[過去ログ] 【期待?】教員の働き方改革【そんなんムリ】 (765レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): 2020/01/05(日)12:47:59.70 ID:GcWgAdMY(1) AAS
>>89
常勤・非常勤講師 part134 で思い切り苛めを肯定する自営君(笑)
616実習生さん2019/10/12(土) 09:23:55.45ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今後,自営君はどう扱ってもいいという事だ。
「苛められる奴は何か問題がある」という事だからな。
自営君は、教員採用試験不合格、正規職童貞、3流私大卒、12年粘着のキチガイと問題だらけw
つまり苛めても問題ない(自営君談)なww
171: 2020/02/12(水)18:53:36.70 ID:XnZ1CeHI(1/2) AAS
財務省は、実質的にもっと教員の削減幅を増やせと言ってるんだけどね。
少人数クラスが増えてるだけで、生徒一人に対する教員の数は増えてるんだから…という主張。
外部リンク[html]:www.mof.go.jp
321: 2020/07/28(火)22:40:06.70 ID:cyvCxK+C(1) AAS
なんかもう疲れた…。新任の学校で女子の部活をもち、一生懸命やったけど合わない生徒がいました。その子が「あの先生、みんなの胸元とか下着見てるよ」と噂を流したらしく、それ以降居心地の悪い日々が過ぎました。異動して違う市の学校に行き、最近また初任の学校の近くに戻ってきました。
8年近く経っているのに、またその噂が広まっているようです。気にせず働いているつもりでいますが子どもたちの不安な気持ちは態度にあらわれています。「見てない」っていうことすら屈辱な中で、いつかは信頼してもらえる、と信じながら耐えるのも正直辛いです。ほんとしょーもない。
326(1): 2020/08/01(土)15:14:45.70 ID:Vol9HiEe(1) AAS
生きてることが恥の自営君↑です。
648(1): 2021/04/05(月)16:00:53.70 ID:ipJU0yTQ(4/6) AAS
>>647
自営君(広域通信制工作員)まとめ
教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw
自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。
自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。
2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。
「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」{そのとおり」と自演レスする。
自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s