[過去ログ] 【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 (765レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2018/12/09(日)23:14 ID:qDMlAtfS(1) AAS
教務主任ががんばって、分掌を整理して、
効率的な組織と運営が出来かけたのに、
校長が、なんと、
時間が出来たから、新しいプロジェクトを始めましょう!と、
毎週全員で「勉強会」だよ!OJTだから、講師は主任以上の教諭、さらに主任未満でも教科主任、分掌主任は、その専門家と言えるから講師扱い。
その一方で、管理職は、現場から離れてるからという理由で、講師にはならない、
講師は輪番制で廻ってくる、一週間前までに資料を作って、管理職のチェックを受けること、
年度末には、全30回の勉強会の資料と議事録、板書写真を冊子にまとめて、来年度の人に見せてあげよう!
でも、これは自主的なOJTだから、議事録を取ったり、冊子を作ったりする担当を命令することは出来ないなー
誰かやってくれる人、い・な・い・か・な?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s