[過去ログ] 【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 (765レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166
(1): 2020/02/12(水)06:58 ID:a04POE/k(1) AAS
文科省と財務省では、主張が違うからな
で、妥協の産物で部活動指導員とか会計年度任用職員(これは教員以外の臨採公務員のためのものでもあるけど)とかの制度が出来た。
結局、正規職員は絶対増やせないよ、という財務省の意志だとも解釈できるのでは?
170: 2020/02/12(水)13:00 ID:phKb77bf(2/2) AAS
>>166
「業務量を減らすな」「給料を減らせ」という矛盾した主張を続けるお前と違って

財務省は「業務量過多」「志願者不足」を認めているからな
教員削減と給与カットをはじめ教育予算カット主張しているけど、志願者数がみるみる減ってきて非正規教員なんか欠員状態になってるから
いったん過多と言われている業務量を減らす、分業する、問題の多い部活動も減らすという主張に横にそれている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s