学校の教師は仕事が忙しい (708レス)
学校の教師は仕事が忙しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
32: 実習生さん [] 2012/12/16(日) 23:01:07.64 ID:oSvEhFT5 学校で習ったことは将来ほとんど使わない 社会に出て使うのは 読み書き と 四則計算 ぐらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/32
146: 実習生さん [sage] 2014/10/04(土) 00:42:10.64 ID:HCjOPWcH ■■■■■■■■■■■■■■■■このスレは終了しました■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■このスレは終了しました■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■このスレは終了しました■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■このスレは終了しました■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■このスレは終了しました■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■このスレは終了しました■■■■■■■■■■■■■■■■ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/146
222: 実習生さん [] 2016/05/23(月) 19:26:51.64 ID:B0BfWyu3 >>220 大企業の四大卒で、お調べになってください。 >>221 >>昔に比べて他の高度な職業がどんどん出現して、教員の社会的地位は 相対的に下落 しているのは明らか 確かに、いろいろな職業が増えたかもしれませんね。 でも、子育ての基本は変わりませんし、むしろ昔以上の重要性複雑性が出てきたと申せましょう。 そんな、重要な職業を「厚遇」はむしろ当然でしょう。 でも、現状は水準以下です。 あなたも、子育ての重要性に、気がつかれたらもっと応援してやってください。 この職業人の給与や待遇を攻撃しても全く教育的な効果はありません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/222
342: 実習生さん [sage] 2021/02/26(金) 07:39:25.64 ID:KC0FykRP もはやニュースとも言えないような「偏った意見のコピペを貼り逃げして、第三者に誤った情報を刷り込む」卑しい工作員手法はおやめなさい ↑ マウントを取ろうと、誹謗コピペレスを貼り付ける工作員 教育板の「ダニ」はどちらの側でしょうかねww 毎度毎度、「先に仕掛けてくる」のは、どちらの側でしょうかね 毎度の組合系の工作活動員の 「嘘・デタラメのレッテル貼り・ネガティブ印象操作」 「スレ上げ・コピペレス荒らし」 行為ですかww 自分たちのやっていることが、恥ずかしいとは思いませんかねww 常にスレッドを監視していて、自分たちに都合が悪いスレがあれば、瞬速で誹謗レスを返すようなことでは、 「尋常ではないな」 「この人たちはいったい何者なんだ」 「やはり、自分たちに都合が悪いレスが出れば、潰そうと組織的に工作しているんだな」 と思われているのですよww 自分たちの「醜い行為」を批判されれば、嘘・デタラメのコピペレスで、「ネガティブイメージの刷り込み」の印象操作で貶めよう、という行為ですかww 「嘘・デタラメのはずかしい誹謗コピペレスでレッテル貼り、姑息なネガティブイメージの刷り込み手法」は止めたら? こんなデタラメな誹謗レスで「スレ維持・上げ」とは、 書いている側が恥ずかしいのでは? こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ ww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/342
482: 実習生さん [sage] 2021/04/14(水) 16:47:23.64 ID:KNE/0mUI >>481 今度も「即レス」ですねww 今日は「3時のおやつ」タイムは返上ですかww 本日一日「5ch教育板の監視・工作・コピペレス貼り付け」業務、お疲れ様ですww で、お決まりの「嘘・デタラメで相手を印象操作で貶める」コピペ貼りですかww いやいや、あなたの方も相当の「長文コピペ」ですよww またまた、「ブーメラン」でしたねww 嘘・デタラメ・事実誤認で」「他人を貶めようとするようなコピペレス」での恥ずかしい書き込みは止めた方が身のためですよ すでに、5ch教育板では、 「組合の活動家たちによって、都合のいい世論形成のための工作活動が行われている」 「それを批判する論者には、あらん限りに嘘・デタラメの誹謗中傷・レッテル貼り・ネガティブイメージの刷り込みのためには、嘘・デタラメのコピペレスを貼り付けて」 「印象操作で貶めて、黙らせようと画策している」 ということは、周知の事実ですからね 恥ずかしいのは「どちらの側か」ということでしょう あなた個人のみならず、あなたの所属する組合組織全体の迷惑になっていることを自覚すべきでしょうねww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/482
702: 実習生さん [] 2024/11/23(土) 16:19:31.64 ID:4QFKKRGv 自民党、財務省が削ったのは教育予算だった 小泉政権、安倍政権、財務省は教育予算を削って少子化推進してきた 日本は事後の検証があまりにも下手で遅い 少子化対策是非の前にまず少子化推進してきた政策を総括し、ダメなものは止めて元に戻す必要がある 国立大学法人は国立大学に戻す(小泉政権骨太の方針) 国立大学法人運営費交付金、経常費補助金の毎年1%削減、研究費削減は戻す(小泉政権骨太の方針) 1/3にカットされた義務教育費国庫負担を1/2に戻す(小泉政権三位一体改革) 最大6.0%つけていた義務教育教員等特別手当を1.5%(小泉政権安倍政権財務省)から4.0程度に戻して教員給与を上げる 非正規化の要因「総額裁量制」(小泉政権三位一体改革) 総額裁量制の導入に伴い、教員給与の国立学校(附属)準拠システムが削除廃止、自治体が給与カット自由に(小泉政権三位一体改革) 小中学校をもう無暗に潰すのをやめる(財務省) 学生家庭に強いてるタブレット購入は半額でもいいから国が国税で負担する(文科省) 高校授業料無償所得制限あり→(民主党政権時代)高校授業料無償所得制限なしに戻す (安倍政権が2013年10月に再改悪2014年度から所得制限に※所得が高い家庭も3人以上産めなくなった) ●教員免許更新(安倍政権)廃止、自腹講習なので非正規教員が退職し不評廃止済 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1336791709/702
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.068s*