[過去ログ]
通信制高校46 (1002レス)
通信制高校46 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
868: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 09:07:19.24 ID:2pW5v8Bg >>863 >>865 866 わざわざ「ID変えて、多数がレスしているかのように、装う」卑しい工作は止めましょう 姑息な工作など、見抜かれてますよww 広域通信制は、規制緩和で生み出された「国策」でもあるのだよ。 卑しい「抵抗勢力の妨害工作」がなければ、普及して当然の制度だね 広域通信制が広く普及すれば「自分たちの既存校が危うく成るから」と、恨み・つらみでデタラメな悪評を作り上げて、書き連ねるような恥ずかしい行為は止めましょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/868
869: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 09:20:51.46 ID:3EgLTAW0 >>865 最初からインチキやる日陰者として作り出したんだから、今後もそのままなんじゃない? 日陰者のイカサマ学校があることで全日制の教員はずいぶん助かってるんじゃなかろうか。気軽に転学を「指導」できてね。 「転学」なら退学扱いにはならないしね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/869
870: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 09:42:46.90 ID:y3WUsEln >>868 自営君(広域通信制工作員)まとめ (w) 教員採用試験不合格で、教育界から遁走。 その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。 正規職になったことがないw 自称自営業で年収300万円の50後半w でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。 自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。 2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。 そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑) 「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」 「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。 「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。 論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。 そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。 自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。 ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/870
871: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 09:51:10.16 ID:Lkl0ds7o >>869 あれ?文科省がインチキしろと言ったっけ? 甘くしていたら、インチキし放題で素行が悪すぎて「株式会社学校」は全国展開できないように 逆に「規制」が掛かったわ。 甘やかし放題のバカ悪ガキを戸塚ヨットに入れたようなもんだ。 だ、役人なんてのは一回こうなるともう二度と規制緩和なんてせんよ。「前例」ができたから リスクとってやるやつなんざいねえわ。 まさか広域通信制高校を「全日制の教員が作り出した」とか言い出さないよな?(笑) 学校をでっち上げる力が、そこいらの教員にあると思う? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/871
872: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 11:28:21.50 ID:ogPL0JJZ >>868 >>わざわざ「ID変えて、多数がレスしているかのように、装う」卑しい工作は止めましょう >>姑息な工作など、見抜かれてますよww 精神分裂病の患者ですか?ww ちゃんと薬を飲みなさい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/872
873: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 14:18:10.87 ID:UBfXtwEC >>871 インチキ広域通信制があることで、全日制は全日制ブランドを保てる。全日制についていけないなら通信制へどうぞって言えるからな。 通信制だから行政も私学助成を安上がりに済ませられる。 子供もとりあえず行く場所がある。無職少年になってほっつき歩かずに済む。 みんなハッピー。 あのな、大してニーズなんてないような、本来は自学自習基本で郵便でレポートやり取りする学習スタイルの通信制高校を「セーフティネット」にした結果がこれなんだよ。 文科省(当時は文部省か)が旗振ったわけ。だが郵便でレポートやり取りする学習方法にニーズなんて低いわけ。そんで通信制高校が無理してニーズに合わせようとした結果なんだわ。 その構図の中で、全日制高校だって通信制高校があることのメリット受けてるんだから、全日制ひとりきれいごと言えたもんじゃない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/873
874: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 14:47:47.99 ID:yR22TyWz 誰もインチキしてなんて広域通信制に頼んでないがな。 客寄せのために、らくちんだの自由だの、スクーリングは年一回なんてインチキやるのは、その広域通信制の「金儲け」の為ですわ。 インチキを文科省は少なくても頼んでない。 ちゃんと監督しろって公務員叩きが調子こく。 それから、通信制高校の生徒は登校しなくていいんだから、その辺ほっつき歩いている。 お前さんは知らんようだが、定時制や通信制の高校では、平日の日中出かける場合は生徒証を携帯しろって指導するんだな。 学校さぼりの虞犯少年と警察に勘違いされないようにするんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/874
875: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 14:53:02.17 ID:UBfXtwEC >>874 インチキしないで真っ当に教育しろとも頼んでないがな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/875
876: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 15:06:59.12 ID:yR22TyWz >>875 まあ、広域通信制のシンパってのはこういう「輩」ってことだな。 規制緩和だから「何をやってもよい」 ニーズだから「インチキでもよい」 「頼まれないと」正しいことが出来ない。 挙句居直る。 もう反社の類縁じゃないか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/876
877: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 15:12:25.82 ID:UBfXtwEC >>876 いつ誰が広域通信制のシンパだと言った?シンパでもなんでもないぞ?勝手に想像するなよ? 全日制の枠から外れる生徒をサクッと通信制高校に送り込んできた教育業界全体の責任だとは言うがな。 そうやってサクッと通信制高校に送ったおかげで、本当に必要なのかも疑わしいような人権侵害ものの校則を始めとする全日制の「枠」を見直さずに済んだわけだ。 どう開き直ってみてもインチキ通信制だけ批判すれば済む話じゃない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/877
878: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 15:26:10.00 ID:yR22TyWz >>877 いいよ「輩さん」(笑) あと部外者の知らんのが「サクッと」送ってるなんて言うなよ「輩」! まずは止めるんだ。そんなところを最終学歴にしていいんか?ってな。 でも輩が「ニーズだから良い」と思ってる、 「楽々卒業」とか、「新しい学びの形」「実に自由」という耳に涼しい宣伝に「騙されて」 そっちに行ってしまうんだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/878
879: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 15:38:26.09 ID:UBfXtwEC >>878 中学校側はサクッと送ってるが? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/879
880: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 15:49:43.70 ID:DQBjBhwJ 生徒の進路が未定だと査定に響くからな。 どこでもいいから押し込みたい。 押し込んじまえば後は野となれ山となれだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/880
881: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 16:15:47.86 ID:m4EHM5Gx >>870 ↑ 組合の工作員による「嘘・デマの情報の拡散」行為です。 「誹謗中傷レス・コピペ貼り付けで教育板を荒らしている」 組合系工作活動員の卑しい手法紹介 1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。 2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する「立場の入れ替え手法」 3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」 5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に 「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法 6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作 7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為 8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為 7に該当しています。 このような工作員が、教育板には常駐していますので、 みなさんお気をつけくださいませ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/881
882: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 16:18:34.48 ID:m4EHM5Gx >>869 >>871~880 広域通信制が広く普及すれば「自分たちの既存校が危うく成るから」と、恨み・つらみでデタラメな悪評を作り上げて、書き連ねるような恥ずかしい行為は止めましょう 真面目に、自分の勤務校の魅力を高める努力をしましょうよww いくら「ID変えて、他人を装っても」卑しいディスるレスばかり、不自然に連続している時点で、「工作員がやってるんだな」とバレていますよww 恥ずかしい行為は、組合組織の不名誉にもなりますよww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/882
883: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 16:26:34.31 ID:KwBk7FGe >>879 大体親が騙されて通信がいいと言い出す。 そういう親は自分の子供が悪いんじゃなくて「学校が悪い」と意識高く(w)思ってる。 そうなると親の言う通りにする以外どうする? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/883
884: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 16:34:01.56 ID:UBfXtwEC >>883 どうしても教師の責任を認めたくないみたいだな。インチキして開き直ってる通信制と倫理観変わらんよな。 いいか、教えてやるよ。中学校の教師はな、通信制しか入れないですなんて言っちゃうわけだよ。そこから親子で通信制を検討するんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/884
885: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 16:40:22.23 ID:UBfXtwEC そうやって教師が率先して宣伝してくれたから、今では親の側から言い出すようになった。 インチキ通信制は中学校の教師と全日制の教師に足を向けて寝られないな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/885
886: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 17:12:28.64 ID:1cT42go6 >>885 あのね〜輩さん「教えてやる」からw 今時高校は全入でさ〜少子化でね〜 殆ど登校しない重度の登校拒否以外なら、全日制のどこかしらは入れるんだ。 殆ど登校しないということになると、内申がさすがにどうにもならんから全日制は厳しいぐらいは想像できるよな? それでも勉強がある程度なら何とかなるけど、重度の登校拒否で勉強がそこそこ出来るなんて 県トップ高に行く優等生より希少価値が高いな。 そんな奴いないってことだ。 そして、不良(最近は本当に少ないけど)でもある程度学校に来てれば、どこかに行けますよ。 で、もう一つ教えるけど、教師が通信制の宣伝なんかせんよ。 「広域通信制」を最終学歴にしたら、まともな就職できないし。 一生バイト生活みたいになってしまう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/886
887: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 17:15:59.98 ID:1cT42go6 >>884 中学で「通信制にしか入れない」なんてのは、もうどうしようない例外。 理由は886で書いた通り。 精々学年で1〜2人、そこまでのは居ない年もある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/887
888: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 17:18:15.82 ID:3EgLTAW0 >>886 高校全入、ですか。バカ言いなさんな。どこの都道府県も計画進学率ってのを設定してな、定員ってのを設定してるんだよ。 なので全入は未だ実現してないんだよ。 って言った舌の根の乾かぬ内に > 殆ど登校しないということになると、内申がさすがにどうにもならんから全日制は厳しいぐらいは想像できるよな かよ。ほらな、全日制全入なんて実現してないってことだ。そんで、藁をもつかむ思いで通信制に入るわけだ。 全日制の教員も行政も全員共犯だよ。そのことを認めろ。 教師が通信制の「宣伝」はしなくても「指導」はしてるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/888
889: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 17:19:22.40 ID:3EgLTAW0 >>887 せいぜい学年で1〜2人が全国規模になれば万単位になるよな。 そのくらいのボリューム感で広域通信制は生徒を集めてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/889
890: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 17:24:02.05 ID:3EgLTAW0 学校基本調査によれば中学校から通信制高校に進学したのが36,000人強。 全国の中学校数が9,300校くらいだから、各学年4人くらいになるか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/890
891: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 17:26:28.88 ID:5zfT9rCm 中学も通信制も全日制も勤務したことある経験から言うと。 中学に登校さえしていれば(ヤンキーでも成績不良でも)入れる学校はどこかしらあるが、3年間ぼぼ全欠みたいな生徒を受け入れてくれるのは通信くらいしか無いのよな、現実的に… しかし、そこまでの子は学年に1、2人くらいだった。 それ以外で通信に行くのはまず本人か保護者の強い希望。 一応中学では全日制や定時制勧めるけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/891
892: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 17:31:00.66 ID:1cT42go6 >>888 あれ後退したねw 宣伝と事実を述べるは違うからね輩君ww それは「この高校は遠いからいや」「バカ高校に行きたくない」なんてやれば、全入でなくなりますよ。 最近愛知県という名古屋圏という都会ですら、高校志望生徒数<全日制高校の定員になりましたよ。 好き嫌いしなければどこかに行けますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/892
893: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 17:32:27.11 ID:5zfT9rCm >>890 学年4人平均か、なるほど納得のいく数字かな。 >>889 なんで受け皿が広域まずありき? うちの地域だと公立か、狭域の通信がまず候補として出るけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/893
894: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 17:37:14.18 ID:1cT42go6 >>888 まず行政に文句言おうかw インチキを見逃すなってさw 優良な受け皿になればいいんだからさ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/894
895: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 18:11:13.89 ID:rURw+o4M >>881 自営君(広域通信制工作員)まとめ (w) 教員採用試験不合格で、教育界から遁走。 その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。 正規職になったことがないw 自称自営業で年収300万円の50後半w でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。 自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。 2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。 そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑) 「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」 「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。 「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。 論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。 そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。 自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。 ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/895
896: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 18:16:31.86 ID:3EgLTAW0 >>892 「指導」が「宣伝」になってるんだよ。わかった? はなっから諦めてる生徒は高校の志望生徒数には含まれないからな。 たとえば小笠原の高校に定員の空きがあったって(実際にある)、東京23区の生徒がどうやって通学するんだい。 現実的に通学不可能な高校に定員の空きがあったって無意味なんだよ。その程度もわからないのか。 >>894 これまでさんざんあんたら教師が「優良な受け皿」として通信制高校を使ってきたのが今の結果だからね。 その責任を無視するのは許されないぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/896
897: 実習生さん [sage] 2021/06/12(土) 18:19:10.86 ID:3EgLTAW0 >>894 それに、「通信制高校」って制度の枠の中ではまずまず優良な受け皿だと思うけどね。 これ以上を望むのは制度的に無理がある。養護教員がいない?高校標準法で通信制高校には養護教員いらないってなってますけど。 今話題のN高校だって、高校標準法の基準に照らせば教員の数は十分なんだよな。高校標準法って知らないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1617028072/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.229s*