[過去ログ]
【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 (765レス)
【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228: 実習生さん [] 2020/02/17(月) 18:42:00.92 ID:XhkGHvvI >>225 あーそれずれてるわ。 最上位層は別段なにしても通るわけで、その下(そんでも十分上位)あたりは個別使ってます。 というか、そんなもんいらんというなら駿台が個別やらんよ。 キミの意見では、できないのが来るって話だから駿台のレベルも下がるしな。 実際に駿台の講師に聞いたところ、個別指導専門の医系予備校に生徒取られてるそうだ。 あっちは金かかる分物凄く手厚いので、医者(特に国医)になれるなら安いと考える親が増えてるんだってよ。 私立医で3000万円より400万円使っても国医に行ければいいという。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/228
230: 実習生さん [] 2020/02/17(月) 18:52:04.47 ID:tV9nzJdt >>228 残念ながら、医系個別指導なんて通ってるのは通っても私立医が多いよ。 勿論、全落ち(医学部)が一番多いけどね。 駿台も個別が要らないと思ってる訳ないだろ…。 一番儲かるんだからさw そもそも、どこの予備校でも東京一工医学部クラス以外は、単なるお客様だからね。 早慶クラス等のお客様のレベルなんて、誰も気にしてないよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1544100513/230
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s