプライズパーティーはいつ?
画像リンク

//i.imgur.com/BtW1OMs.jpeg
意外と学校の外で遊ぶことができる、普通の高校生なんだな、と気づいた感じ、すごく大事な友達です
//i.imgur.com/2XvkWZb.jpeg
//i.imgur.com/faRLXef.jpeg
10
(3): 09/18(木)00:32 ID:IFApzFAH(10/19) AAS
>>9 続き
★★筑波大学推薦合格前後~卒業までのズル仁★★

11月3日 秋篠宮誕生日写真撮影会
画像リンク

11月28日29日 筑波大学の推薦入試(学校推薦型選抜)
11月26日 百合子さま斂葬の儀
画像リンク

画像リンク

12月9日  皇后陛下誕生日にあいさつ
画像リンク

12月11日 筑波大学合格発表

「昨年12月、アメ横の中にある海鮮丼テイクアウトして上野公園の落ち葉の広場で食べてる」
画像リンク

その後月島のもんじゃ食べて、「もんじゃ焼き食べたことない」って言うからそれで行った
画像リンク


1月3日 三笠宮妃百合子さま「墓所五十日祭の儀」
画像リンク

2月12日京都府舞鶴市に私的訪問、シベリア抑留の展示視察「船の乗り心地」
画像リンク

2月14日運転免許証習得
//news.yahoo.co.jp/articles/bffad91130cbf3a3699007564662b8631a961a9a
>去年12月、筑波大学の推薦入試に合格し、春からの進学を控える悠仁さまは、運転免許の取得のため、都内の教習所に通われていたということです。

2月22日 三笠宮妃百合子さま「墓所百日祭の儀」
画像リンク

2月23日  天皇陛下誕生日あいさつ
画像リンク

3月3日  成年の記者会見
画像リンク

3月18日 筑波大学附属高校卒業式
画像リンク

3月19日 天皇陛下へ高校卒業のあいさつ
3月20日 武蔵野陵参拝
画像リンク


…………
「今年の3月末ぐらいに赤坂御用地に招待していただいた」
画像リンク

画像リンク

卒業旅行に行き(時期、場所不明)
今でも連絡を取り合う
画像リンク

11: 09/18(木)00:34 ID:IFApzFAH(11/19) AAS
>>10 続き
★★筑波大学入学後のズル仁の学生生活★★

4月5日  筑波大学入学式
画像リンク

4月6日  筑波大学入学を報告
画像リンク

4月20日 ガスト&自転車ズル仁
画像リンク

画像リンク

4月27日 女子学生らと植物園
画像リンク

6月1日  筑波大学やどかり祭
画像リンク

6月下旬  松屋から出てきたズル仁
画像リンク

6月20日配信の週女 よくカラオケに行っているとバラされるズル仁
//www.jprime.jp/articles/-/37182?display=b#goog_rewarded
「悠仁さまは講義が終わると、大学近くにあるチェーンのカラオケ店によく友人と行かれるそうです。そのお店は、お世辞にもきれいとは言えないので、まさかと思ったのですが、そこで悠仁さまを見かけた人が何人もいて、大学では噂になっています。よく歌うのは“RAD”の曲らしいですよ」(筑波大学関係者)
7月7日午前中 大学敷地内で誕生日写真撮影会
画像リンク

7月11日 被爆80年企画展ヒロシマ1945
//i.imgur.com/qEi9GtB.jpeg
7月30日  沖縄豆記者と懇談
画像リンク

7月31日発売の文春で授業に遅刻ばかりしているとバラされる
//jisin.jp/koushitsu/2499722/
8月8日  成年式リハーサル見学
画像リンク

12
(1): 09/18(木)00:39 ID:IFApzFAH(12/19) AAS
>>6-7

高校2年生の文化祭でやっと同級生が近くにいる状況を撮影できたけど、
高校1年生の登下校風景がいつもボッチで顔も暗いんだがw

本当にご学友は「3年間色々なことを共有して、本当に親友の一人としか思えない」付き合いか?
画像リンク

29: 09/18(木)13:54 ID:IFApzFAH(13/19) AAS
★★ズルのご学友事情~お茶の水女子大付属小編~★★

入学早々お茶が用意した友達と上手くいかない小1の悠仁
//dot.asahi.com/articles/-/105570?page=1
お茶大付小は、学校も児童も、学習院のように、皇族を受け入れることに慣れていないとはいえ同校も無策だったわけではない。子供を通わせる保護者によれば、これまで、悠仁さまの「ご学友」づくりに挑戦している
「選ばれた男の子の親御さんは教育関係の職にあり、人柄もよい方のようです」
子供にも「悠仁君と仲良くしてね」とそれとなく言葉をかけたというが、何せ相手は子供同士。期待どおりにはいかなかったようだ

小学校2年生、鬼子保護者会に殴り込み
//www.news-postseven.com/archives/20140426_253314_amp.html
お茶の水女子大学附属小学校に2年生に進級なされた秋篠宮家の長男・悠仁さま。校内では、お友達からあまり遊びに誘われることがなく、仲間はずれに近い状態だという。
//news.ntv.co.jp/category/society/258617
ご両親が海外訪問で不在の時は姉の眞子さまと佳子さまが一緒に遊ぶなど世話をされている。

小学校3年生
//www.jprime.jp/articles/-/6058?display=b#goog_rewarded
「送迎車のドアの開け閉めです。悠仁さまは車で通学されていますが、小3とはいえ宮さまなので警備やお付きがドアの開閉を行います。しかし、最近の悠仁さまは、ご自分でやるのがお好きのようです。バーンと勢いよく閉めることもあるのでケガが心配ですが、悠仁さまも乗り物好きの男の子なのですね」(同)

小学校4年生
//www.dailyshincho.jp/article/2016/12130558/?all=1&page=2
「宮内庁は9月のお誕生日に際し、悠仁さまのご希望でお庭に水田を作り、作業なさっていると公表しました。22日には、紀子さまからも、あらためてそのご様子が紹介されたのです」(前出記者)

ボッチ旅行する小6の悠仁
//dot.asahi.com/articles/-/233572?page=1
>悠仁さまは長野県への「ひとり旅」に出かけた

小学校6年生の夏休み
//www.news-postseven.com/archives/20180907_755851.html?DETAIL
8月2日から4日までは、槍ヶ岳(長野県)登山のため、紀子さまと北アルプスを訪れた。8月8日には新宿区で行われた「『沖縄地上戦と女子学生』語り継ぐ集い式典」に出席され、その2日後の10日には、広島を訪問し、やはり紀子さまとともに、平和記念公園で礼拝をされた。さらに、19日から20日には河口湖を紀子さまと訪れている。
//www.news-postseven.com/archives/20190623_1395989.html?DETAIL
「昨年の運動会(※小6)の帰りのことです。悠仁さまは背負っていたリュックを、当たり前のように紀子さまにお持たせになり、自分は足早に送迎車に乗り込まれたそうです。紀子さまもそれをごく自然に受け取っていらっしゃった。もちろん同級生たちは保護者が近くにいても、自分で背負って歩いていました。
男の子ですから多少“やんちゃ”なところはあるでしょうが、同級生にぞんざいな言葉遣いをされることがあったり、姉の眞子さまのことを“よからぬあだ名”で呼ばれることもあると聞きます」(前出・宮内庁関係者)
30: 09/18(木)13:55 ID:IFApzFAH(14/19) AAS
★★ズル仁のご学友事情~お茶の水女子大付属中編~★★

誰も宮邸に遊びに来てくれない中1の悠仁
//www.dailyshincho.jp/article/2019/05100556/
「個人的に親しくされているご学友は見当たらず、帰宅されると職員がカードゲームの相手を務めている。負けると途端にご機嫌を損ねられるため、職員がわざと負けることもあるそうです。加えて、悠仁さまには教育係もいらっしゃいません」

中3の悠仁
//www.dailyshincho.jp/article/2022/03020557/?all=1
「これまで、宮邸に親しいお友達を呼んで一緒に遊ばれているといったお話は、ほとんど聞こえてきません。代わりにお相手しているのはもっぱら皇嗣職の職員。また、ご趣味でビオトープ(鉢や池などでの人工的な生態系)をお作りになっていますが、それもお一人でなさっている←★★
同年代との交流が極めて少ないのです」←★★

//www.dailyshincho.jp/article/2021/05140556/?all=1
「4月8日から学校が始まり、元気に登校されています。春休み中はもっぱら、学校の課題をこなしつつ宮邸の畑で農作業に精を出されていました。

//jisin.jp/koushitsu/2016328/
「実は、悠仁さまは最近、粗暴な言動が増えているというのです。ご自身の行動を他人から注意されると、色をなして言い返し、ときには口にするのもはばかられるような暴言を口にされることもあるといいます。
もちろん、中学3年生の男子生徒であれば、言動が多少荒々しくなるのも、仕方がないでしょう。ただ、そういった言葉づかいをされると知った同級生の保護者の中には、『あまり付き合いを深めないように』と言い聞かせている方もいると聞きました」

中学生でエリート官僚に缶蹴りの相手をさせる悠仁
//bunshun.jp/denshiban/articles/b8657

中学3年生で虫捕り、鬼子を面罵
//egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1563864212/
この夏は秋篠宮さまとおふたりで私的に外出されたり、おひとりで皇居に虫捕りに出かけられることもあるようです

宮家の職員の前で面罵されても、
紀子さまは沈黙されるばかりだという。

「友達がいない」と報じられると出て来るヘビロテネタ
//dot.asahi.com/articles/-/233572?page=1
「悠仁さまは、お茶の水女子大付属小の頃から、放課後にお友達と遊ぶのを、それは楽しみにしていました。大勢の友達に恵まれて下校時間ギリギリまで遊ぶのが楽しくて仕方がないという生活です。学校では、放課後に校内に残って遊ぶためには、保護者が書類にサインをする必要があるのです。悠仁さまは宮邸に帰ってお母さまの顔を見ると、真っ先に明日遊ぶための書類にサインをせがむそうです。サインをもらい忘れたときは、相当にしょげていらしたそうです」
31
(1): 09/18(木)14:08 ID:IFApzFAH(15/19) AAS
>>25
筑附って学校帰りの寄り道を禁止してないし、
高校1年生からバドミントン部に入部したことは報じられてるから、部活やってる高校生なんて特にお腹が空くから、
学校帰りにどこかに食べに行くか、そんなにお小遣いもない時でもコンビニでパン買って食べたりしてた

お友達の証言は修学旅行と高校3年生時のことに偏ってるから、「ずっと友達」だったと言われると、
高1高2のボッチ登下校風景が解せなくなるんだよね
特にその頃のズル仁は「笑わない」「表情が乏しい」と言われてた時期だし、
中学から成績だって良くなかったのに「提携校進学制度」なんて使って横入りしてきた奴だし、
高校入学以降もずっと成績不振も囁かれてた

そんな奴が、偏差値20は違うであろう他の筑附生と上手く友達付き合いが出来るとは思えないんだよね
特にズル仁は生まれた時からわがままに育てられてるから
35: 09/18(木)16:13 ID:IFApzFAH(16/19) AAS
秋篠宮天皇反対!都合良く“宮家”になってんじゃねーよ!記事連発

このままでは次代"天皇の母"は紀子さまになる…島田裕巳「愛子天皇待望論が過熱するもう一つの理由」(プレジデントオンライン)
//news.yahoo.co.jp/articles/975cd403512151a3a60f4880e102620f16b5018f

秋篠宮家は国民から嫌われている……?「眞子の乱」から始まったバッシング騒動についてエッセイストが綴る
真島 久美子2025.09.06
//gendai.media/articles/-/157225

「秋篠宮家に皇統が移るなら、もう皇室は要らない」ご夫妻だけに留まらない佳子さま一人暮らし問題や夜遊びする悠仁さまの振る舞いに国民が「No」を訴える
真島 久美子2025.09.06
外部リンク:gendai.media

悠仁さまの成年式後の「祝宴」が、「民間高級ホテルでの開催」になった「意外な事情」…
背景に隠された「秋篠宮さまのこだわり」【皇室】
//gendai.media/articles/-/157298

悠仁さまの成年式で浮かび上がる、秋篠宮家の“特別待遇” 「皇嗣家として厚遇を享受しながら、宮家としての自由な立場を手放さない」と疑問視する声も
2025.09.06 16:00
//j7p.jp/149568/2
36: 09/18(木)16:15 ID:IFApzFAH(17/19) AAS
眞子婚約発表2カ月前の記事、めっちゃ笑える

清淑たる紀子さま50年のご足跡
別冊宝島 2017年7月
//i.imgur.com/KCdlMiO.jpeg

紀子さまは子どもたちに対し、常に皇族として正しい振る舞いかどうかを意識するように教えたという。←★★
そのため税金である皇族費の無駄遣いを決して許さなかった←★★
さらに、皇族として何よりも大切なことは伝統的を守り、責務を果たすことであるとし、
秋篠宮ご夫妻はおふたりがまだ中学生の頃から公務に同伴させた。
公式の場で紀子さまが正しい振る舞いを実践することで、早いうちからご公務に慣れ親しむように考えてきたのだ。
もちろん、公務優先ですべてに対して一つ一つ大切に取り組まれているご両親を見て育っている二人の内親王さまたちも、ご夫妻のご公務に対する考えをしっかりと受け継いでいる。

眞子さまと佳子さまが中学生になった頃から、少しずつご両親の公務や接見に同行する機会は増えていた。これについて紀子さまは
「公的な行事に出席する前には、できる限り私たちと一緒に説明を受けるように勧めてきました。行事の内容や準備の様子を伺い、行事に出席し、それに関わる活動を見せていただきますことは、娘たちにとりまして広くその分野の理解を深める貴重な機会であると思います」

ご家族と一緒のときの紀子さまは心なしかリラックスされているようだ。
「紀子さまスマイル」とも称される笑顔からは、人々を温かく包み込むようなやさしさが伝わってくる。
川嶋家のモットーが「オールウェイズスマイル」だったように、幼少期からアメリカやオーストリアなど、言葉も文化も違う国で過ごされた経験がある紀子さま。豊富な海外生活のご経験もあってか、笑顔こそが万国共通のパスポートであることをよくご存じなのだろう。

紀子さまのファッションに通底するのは色彩や素材感、デザインを通じて「家族との調和」「周囲との調和」を重んじていることではないか
調和を保つことで、一切の矛盾や衝突などからしっかりとご家族をプロテクトするという意思が伝わってくる。着こなしは「控えめで、華美すぎないように考慮しながらも、ご自身の個性をしっかりと表現されている」ことが見てとれる。

紀子さまはどのシーンにおいても「自分はどうあるべきか」「どうふるまうべきか」を弁えておられるのだ。会のテーマによっては、場にふさわしい装いを深く理解されていることがわかるファッションなのである。

(略)

お子さま方の教育方針について、秋篠宮は確固たる考えを持っている。それは「人間にはそれぞれ本来の個性がある」ということである。
そのことを尊重せずに、無理に方向付けをしても意味がない。本人が持っているものがよい方向にいくような「手伝い」ができればよいということだ。
もし、曲がってしまうなら、叱りつけることよりもまず助言をし、軌道修正してあげる。長所を伸ばすことを基本に、子どもたちを応援したいと思っておられるのだ。
これはもちろん、紀子さまと共有されている方針であり、お子さま方への深い愛情が感じられる。
お忙しい中でもご家族との時間を大切にしておられる秋篠宮さま。夜遅くまで仕事をしていても、午前7時頃には家族で朝食を共にされている。

秋篠宮さまはたびたび「自然体」というキーワードを用いられている。これは「気張らず」「気取らず」に、あらゆることに対して自然のままに、日々の行動を積み重ね、人々に無理を強いることなく理解してもらうことが大切であるという思いからだ。
年齢を重ねるごとに、秋篠宮さまの皇族としての責任はますます重くなり、それとともにご公務なども増えている。皇族と民間をつなぐ宮内庁への提案もされた。たとえばホームページを作ってもらいたいと発言されていたのは秋篠宮さまだった。
雅楽や舞楽などの文化的な内容を織り込んでもよいのではないかとも話されていた。その後、平成9年に宮内庁はホームページを開設することを決める

…………
その結果、ゴミ皇族に
48: 09/18(木)20:23 ID:IFApzFAH(18/19) AAS
>>39
>「皇族として自分の自由が制限されることもあると思うので、それが嫌にならないかというのを失礼ながら聞いてみたら、少し、悠仁さまは考えてから、

『でも、そういう制限はあるけど、貴重な体験ができたりもするんだ』と。←★★

大人びてる感じがしましたし、そういう立場でご公務をしていくっていうのも受け入れていられる感じがしました」

………
無法地帯のくせに何が「制限がある」だよ
51
(2): 09/18(木)22:41 ID:IFApzFAH(19/19) AAS
NHK『素顔の悠仁さま』
//i.imgur.com/hokgZ53.jpeg

誕生日のサプライズ

卒業まであと半年となった去年の9月6日。悠仁さまは18歳の誕生日を迎えられました。
その日、クラスのみんなでサプライズを企画したといいます。

同級生くん「まさかもらえるとは、みたいな感じですごく驚いてました。
その後「こんなに祝われたのは初めてで、すごい嬉しいです」←★★
ってスピーチされていました。

………
これまで、お友達を宮邸に呼んで誕生日会とか、友達同士で誕生日パーティーもやったことなかったの?
9月6日って夏休み終わってるし、中間テストまでに余裕ある時期だけどw

毎年、健常者ロケするだけの誕生日w
筑波大学附属高校1年の16歳
画像リンク

筑波大学附属高校2年の17歳
画像リンク

桃を眺めるズル仁
画像リンク


毎年ボケーッと眺めてるだけの誕生日写真
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s