学校の教師は仕事が忙しい (708レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
223: 2016/05/24(火)21:40 ID:Vqq9bn+u(1/2) AAS
>大企業の四大卒で、お調べになってください。
世間知らず の典型例ww
「いまや」大学進学率は50%を超えている
ことさら、大卒 を特別視する時代ではないよ、それにな 学校教員養成系は「程度が低い(偏差値的に低レベル)」なのだがなww
>そんな、重要な職業を「厚遇」はむしろ当然でしょう。
(民間の)幼稚園教員、保育士等もまた「未来を担う若者」育てる上で大事な職業
小学校教員(低学年)と 大差ない対象を教えているのも関わらず、公務員でない だけで待遇はかなり低い
それゆえ、公務員身分がある小中学校教員は「異様にまで厚遇されすぎている」といえる。
この部分を 切り下げていくのは 職業間の不公平を是正する上でも 当たり前のこといえる。
その浮いた金で、前者(民間の幼稚園教員や保育士たち)の 処遇改善の原資に充てる ことが出来るのだよ。
>
224(1): 2016/05/24(火)21:42 ID:Vqq9bn+u(2/2) AAS
あなたは もっとグローバル時代の潮流をきちんと見るべきですね。
いまや 途上国や新興国との 生産性向上の競争が盛んです。
どんどん仕事はきつくなっていくのは避けられない状況です。
また、マンパワー的な労働は 単価がどんどん切り下げられていくのは必然ですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s