学校の教師は仕事が忙しい (708レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2012/07/21(土)03:48:40.45 ID:c5rb4d1T(1/3) AAS
学校の先生って働かなくても給料もらえるからいいよね
116: 2014/07/09(水)23:05:12.45 ID:VRo55zmt(2/2) AAS
くらしナビ・学ぶ:NPOが全国小学校教員アンケート 深刻さ増す現場の疲弊
毎日新聞 2013年10月28日 東京朝刊
●11時間半労働
調査はNPO「日本標準教育研究所」が実施。昨年3月〜今年1月まで、テーマ別に計3回にわたって延べ約1000人から回答を得た。
教師の仕事で悩んでいることを尋ねたところ、上位三つは「自分の時間が持てない」「保護者との関係」「特別支援が必要な子供への対応」だった。
調査の結果、学校にいる時間は平均「11時間半」。東京大社会科学研究所が調べた全産業の平均(10時間半)に比べ約1時間長い。
その上、9割が帰宅後に自宅で仕事をすることがあると回答し、休日出勤も月平均2・2回だった。
自由記述では「外国語活動、他校との連携、総合学習など、やらなければいけないことが多く、じっくり授業を組み立てられない」(教員歴29年、千葉県、女性)、
「家族との時間が持てない」(同20年、東京都、女性)という悲痛な訴えも目立った。
教員の多忙化は、国が定数増など対策を打ってはいるが、解消されていない実態が浮き彫りになった。
●支援体制の不備
保護者との関係では、勤務25年の東京都のベテラン男性教員は「15年前の保護者は協力的だったが、現在は批判から始まることが多い」と対応の難しさを強調。
さらに貧困、虐待、家庭内暴力など家庭が抱える問題が子供の問題行動や学力低下の一因になっていることもある。
学校には福祉の面からの支援も求められているが、そうしたノウハウが乏しい上に、多忙化で対処しきれていないのが実態だ。
特別支援教育については、文部科学省の12年の調査で、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)で、
学習面や行動面で特別な教育的支援を必要とする児童生徒はクラスの6%程度(40人学級ならおよそ2人)と推定される。
「その子によって対応の仕方が異なるので、これまでの経験があまり役立たない」(教員歴20年、北海道、女性)など自身の指導力への悩みのほか、
「担任するクラスが通常学級から特別支援学級に変わったが、指導のための資料が不十分で、教科書さえなかった」
「自分一人では対応しきれない時がある」と支援体制の不備を指摘する声もみられた。
外部リンク[html]:mainichi.jp
316: 2020/01/30(木)22:41:44.45 ID:Ow7zjiVN(2/2) AAS
ほらなリンク切れてなくてもイチャモンつけるイチャモン50代教採不合格荒らしジジイ
インネン当たり屋野郎
317: 2020/01/31(金)06:53:55.45 ID:kdr3vwHO(1) AAS
>50代教採不合格荒らしジジイ インネン当たり屋野郎
ネガティブイメージの刷り込み・印象操作のために、嘘・デタラメを書くのは止めましょう。
まともな議論ではなく、人格攻撃・印象操作で論者を貶める手法しかできない、それが組合の工作活動員です。
みなさん、お気を付けください。
322: 2020/03/02(月)20:45:15.45 ID:PMBABCAn(1) AAS
教職のブラックすぎが原因!? 教育学部の志願者数が約10年で「激減」の衝撃
外部リンク[html]:dot.asahi.com
(略)この約10年間で1千人近く志願者数を減らしている国公立大も少なくない。
石原さんは、志願者減少の理由を「学校が魅力的な場所ではなくなり、教員も魅力的な職業ではなくなった」ことだと考える。
「いじめ、モンスターペアレント、ブラックな過重勤務などが嫌われているうえ、少子化が改善されないので、生徒たちには『教員は将来性がない職業』に思われています。
また、以前の生徒はもっとコミュニケーションをとれていたが、最近は人と関わるのが苦手な人が増えてきていることも、教員が敬遠される理由のひとつだと思います」
(略)
一方、うつ病になる若い教員もいるという。ただでさえ忙しい教頭を務める女性教員がこう話す。
「クレームばかり言ってくる親と対応しているうちに、うつ病になった教員がいます。
教員不足のため、私がそのクラスの担任になりました。
教頭の仕事と担任の仕事を掛け持ちしているため、毎日、21時頃まで働いています」(後略)
353: 2021/03/10(水)13:10:14.45 ID:cgjeR6Lh(1) AAS
>>350
は〜じゃ教員採用試験不合格の自営君ってのはどうなるかの?(笑)
一生鉄仮面でもかぶってるしかないよな(笑)
378(1): 2021/04/01(木)18:41:41.45 ID:hYKAiJ+P(1/5) AAS
>>377
おやおやww
工作員のご帰還ですか、で、毎度の誹謗コピペレスの連投ですかww
いやいや、あなたの方も相当の「長文コピペ」ですよww
またまた、「ブーメラン」でしたねww
嘘・デタラメ・事実誤認で」「他人を貶めようとするようなコピペレス」での恥ずかしい書き込みは止めた方が身のためですよ
すでに、5ch教育板では、
「組合の活動家たちによって、都合のいい世論形成のための工作活動が行われている」
「それを批判する論者には、あらん限りに嘘・デタラメの誹謗中傷・レッテル貼り・ネガティブイメージの刷り込みのためには、嘘・デタラメのコピペレスを貼り付けて」
「印象操作で貶めて、黙らせようと画策している」
ということは、周知の事実ですからね
恥ずかしいのは「どちらの側か」ということでしょう
あなた個人のみならず、あなたの所属する組合組織全体の迷惑になっていることを自覚すべきでしょうねww
461: 2021/04/12(月)22:42:49.45 ID:FVGzf6gL(5/5) AAS
>>460
自営君(広域通信制工作員)まとめ w
教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw
自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。
自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。
2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。
「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」{そのとおり」と自演レスする。
自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
468(1): 2021/04/14(水)08:46:04.45 ID:hx2GBPsU(1/3) AAS
>>467
おはようございますww
出勤前のアーリーワークですかww
で、毎度の誹謗コピペレスの連投ですかww
いやいや、あなたの方も相当の「長文コピペ」ですよww
またまた、「ブーメラン」でしたねww
嘘・デタラメ・事実誤認で」「他人を貶めようとするようなコピペレス」での恥ずかしい書き込みは止めた方が身のためですよ
すでに、5ch教育板では、
「組合の活動家たちによって、都合のいい世論形成のための工作活動が行われている」
「それを批判する論者には、あらん限りに嘘・デタラメの誹謗中傷・レッテル貼り・ネガティブイメージの刷り込みのためには、嘘・デタラメのコピペレスを貼り付けて」
「印象操作で貶めて、黙らせようと画策している」
ということは、周知の事実ですからね
恥ずかしいのは「どちらの側か」ということでしょう
あなた個人のみならず、あなたの所属する組合組織全体の迷惑になっていることを自覚すべきでしょうねww
596(1): 2022/02/08(火)09:00:43.45 ID:cfak2+hT(2/2) AAS
>>595
必死チェッカー持ち出してきて、毎日他人の書き込み回数や時間帯をチェックしているキミも「尋常ならざる人物」だと警戒されていますよww
恥ずかしい書き込みは、結局ブーメランになって刺さってきてますよww
いい加減、匿名掲示板で、自分の身の安全を確保して、都合よく世論を煽ろう、という卑しい行為は止めたらいかかですかね
650(1): 2023/12/24(日)07:51:29.45 ID:7CICPF1y(1) AAS
何時までも成長するわけじゃないだろう
団塊が幹部になったときに低成長になったってだけ
田中角栄が総理になった時期と低成長になった時期が重なるんだけど
全部田中の責任では無いのと同じこった
こういう団塊叩けば自分は利口と勘違いってのどうにかならんかな
似たようなのが上にもいるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s