[過去ログ] 教職員の不祥事・犯罪 5事例目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
270: 2017/11/30(木)15:19 ID:F/87Z7A5(1/3) AAS
瀬戸南高校で金庫盗難 動画11/30 11:47 酉曰木倣news/index.asp?mode=1&nwnbr=2017113001
岡山市東区の県立瀬戸南高校でことし9月に校舎の窓ガラスが割られ10万円以上が入った金庫が盗まれていたことが分かりました。
瀬戸南高校によりますと今年9月26日の午前7時頃校舎1階の実習室の窓ガラスが割られ部屋にあった金庫が盗まれているのを教員が発見しました。
金庫は持ち運びが可能な重さで生徒が育てたモモやブドウを売り上げた代金10万円以上が入っていたということです。
実習室は金庫が盗まれる前の日の夕方6時頃に教員が施錠していて、深夜、警備員が見回りをした際には異常無かったということです。
高校からの被害届を受け警察が窃盗事件として捜査しています。
271: 2017/11/30(木)15:27 ID:F/87Z7A5(2/3) AAS
西条の保育園でパワハラか19:49eat
西条市の市立保育園に務めていた元嘱託調理員の女性が、同僚からパワハラを受け、退職に追い込まれたとして、
市に対し慰謝料の支払いを求めていたことがわかりました。
市は、「適正な指導の範囲内でパワハラではなかった」としています。
松山地裁に提出された申立書によりますと、西条市の市立保育園にことし6月まで務めていた50代の嘱託調理員の
女性が、採用された4月から退職する6月末までのおよそ3ヶ月間に渡り、同僚から調理や片付けの手順について
怒鳴られるなどしたうえ、園長に相談した後も自主退職を強要されるなどの嫌がらせが続いたとしています。
女性はパワハラが原因で退職を余儀なくされたとして、市に対して慰謝料などおよそ150万円を支払うよう松山地裁に
申し立て、地裁が市に解決金40万円を支払うよう命じていました。
これに対し市は、先月26日に異議申し立て書を松山地裁へ提出し、今後民事裁判へと移行します。
市は「自主退職を強要した事実は無く、女性が指導通りに調理できないなど食中毒を引き起こす恐れがあったため
指導が厳しくなった。あくまでも適正な指導の範囲内でパワハラではなかった」としています。
272: 2017/11/30(木)20:12 ID:F/87Z7A5(3/3) AAS
[30日 12:10]瀬戸南高校で金庫盗難. 外部リンク[html]:www.rsk.co.jp
岡山市東区瀬戸町の県立瀬戸南高校で、生徒の実習販売の売り上げを保管していた金庫がなくなっていたことが分かりました。
被害総額は10万円以上と見られています。
---学校によりますと、今年9月下旬、園芸科学科の生徒が栽培し、販売した果物の売り上げを入れた小型の金庫が、保管されていた実習室からなくなっていたということです。
部屋の窓ガラスは割られ、枠ごと外に置かれていました。
被害総額は10万円以上と見られ、学校は警察に被害届を提出し受理されたということです。
学校は事件後、金庫の保管場所を変更するなど、再発防止策を立てています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s