[過去ログ] 常勤・非常勤講師 Part133 ※現役講師限定 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/08/17(土)21:36 ID:zNea3ygn(1/2) AAS
常勤・非常勤講師 Part130 ※現役講師限定
2chスレ:edu
※前スレ
2chスレ:edu
※前スレ
2chスレ:edu
973: 2019/09/26(木)04:17 ID:mq5BpR0Q(2/2) AAS
>>960
他人のうんこなんか臭いたくない
974(1): 2019/09/26(木)06:33 ID:XHaDdqga(1) AAS
>>944
選考と競争がどう違うのか全然わからんな。
教員採用の筆記は競争試験だし、面接でも点数つけて上から順に並べて合格ラインを設定するでしょ。
975: 2019/09/26(木)06:42 ID:DEO3HRMb(1) AAS
任用と雇用は違うとか言う屁理屈と同じじゃねえ?
976: 2019/09/26(木)07:46 ID:Y+fIjKhD(1) AAS
自分も小専科で理科なんだけど、中学校で講師するより体は確かに楽かなと思う。週コマ数20。
我慢できるけど、担任の先生達のコマって感じがすごいのと、習熟してる先生は週授業4コマとかなのに、こっちが空きコマだと自習とか給食自分が行かされる。
あと、担任じゃないから、生徒とうまくやるには、授業めっちゃ考えて、叱らない、これしないと子供はソッポ向くね、小学生でも色々わかってる
977: 2019/09/26(木)09:17 ID:fA5TCpLF(1) AAS
普通に考えて教員の数が足りてないわけだから
非正規をそのまま正規採用にしたところで
教員の実数は増えないんだよね
978: 2019/09/26(木)11:39 ID:cxes+duH(1/3) AAS
>教員の実数は増えないんだよね
将来の採用計画はどうする?
これから採用する教員は、「すべて任期付き」のでもするのか?
定年までの終身雇用での採用なら、またぞろ採用超氷河期時代が来るぞ。
まったく、自分たちが助かれば(正式採用で人生保障されれば)、その後のことなど知らない、という極めて自分勝手な発想だな。
979: 2019/09/26(木)12:03 ID:jwEEHiEY(1) AAS
↑
定番の底辺のご入来w
980(1): 2019/09/26(木)12:27 ID:cxes+duH(2/3) AAS
「真面目な議論・反論」ではなく、誹謗で返す「卑しい工作員」ですねww
そんなことばかりやっているから、「組合は胡散臭い存在だな」と思われるのでしょうねww
981: 2019/09/26(木)12:30 ID:nnkgIhcT(1) AAS
>>980
それお前の事じゃん
982: 2019/09/26(木)12:52 ID:cxes+duH(3/3) AAS
組合系工作活動員の卑しい手法紹介
1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。
2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
「立場の入れ替え手法」
3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」
4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」
5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
2に該当ですねww
まあ、自分たちが「匿名でしか発言できないから」といって、いつまで汚い手口で、世論を捻じ曲げようと工作し続けるのでしょう
983: 2019/09/26(木)12:57 ID:lcFiDfA8(2/2) AAS
>>974
選考試験の場合、ボーダーライン上の人は点数順に選んでないよ。
984(1): 2019/09/26(木)13:09 ID:3RAD1Gar(1/2) AAS
二時間空きだったから一時間年休とって学校脱出
幸せだー
985: 2019/09/26(木)13:49 ID:/WKRGX8k(1) AAS
>>984
そろそろ戻らないといけないぞ
986(1): 2019/09/26(木)18:27 ID:Vj3f0Dxl(1) AAS
早く帰れば白い目で見られるし
遅くまで残っていても何やっているんだと言われる。
講師もみんなと一緒だとか言って都合よく出張とか雑務を増やされるし、結局遅くまで残っているのが美学だなんてまーだ思っている管理職にはもう飽き飽き
987: 2019/09/26(木)18:32 ID:Vkc+s7lo(1) AAS
平日遊びに行くんで1日休み取りたいと言ったら、「1日なんて少なすぎるから次の日も休みを入れておきなさい」と言われるうちの学校が変なのか…。
988: 2019/09/26(木)18:53 ID:EMceNqI+(1) AAS
>>986
昭和で育った奴らが居なくならない限り、ずっと続くぞ
989: 2019/09/26(木)19:01 ID:S4U3qirw(1) AAS
白い目で見られて損か、採用試験がかかってる奴らは。
990(1): 2019/09/26(木)19:05 ID:K8wnpaeY(1/2) AAS
再任用の初任者指導のBBAが絶対自習監督行かないんだけどなんで?
職員3人休みで教頭、校長も出動してるのになんで?
991: 2019/09/26(木)19:48 ID:WjNrqIqL(1) AAS
>>990
ハーフで勤務時間に制限があるからじゃないのか?校種が高だと12時間を超えるのと分掌がNGの場合が多い。
992: 2019/09/26(木)19:56 ID:K8wnpaeY(2/2) AAS
初任者指導って言っても、教室の後ろに座って、初任者にケチつけてるだけだし、そっち削って自習行くことはできないの?
あ、小学校です。
以前にその初任者指導込みの自習監督表作られたけど、自習行くの嫌だからってその人休んだわ。
993(1): 2019/09/26(木)20:57 ID:7XeTe1cE(1) AAS
常勤講師続けてて昇給も毎年してるから、今更転職し辛い('A`)
これが講師沼か・・腹くくって教員やるか未経験業種に飛び込むか迷う
994: 2019/09/26(木)21:07 ID:7WhO8o7O(1) AAS
もうみんな辞めて学校つぶれろ
995: 2019/09/26(木)21:10 ID:tQ4HSymj(1) AAS
>>967
氷河期世代で、当時なれなかった人たち朗報じゃんね!
免許の更新するとか、新しく免許取り直して、
今から全然なれるじゃん!
やるかやらないかの問題。
よく言われるのよ。
「いいよねー公務員は。給料良いし(よくない)、ボーナスもらえるし」って
友人・知人から。
「だったら、おまえがなってみろ!」と言いたい。
996: 2019/09/26(木)21:24 ID:c68uCmM+(1/4) AAS
>>993
腹くくればなんともない
997: 2019/09/26(木)21:25 ID:c68uCmM+(2/4) AAS
教員は給料のしくみか、人員配置か、
仕事量どれか変わらないとダメだな。
998: 2019/09/26(木)21:26 ID:c68uCmM+(3/4) AAS
若いやつはすぐ辞める。
3月ならまだしも、年度途中はすごい
困る。
999: 2019/09/26(木)21:29 ID:3RAD1Gar(2/2) AAS
一時間年休で意外とリフレッシュ
ちかくのスタバでアイスコーヒーのんで過ごしたわー
おかげで大嫌いな部活も乗り切れた
みんなおすすめ
1000: 2019/09/26(木)21:30 ID:c68uCmM+(4/4) AAS
1000きたあきたあ
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 23時間 54分 9秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*