国民の増税の影で公立教師の部活動手当が大幅UP 2 (380レス)
国民の増税の影で公立教師の部活動手当が大幅UP 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 実習生さん [] 2021/04/07(水) 14:06:12.82 ID:cKuwzQnv ■土日の部活動指導 4時間以上 週に3,000円 → 3,600円 (ちょっと前まで全国平均1300円だったのに2.5倍以上に) 月に14,400円 ■土日の部活動指導 2時間以上4時間未満 週に0円 → 1,800円 (細かく公務員教師が金をせしめ始めた) 月に7,200円 ■平日の部活動指導 週に0円 → 週に0円 公務員教師の部活動手当が大幅アップ どんだけ倍増していくかわからない 国民には増税と実質賃金低下の痛みしか押し付けてないのに 国民の増税の影で公立教師の部活動手当が大幅アップ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1519522248/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/1
351: 実習生さん [] 2024/04/10(水) 09:43:32.53 ID:ZXB13irE バレー部顧問「脳みそ入ってんのか」、高3自殺…前任校で「不適切指導」情報共有なし 2023/03/26 09:17 読売新聞 2018年7月に岩手県立不来方高校のバレーボール部で3年の 新谷 翼さん(当時17歳)が自殺した問題で、県教育委員会は24日、元顧問の男性の前任校での不適切な指導情報を不来方高校に伝えていなかったとして、16、17年度の教職員課県立学校人事課長2人を戒告の懲戒処分にしたと発表した。 元顧問は、新谷さんに「脳みそ入ってんのか」「幼稚園児だ」などと不適切な言動を行い、「重度の精神的苦痛を与えた」として、昨年6月に懲戒免職処分となった。 県教委によると、今回戒告処分となった2人は、元顧問が前任の盛岡一高で生徒に暴言を浴びせたり、体罰をしたりしていたことを把握しながら、不来方高校長などへの報告を怠った。県教委は「適切に情報共有されていれば、事案を防げていた可能性がある」と指摘した。 新谷さんの父・聡さん(56)は弁護士を通じて、「『理由の解明』には程遠い。(当時の校長が)いまだ公的機関の重職にいることは看過できません。断罪されるべき」とコメントを発表した。 https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/03/20230325-OYT1I50000-1.jpg 元課長2人の処分について頭を下げる県教育委員会の担当者ら(24日、県庁で) https://www.yomiuri.co.jp/national/20230325-OYT1T50007/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/351
352: 実習生さん [] 2024/04/21(日) 21:01:42.26 ID:D39pN2Sn 「消えろ」「クズ」平手で頬を叩く 40代男性顧問が女子柔道部で体罰 県高総体14連覇中の長崎明誠高校 2023年3月6日(月) 18:01 長崎県の高総体で14連覇中の女子柔道部の強豪校で、顧問による体罰が行われていたことがわかりました。 体罰が明らかになったのは、長崎県立長崎明誠高校で女子柔道部の顧問を務める40代の男性教諭です。 県教委などによりますと、男性教諭は2022年4月から2023年1月にかけて、部員5人に対し「消えろ」「クズ」といった暴言や、平手で頬を叩くなどの体罰を行っていたということです。 今月卒業した部員の保護者から県教委に相談があり発覚。 男性教諭は「指導で何度言っても伝わらず感情的になって手を上げた。反省している」と話しているということです。 男性教諭は過去にもこの学校で、当時の生徒2人を平手で叩き、県教委から指導を受けていたということです。 長崎明誠高校では「生徒や保護者の皆様に対して心からお詫び申し上げます。これまでの指導のあり方を十分に検証・反省し信頼回復に努めていきたい」とコメントしています。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/363571 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/352
353: 実習生さん [] 2024/04/29(月) 10:15:23.12 ID:8eI45UFa 春高バレー優勝・日本航空高の監督、体罰理由に解任…練習試合中に部員を平手打ち 2023/03/20 11:08 昨年の全日本バレーボール高校選手権で初優勝した日本航空高校(山梨県甲斐市)男子バレーボール部の月岡裕二監督(54)が、 部員に体罰をしたとして解任されたことが、同校への取材でわかった。 同校によると、月岡監督は今年2月、他校との練習試合中に1年生の顔を1度、平手打ちした。 同校は今月7日、いったん口頭での厳重注意としたが、その後に解任を決定した。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230320-OYT1T50077/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/353
354: 実習生さん [] 2024/05/01(水) 05:13:42.92 ID:fDpTTnMR 許せない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/354
355: 実習生さん [] 2024/05/06(月) 17:49:04.07 ID:tcIQ1BHh バットで部員たたく、東海大菅生の若林前野球部監督を書類送検…今年1月に監督解任 2023/04/10 19:02 部員に暴力を振るったとして、警視庁福生署が東海大菅生高校(東京都あきる野市)硬式野球部の若林弘泰・前監督(56)を暴行容疑で東京地検立川支部に書類送検したことがわかった。 書類送検は7日付。 福生署幹部によると、若林前監督は昨年8~9月、グラウンドで当時1年生の男子部員の尻を蹴ったり、頭をバットのグリップでたたいたりした疑い。 調べに「注意するためだった」と容疑を認めている。 保護者が昨年12月、警察に相談した。部員は他校に転校したという。東海大菅生高は今年1月、複数の部員への暴力行為で若林前監督を解任していた。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230410-OYT1T50304/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/355
356: 実習生さん [] 2024/06/26(水) 20:38:15.13 ID:cNy7IW0m 日本ウェルネスのコーチ、部内体罰で謹慎1カ月 寮で部員の顔たたく 2023年7月21日16時32分 日本学生野球協会は21日、都内で審査室会議を開き高校7件の処分を決めた。 帝京五(愛媛)の部長(31)は部内体罰と報告義務違反で6月14日から謹慎2カ月の処分。寮で、部員の胸ぐらをつかみ、頭をたたくなどの体罰があった。 日本ウェルネス(沖縄)のコーチ(39)は部内体罰で6月15日から謹慎1カ月。寮で、部員の顔をたたいた。 堀越(東東京)のコーチ(45)は部内での暴力、不適切指導、暴言、報告義務違反。昨年にも暴力行為で謹慎処分を受けており、今回は5月29日から1年の謹慎処分となった。 またもう1人、堀越のコーチ(29)は部内暴力と報告義務違反で5月29日から謹慎2カ月。 むつ工の軟式野球部の監督(28)は、部外生徒への暴力で6月22日から1カ月の謹慎。(略) https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202307210000689.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/356
357: 実習生さん [] 2024/07/11(木) 05:10:56.59 ID:b7OoPVQs 「ぬしゃ、頭、悪かけん」千原台高校の『元女子ハンドボール部監督』の女性教諭 暴言や体罰で熊本市教委が懲戒処分 2023年7月28日(金) 18:42 熊本市教育委員会は7月28日(金)会見を開き、部活動で生徒に暴言や体罰を加えたとして、高校の女性教諭を停職3か月の懲戒処分としたことを明らかにしました。 (略) 停職3か月の懲戒処分を受けたのは、千原台高校の57歳の女性教諭です。 市教育委員会によりますと、この女性教諭は女子ハンドボール部の監督だった2020年から2022年の間に腕をけがして、 三角巾を付けている部員に試合でゴールキーパーをさせたほか、指導中に「ぬしゃ、頭、悪かけん」などと暴言を吐いたということです。 市教委は暴言や体罰として5件を認定しましたが、女性教諭はこのうち2件について認めていないということです。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/630377/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/357
358: 実習生さん [] 2024/07/25(木) 15:11:24.91 ID:ZtrzvQPb 秋田県教委 生徒の尻を蹴るなどした中学教諭を戒告の懲戒処分 09月07日 18時25分 部活動のミーティング中に生徒の尻を後ろから蹴るなどの体罰に及んだとして、県教育委員会は、秋田市内の中学校の男性教諭を戒告の懲戒処分としました。 懲戒処分を受けたのは、秋田市内の中学校に勤める50代の男性教諭です。 県教育委員会によりますと、教諭は6月、顧問を務める野球部のミーティング中に男子生徒の態度に腹を立てて尻を後ろから蹴り、打撲するけがをさせたほか、生徒の服の襟あたりをつかんで強い口調で叱責したということです。 翌日に、この生徒の保護者から学校に連絡があり、県教育委員会は教諭による体罰で学校の信用を失墜させたとして、7日付けで戒告の懲戒処分としました。 教諭は県教育委員会の聞き取りに対し「生徒の態度に腹を立て感情的になってしまった。決して許されるものではないと反省している」と話し、すでに野球部の顧問を外れていているということです。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20230907/6010018931.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/358
359: 実習生さん [] 2024/07/30(火) 22:25:22.84 ID:tMx3UdeK ネイサンも転んでないと思う ガーシーのも最悪それかもよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/359
360: 実習生さん [] 2024/07/30(火) 22:31:26.45 ID:ReEGqYDz 4回転の無いネイサンには http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/360
361: 実習生さん [] 2024/07/30(火) 22:59:54.79 ID:LS6/zhtK >>272 同じくらいの時は見たよ スタッフなの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/361
362: 実習生さん [sage] 2024/07/31(水) 00:00:08.03 ID:3rwmuKNk 前日安値割れてからたまにイラッとする」 ゴボちゃんて文字が小さくて点が見えてるし https://i.imgur.com/jU0odyB.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/362
363: 実習生さん [sage] 2024/07/31(水) 00:20:29.38 ID:N5lskeKW サガだけ生きとるンゴ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/363
364: 実習生さん [sage] 2024/07/31(水) 00:28:59.48 ID:rrAZmxpx そう考えると良いわけでもラップは大人気の毒だけど https://i.imgur.com/B3QeO2l.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/364
365: 実習生さん [] 2024/07/31(水) 00:42:08.27 ID:wP0U+8Cg 血栓が出来なかったら死ぬ気で勉強頑張るしかないからとか中々決められんよな https://i.imgur.com/6dEqn6d.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/365
366: 実習生さん [] 2024/08/30(金) 13:33:13.15 ID:OPi9K3pK 星槎国際高校湘南 女子バレーボール部 監督が体罰や暴言 12月15日 16時57分 (略) 体罰などがあったのは、神奈川県大磯町にある星槎国際高校湘南の女子バレーボール部です。 星槎国際高校によりますと、保護者からの情報をもとに今月、調査を進めた結果、70代の監督が部員に対して体罰を行ったり、暴言を吐いたりしたことを認定したということです。 高校は監督を懲戒解雇の処分にすることを決め、保護者に対して経緯を説明するとともに体罰や暴言があったことを謝罪しました。 関係者によりますと、保護者への説明のなかで監督本人が複数の部員に対し、首を絞めたり髪を引っ張ったりしたことを認めたということです。 監督は女子バレーボール部が創部した2013年に就任し、バレーボール部は2019年には全国高校総体に出場しています。 NHKの取材に対し、星槎国際高校は「子どもたちに対するケアを第一に考えている。体罰は許されず、誠心誠意対応していきたい」とコメントしています。 監督による体罰があった女子バレーボール部の部員がNHKの取材に応じ、「暴力を振るわれて傷つき、バレーが嫌いになりました。生徒のことを考えてくれる指導者が増えてほしいです」と話しました。 部員は部活動中に監督から髪を引っ張られたり、平手打ちをされたりするなどの体罰を受けたと証言しています。 ほかにも「おまえは人間のくずだ」や「人間以下だ」などといった暴言も吐かれたと話しています。 部員は「みんなの前や個別に呼び出されてほかの部員も暴力や暴言を受けていました。暴言はほぼ毎日で暴力も頻繁にあり、最初は指導の一環だと思いましたが、正直嫌だったし傷つきました。 周りの子がされているときは止めたいと思いましたが止められず、見ていてつらかったです」と話しました。 そのうえで「バレーボールを始めたころは楽しくて仲間にも恵まれていましたが、今はやりたくないと思っています。楽しいバレーじゃなくなり、嫌いになってしまい悲しいです。 体罰のニュースはほかでも見ますし、生徒のことをもっと考えてくれる指導者が増えてほしいです」と話していました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20231215/1050020499.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/366
367: 実習生さん [] 2024/09/05(木) 18:32:44.75 ID:NXYOsk8W 都内私立校の体罰10件、部活動中が最多 東京都は2023年12月22日、都内私立の幼稚園から高等学校における2022年度体罰等に係る実態把握の結果を公表した。 私立小中高校8校において体罰10件が発生し被害児童生徒は13人となった。 また暴言を含む不適切指導により教員15人が処分を受けている。 (略) このうち、体罰があった学校数・件数は8校10件で、被害にあった児童生徒は13名(前年度6校6件20人)だった。 内訳は、小学校が1校1件1人、中学校が2校2件2人、高校が5校7件10人で、幼稚園と特別支援学校では該当事案はなかった。 体罰が行われた場面は、小学校は「ホームルーム」、中学校は「授業中」「部活動」においてそれぞれ1件発生。 高等学校は「授業中」2件、「部活動」4件、「学校行事」1件において発生した。 体罰の態様は、「素手で殴る・叩く」5件がもっとも多く、「蹴る・踏みつける」「投げる・突き飛ばす・転倒させる」が各1件、「その他」が3件。 被害状況は「傷害なし」が8件、「外傷」1件、「打撲」1件だった。 体罰事案を把握したきっかけ(複数回答可)は、小学校が「教員の申告」1件、中学校が「保護者の訴え」2件。 高校では「児童生徒の訴え」5件がもっとも多く、ついで「保護者の訴え」4件、「教員の申告」1件が続いた。(略) https://resemom.jp/article/2023/12/25/75164.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/367
368: 実習生さん [] 2024/09/22(日) 12:41:53.86 ID:3p7diu9v 「ディフェンスの指導」などと複数部員に平手打ちなどの体罰、丸刈り強要も…北陽高教諭ら処分 2024/04/09 13:15 関西大北陽高校(大阪市東淀川区)のハンドボール部で、監督の男性教諭(45)とコーチを務める20歳代の男性非常勤講師が部員に暴力行為などを繰り返し、 校長から口頭で厳重注意処分を受けていたことが、関西大への取材でわかった。処分は3月19日付。 関西大によると、男性教諭らは昨年、「ディフェンスの指導」などとして、複数の部員に対し、平手打ちや胸ぐらをつかむなどの暴力を振るったほか、暴言を吐いたり、丸刈りを強要したりしたという。 3月に部員の保護者から相談があり、学校側が調査していた。 聞き取りに対し、男性教諭らは「不適切な行為だった」と認めたため、「態度の改善が見られた」として、監督とコーチを続けさせているという。 関係者によると、被害を受けた部員1人はすでに退部し、転校したという。北陽高校は「遺憾であり、適切な指導を行い、再発防止に努めたい」としている。 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240409-OYO1T50011/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/368
369: 実習生さん [] 2024/10/09(水) 19:49:23.81 ID:V6H+6a4M サッカーの最中、教諭からボール奪おうと体をぶつけてきた児童に立腹…地面に投げつけ転倒させる 2024/04/22 10:16 熊本市教育委員会は18日、市立小教諭がサッカーの競技中に児童を転倒させ、胸元をつかんだ行為について、体罰等審議会が体罰に認定したと発表した。 今後、教諭の処分を検討する。 発表によると、昨年度の3学期、昼休みに児童約30人とサッカーをしていて、教諭からボールを奪おうと児童が体をぶつけてきた。 教諭は腹を立て、児童を地面に投げつけて転倒させたうえ、胸元をつかんで引き上げ、体を揺さぶった。児童は頭や顔などに打撲を負った。 市教委や保護者に「かっとなって申し訳なかった」と話しているという。(略) https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240422-OYTNT50024/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/369
370: 実習生さん [] 2024/10/24(木) 09:17:32.41 ID:9Xic7xSZ 「こんな自己中な奴二度と試合に使わねーよ」…生徒に不適切言動や体罰した県立高教諭が減給処分 岩手県教育委 2024/05/21 05:00 県教育委員会は20日、生徒に不適切な言動や体罰を行ったとして、 中部教育事務所管内の県立高校の男性教諭(45)を減給3か月(10分の1)の懲戒処分にした。 発表によると、男性教諭は昨年8〜10月、顧問を務める運動部の複数の生徒に対し、 SNS上で「こんな自己中な 奴やつ 二度と試合に使わねーよ」などと書き込みをしたり、 練習中に「バカ」「ボケ」などと発言したりしたほか、1人の腹部を運動用具の上から拳でたたいた。 SNSでの発言について保護者から学校に相談があり、発覚したという。 https://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20240520-OYTNT50153/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/370
371: 実習生さん [] 2024/11/11(月) 16:05:45.89 ID:33Y/HxVd 指導者が頭をスリッパでたたくなどの体罰 強豪・柳ヶ浦高校柔道部 警察に相談する部員も 大分 2024年2月20日 21:00 大分県宇佐市の柳ヶ浦高校の柔道部の指導者2人が部員に体罰を行い、高校から処分を受けていたことがわかりました。 警察に相談している部員もいるということです。 処分を受けたのは柳ヶ浦高校柔道部の指導者あわせて2人です。 高校によりますと、このうちの1人は去年5月、寮で男子部員5人の頭をスリッパでたたきました。 また、もう一人の指導者は去年9月、教室で別の男子部員2人の頭や胸を手で数回たたいたということです。 部員にけがはありませんでした。 2人は体罰をしたことを認め、生活態度などを注意するためだったと説明しているということです。 高校は2人に対し、それぞれ口頭で厳重注意し、去年11月には2週間程度、部の指導から外す処分を行いました。 こうした中、関係者によりますと、2人から暴力を受けたとして、複数の部員たちが警察に相談しているということです。 一方、高校は処分の対象となった行為以外に、これまでに暴力行為は確認できていないとしています。 警察では慎重に調べを進めています。 柔道部は去年のインターハイの団体戦に男女そろって出場するなど県内の強豪として知られています。 一方、高校では1月、別の運動部で部員の暴力行為を巡る問題が明らかになり、当時、報道陣に対して他の部活動で暴力行為はないと説明していました。 TOSの取材に対し高校は「つまびらかに説明する義務はないと考えていた」とした一方、「二度とこうした問題を起こさないように教師への研修を検討している」と話しています。 https://news.ntv.co.jp/n/tos/category/society/to2828eeaf239c4c68833400423043f6cc http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/371
372: 実習生さん [] 2024/11/23(土) 23:45:50.49 ID:Xa7QzpXM 県立岐阜高校の硬式野球部監督が部員に「クソガキ」…県教委が文書訓告処分、今春に監督外れる 2024/04/08 05:00 岐阜県立岐阜高校の硬式野球部監督だった男性教諭(52)が部員に不適切な言動を繰り返したとして、県教育委員会から文書訓告処分を受けていたことがわかった。 処分は2月20日付。教諭は今春、監督を外れた。 県教委や同校関係者によると、教諭は監督だった2021年4月〜23年10月頃、部活動の指導中、部員に「クソガキ」「頭が悪い」などの暴言を吐いたり、 教諭の私物のたばこを取りに行かせたりしたほか、ミスをした部員を「バカ」「アホ」と叱責するなどの不適切な言動を繰り返した。 教諭はこれらの事実をおおむね認めているという。 教諭は11年夏、前任の同県関市立関商工高を初の甲子園出場に導き、14年に岐阜高の監督に就任。 19年には部員の頭をバットでたたくなどしたとして、減給10分の1(3か月)の懲戒処分を受けた。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240407-OYT1T50067/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/372
373: 実習生さん [] 2025/01/16(木) 14:00:36.11 ID:NCvsHpdB 東海大福岡 部員の頭を平手やハンガーで叩くなどの体罰加えた剣道部顧問の処分を高体連に報告せず 2024年4月12日(金) 16:38 福岡県宗像市の東海大福岡高校が部員に体罰をして懲戒処分された剣道部の男性顧問について県の高体連に報告していなかったことがわかりました。 高体連のルールでは1年間大会に出場できませんが、男性顧問には適用されていませんでした。 東海大福岡高校によりますと2017年10月、剣道部の男性顧問が部員の頭を平手やハンガーで叩くなどの体罰をしていたことが発覚しました。 その後、高校は男性顧問を出勤停止1か月の懲戒処分にしましたが県の高体連には報告していなかったということです。 全国高体連が2014年に設けた「体罰根絶全国共通ルール」では、体罰が原因で処分された指導者は高体連の主催大会に1年間出場できません。 学校は、「体罰発覚後に県の私学振興課には連絡していたが、高体連のルールに報告義務があると認識していなかった」とコメントしています。 東海大福岡高校をめぐっては、2021年3月に当時2年生だった侑大(ゆうだい)さんが剣道部内でのいじめや、 男性顧問への不満を記した遺書を残して自殺していて、県が再調査を実施しています。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1111699 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/373
374: 実習生さん [] 2025/02/20(木) 00:01:44.02 ID:x7zMt2ON 上級生がレモンサワーを未成年部員に強要「飲めません」と断られ平手打ち 東海大硬式野球部が活動中止 2024年3月9日(土) 11:14 東海大学の硬式野球部で、上級生が未成年の部員に飲酒を強要して暴行した問題で、その後の取材で、暴行は野球部の寮の部屋で行われたことが分かりました。 東海大学によりますと、先月16日の午後11時ごろ、神奈川県平塚市にある硬式野球部の寮の部屋で2年生部員2人が、 入学前の合宿に参加していた高校生1人に対し、レモンサワーを勧めました。 高校生が「飲めません」と断ると、2年生部員は高校生の頬を平手打ちして、飲酒を強要したということです。 暴行を受けた高校生は後日、他校の友人に相談し、友人の所属する野球部の監督から大学側に問い合わせがあったことで問題が発覚したということです。 大学側は調査委員会を立ち上げて、2年生部員2人に事情を聞いたところ、2人は「酔っていましたが覚えています」と飲酒の強要と暴行を認め、反省の態度を示したということです。 東海大学はきのうホームページで、「被害を受けた方々、関係の皆様に多大なるご迷惑をおかけしたことを、心より深くお詫び申し上げる」とコメントし、硬式野球部の活動を当面中止すると発表しました。 東海大硬式野球部は首都大学リーグで75回の優勝を誇る強豪で、2月下旬から80人を超える部員が沖縄県で春季キャンプをしていました。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1044752 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/374
375: 実習生さん [] 2025/03/03(月) 09:36:43.41 ID:5RWuAfbG 【速報】野球強豪校「桐蔭学園」の野球部員が女子高生の生着替えを盗撮 [323057825] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715065675/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/375
376: 実習生さん [] 2025/03/10(月) 05:25:20.42 ID:/efoxUNC 【香川】サッカー部顧問、男子中学生に体罰 暴行の疑いで罰金10万円の略式命令 懲戒処分などはなく、今は別の学校で働いているという https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718193794/ 教員の不適切な指導が発覚しました。2023年2月、さぬき市の中学校で40代の男性教諭が男子生徒に対し体を蹴るなどの体罰を行っていたことがOHKの取材でわかりました。 男性教諭は5月、暴行の罪で罰金の略式命令を受けています。 生徒への体罰を行っていたのは、さぬき市のさぬき南中学校に勤務していた40代の男性教諭です。 関係者によりますとこの男性教諭は、23年2月8日、校内で当時3年生だった男子生徒に対し、頭をはたいたり体を蹴るなどの体罰を行ったということです。 男子生徒は、その後も人格を否定されるようなことを言われるなどして学校を休んだり食事がとれない状態になったということです。 男性教諭は、サッカー部の監督として全国大会にも出場していて、男子生徒は部員でした。 さぬき市教育委員会は、男性教諭の行為を体罰と確認したうえで、2日後に香川県教育委員会に報告をあげていましたが、男子生徒の保護者によりますと、当初、市教委からは「そのような事実はない」などと説明されたということです。 (男子生徒の父親は) 「何回か市教委を訪れた中で『そういう事実はない』『蹴っていない』『かばんを蹴った』など日替わりで話が違うのでこれは話が違うと」 男性教諭に懲戒処分はなく、現在は別の学校で勤務しています。県教委は、今回の事案を公表基準に該当しないとして公表していませんでした。 また、23年12月には男子生徒の保護者が、暴行の疑いで警察に被害届を出し、男性教諭は、5月に罰金10万円の略式命令を受けたということです。 (男子生徒の保護者は) 「今回のようなことが二度とないように香川県の教育の水準がもっと上がるべきだと思う」 県教委は、男性教諭が罰金刑を受けたことについては、今後、確認したうえで対応するとしています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1457921095746dfa9183c24b2ba9c8e9488bc262 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/376
377: 実習生さん [] 2025/03/26(水) 22:57:44.96 ID:Su952Exm 【長野】中学校の運動部の30代男性外部コーチが女子生徒と性的関係 既婚者だったため生徒が関係に悩み養護教諭に相談して発覚 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718266162/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/377
378: 実習生さん [] 2025/04/14(月) 16:57:04.23 ID:r/E7lsUO 27日に県大会準決勝に臨む三重・菰野高野球部監督、部員に体罰の疑いで解任…甲子園には3度出場 2024/07/26 07:58 甲子園に春夏合わせて3度の出場実績がある三重県立菰野高校(三重県菰野町)教諭の硬式野球部監督(61)について、 同県教育委員会は25日、体罰などの不適切な指導を部員に行っていた疑いがあるとして処分を検討していることを明らかにした。 今月5日付で監督を解任された。 県教委などによると、野球部関係者から6月中旬に訴えが同校にあり、聞き取り調査で複数の部員に対する不適切な言動が確認された。 元監督は事実関係を大筋で認めているという。同校は27日に三重大会準決勝に臨む。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240726-OYT1T50055/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/378
379: 実習生さん [] 2025/05/11(日) 07:09:44.05 ID:tNQQHqVC サッカー部指導中、集中していないと「ゴールポストにヘディングしろ」…けがさせた高校教諭を処分 2024/08/10 15:10 福島県県教育委員会は9日、生徒に体罰を与えたとして、県立高校の50歳代男性教諭を減給10分の1(3か月)の懲戒処分にした。 発表では、教諭は6月13日、顧問を務めるサッカー部の指導中、3年生の男子1人が集中していないとして、「ゴールポストにヘディングしろ」と指示。 生徒は自ら頭を1回打ち付け、全治約2週間のむち打ち症になった。教諭は「生徒と保護者に大変申し訳ないと思っている」と話しているという。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240809-OYT1T50301/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/379
380: 実習生さん [] 2025/07/23(水) 20:14:38.93 ID:banzoUW8 防具の上から蹴り「消えろ」 部活中に体罰、県立高教諭を減給処分 頭を太鼓のバチでたたくことも 千葉県教委 2024年9月10日 17:36 千葉県教委は10日、部活動中に生徒3人に体罰を加えたなどとして、県北西部の県立高校に勤務する男性教諭(33)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。 県教委の懲戒処分は本年度10件目。 県教委教職員課によると、教諭は3月〜5月中旬、顧問を務める運動部に所属する男子生徒に、練習に集中していないなどとして、防具の上から腹部を足で蹴り「消えろ」と発言。 別の生徒には防具の上から頭を太鼓のバチでたたくなどの体罰を加えた。2人にけがはなかった。 他の生徒にも「死ね」と発言していた。(略) https://www.chibanippo.co.jp/articles/1274105 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617771972/380
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.590s*