教員採用受からず、塾講師やってます (506レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80: 2012/02/26(日)14:17:51.59 ID:CKWdoCeg(1) AAS
>>39
そうかい?
俺、北海道で塾講やってるけど、普通に教員の娘、息子も通ってくるけど。
小学校の前でハンディングした時なんか、明らかに学校関係者と思われる女性から、チラシ一部下さい、月謝いくらですか、○ランクですけど今からそちらへ入れても○○高校間に合いそうです?、みたいな質問されたし。
あと、凄い時は校長先生自らハンディングに協力してくれる小学校もあって、意外と学校関係者ってそこまで塾に敵意むき出しじゃないと思うけど。
まあ、これ札幌での話だから、他はどうなのか知らんが
85: 2012/07/23(月)04:40:46.59 ID:nFeTwg8u(1) AAS
a
214: 2021/02/21(日)20:57:49.59 ID:HwjXoyil(1) AAS
都道府県「教員採用倍率」ランキング…低倍率で問題の県は?
外部リンク:news.livedoor.com
教員の質が保てない?「競争率2倍未満」の県は…
大量退職については、ずいぶん前からわかっていたことなので、地域の採用計画自体に問題があるのではないか、という指摘もあります。
そこで公立学校教員採用選考試験について、細かくみていきましょう。
小学校教員採用試験競争率
1 佐賀県 1.4倍
2 長崎県 1.4倍
3 富山県 1.6倍
4 福岡県 1.6倍
5 福島県 1.7倍
6 広島県 1.7倍
7 山形県 1.8倍
8 山口県 1.8倍
9 大分県 1.8倍
10 宮崎県 1.8倍
画像リンク
294(1): 2021/07/02(金)09:17:37.59 ID:yX4O4RPP(1) AAS
>>292
苛め容認自営
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神戸市立東須磨小学校同僚いじめ
388 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 09:19:25.14 ID:OORpOD8S
ある意味、身分保障がありすぎる、ことから引き起こされた悲劇だね。
上司の評価が悪ければ、クビのできるような雇用制度だったなら、このような悲劇は起こっていない。
教員全体の生産性を下げるようなノロマは、苛めなくても組織から排除できているからね。
常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定
616 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 09:23:55.45 ID:OORpOD8S
>>614
そのとおりだね。
苛められた教員にも、何かあるからいじめられたわけな。
仕事が遅いとか自分勝手だとかな(あくまで想像だけどな)
でも、全体の足を引っ張るような人物は、組織から排除されても仕方がないな。
これは、講師とか非正規の任期付なら、とっくの昔に排除されていたはず。
よって、苛めみたいな悲劇も起こっていない。
今回の事件を、公務員の終身雇用を見直すきっかけにすべきだな。
2chスレ:edu
外部リンク[html]:hissi.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s